中村 恒善 | 京都大学工学部建築学第二学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中村 恒善
京都大学工学部建築学第二学科
-
中村 恒善
京都大学工学部
-
中村 恒善
京都大学
-
中村 恒善
京大工学部建築学科
-
中村 恒善
京都大学:金沢工業大学
-
竹脇 出
京都大学工学研究科都市環境工学専攻
-
竹脇 出
京都大学工学研究科建築学専攻
-
大崎 純
京都大学工学研究科建築学専攻
-
竹脇 出
京都大学工学研究科[graph]
-
久徳 敏治
(株)竹中工務店
-
向井 久夫
竹中工務店 大阪本店設計部
-
向井 久夫
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
浅岡 泰彦
大林組設計部
-
辻 聖晃
京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科
-
中村 豊
清水建設(株)技術研究所
-
大崎 純
京都大学大学院工学研究科建集学専攻
-
森迫 清貴
京都工芸繊維大学
-
石田 修三
京都工芸繊維大学
-
和田 昌敏
新日本製鉄株式会社
-
横尾 義貫
名古屋大学
-
中村 恒善
京都大学建築学第二学科
-
中村 豊
清水建設(株)
-
横尾 義貫
京都大学工学部建築学教室
-
中村 恒善
京都大学大学院工学研究科生活空間学専攻
-
中村 恒善
京都大学大学院工学研究科
-
大崎 純
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
小檜山 雅之
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
水谷 太朗
大成建設株式会社一級建築士事務所設計本部
-
水谷 太朗
大成建設設計本部構造グループ
-
山崎 雅弘
岡山理科大学総合情報学部
-
山田 稔
鋼江大学
-
久保田 俊彦
鹿島建設(株)構造設計部
-
島野 幸弘
竹中工務店大阪本店
-
横尾 義貫
京都大学
-
上谷 宏二
京都大学工学研究科建築学専攻
-
上谷 宏二
京都大学工学研究科
-
小坂 郁夫
京都工芸繊維大学
-
石崎 溌雄
京都大学防災研究所
-
山崎 雅弘
京都大学工学研究科建築学専攻
-
長岡 弘明
京都大学大学院 工学研究科建築学専攻
-
長岡 弘明
京都大学工学部研究科建築学専攻
-
高木 次郎
スタンフォード大学:元京都大学
-
島野 幸弘
竹中工務店大阪本店技術部
-
石田 修三
京都工芸繊維大学:(現)福井工業大学
-
山田 稔
関西大学:(現)神戸大学
-
小坂 郁夫
京都工芸繊維大学大学院造形工学専攻
-
坪井 陽子
鴻池組
-
竹脇 出
京都大学建築学第二学科
-
浅岡 泰彦
京都大学
-
国立 篤志
京都大学大学院
-
和田 昌敏
京都大学大学院
-
高谷 真次
鹿島建設
-
小檜山 雅之
鹿島建設 設計エンジニアリング総事業本部原子力設計部
-
高谷 真次
京都大学大学院
-
高木 次郎
日建設計大阪構造事務所
-
一色 裕二
京都大学大学院
-
久保田 俊彦
鹿島建設
-
山本 浅雄
新日本製鉄(株)
-
柵橋 諒
京都大学工学部
-
山本 浅雄
富士製鉄
-
長岡 弘明
京都大学工学部建築学教室
-
水谷 太朗
大成建設 設計本部
-
Yamazaki M
Kyoto Univ. Kyoto
-
島野 幸弘
竹中工務店
著作論文
- H型鋼フランジの引張圧縮塑性疲労
- 20212 確率変数地盤ばねで支持された剪断型構造物の地震時応答非超過確率制約剛性設計法
- Maxwell型の粘性ダンパーを有するせん断型構造物の地震時指定層間変位に対する剛性設計解列
- 21273 せん断型地盤で支持されたせん断棒型構造物の指定地震時変形に対する剛性設計
- 21214 せん断型構造物-杭-地盤連成系の地盤剛性パラメター領域に対する地震時応答制約剛性設計解列生成法
- 20245 指定地震時変形に対する超過確率制約剛性設計
- せん断型地盤で支持されたせん断棒型構造物の指定地震時変形に対する剛性設計
- 「連層鋼板耐震壁を有する平面建築骨組の地震時弾性変形制約設計」に対する討論(竹脇出,中村恒善著 第454号,1993年12月号掲載)
- 2614 柱剛性指定平面建築骨組の指定地震時梁材端縁ひずみに対する剛性設計
- 2360 剪断棒型不均質地盤で支持された剪断棒型構造物モデルの混合型逆定式化による地震時応答制約剛性設計
- 連層鋼板耐震壁を有する平面建築骨組の地震時弾性変形制約設計
- 混合型逆定式化による建築骨組-杭-地盤連成系の地震時設計ひずみに対する剛性設計
- 弾塑性骨組の指定設計用変形指標に対する2段階地震応答制約設計法
- 2210 動的制約条件を考慮した鋼構造骨組の最適設計
- 20223 指定パラメトリツクスプライン曲面上に節点を有する立体トラスの最適節点配置法
- 20225 パラメトリックスプライン曲面によって記述される立体トラスの形状最適設計
- 21028 すべり節点ケーブルネットの初期張力指定形状設計法
- 20226 複数設計荷重下での歪に制約をうけるトラスの最適プレストレス・部材配置設計法
- 新しい展開へ向けての活動 : 1995-96年会務報告
- 20175 Bezier曲線で記述された形状・断面積を有する平面トラスの複数荷重に対する応答ひずみ制約条件下の最適設計
- 21367 弾性平面剪断型構造物モデルの剛性設計に対する最適ダンパー配置
- 20378 境界ケーブルを有するすべり節点ケーブルネットの初期張力・境界形状指定形状設計法
- 大震災 : 総括と再生への取り組み(市民向け特別シンポジウム)
- 山田稔氏への回答
- 拡底場所打ちコンクリート杭耐力に対する先端部施工形状の影響の解析
- 会長就任の挨拶
- 21026 指定設計ひずみを有する立体トラスのトポロジー設計法
- 変動風圧による歪硬化多層建築骨組の動的崩壊の解析 : 構造系
- Stresses in Shells (2 nd Edition) : Wilhelm Flugge 著, xi+525ページ, Springer-Verlag, 1973年
- 2-8 フィーレンディールラーメンの最小重量設計(第2室 材料・構造)
- 2167 繰返横力をうける線型歪硬化サンドウィッチ柱の弾塑性挙動 (その1)
- 多層せん断型構造物の固有値及び下層剛性制約条件下における最小重量設計
- 多層せん断型構造物の固有値制限下における最小重量設計 : 構造系
- 弾塑性構造物の臨界挙動解析のための整合剛性行列形成法