村山 智 | 千葉大学医学部薬理学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
村山 智
千葉大学医学部薬理学
-
Murayama Satoshi
Department Of Pharmacology School Of Medicine Chiba University
-
村山 智
千大・薬理
-
鈴木 俊雄
千葉大学医学部薬理学
-
小林 龍男
千葉大学医学部薬理
-
小林 龍男
杏林大学医学部薬理学
-
原 幸男
千葉大学医学部薬理学
-
鈴木 俊雄
千大・薬理
-
玉川 正次
千葉大学医学部薬理学
-
久我 哲郎
千葉大学医学部薬理学教室
著作論文
- 23. 植えこみ電極法による脳波測定について(第34回千葉医学会総会講演要旨)
- Pyribenzyl methylsulfate(CG-201)の薬理(脳と神経の研究V)
- 11. Chlorpromazineの薬理(第31回千葉医学会,昭和29年度千葉県医師会医学会連合大会演説要旨)
- いわゆる"Antiphobic Drug" Pipethanateの新誘導体(PI-3610-T)の薬理作用(脳と神経の研究II)
- 4) 血圧下降剤Rauwolfia serpentinaの薬理(千葉医学会第30回総会,昭和28年度千葉県医師会医学会連合大会)
- 29. 二・三抗赤痢・サルモネラ菌剤の薬理(基礎医学,千葉医学会第29回臨時総会演題)
- 脊髄反射活動電位に及ぼすprazepamの効果の検討
- Lorazepamの脊髄作用
- ネコの脊髄反射活動電位におよぼすmephenesinおよびmethocarbamolの作用
- Methixene hydrochlorideに関する薬理学的研究 : ことにその中枢作用について(脳と神経の研究IV)