橋爪 大輔 | 理化学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橋爪 大輔
理化学研究所
-
橋爪 大輔
理研
-
山本 文子
理研
-
高木 英典
理研
-
山本 文子
Jst-trip:理研
-
橋爪 大輔
理化学研究所先端技術基盤部門
-
高木 英典
理化学研究所
-
山本 文子
超電導工学研
-
Takagi Hidenori
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
高木 英典
理研:東北大多元研:東大新領域
-
高山 知弘
東大院新領域
-
高山 知弘
東大新領域:jst-trip
-
高木 英典
東大新領域
-
高木 英典
東大院新領域 工
-
高木 秀典
東大物性研
-
平井 大悟郎
東大新領域
-
平井 大悟郎
東大院新領域
-
Takagi Hidenori
Department Of Advanced Materials Science University Of Tokyo
-
竹下 直
産総研
-
越野 広雪
理化学研究所
-
Toyoda Haruhisa
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
Takagi Hidenori
Engineering Research Institute Faculty Of Engineering University Of Tokyo
-
高木 英典
東大
-
山本 文子
理化学研究所
-
片山 尚幸
バージニア大
-
森田 明雄
静岡大学農学部
-
高田 昌樹
理研
-
香取 浩子
理研
-
大胡 惠樹
東邦大学医学部化学研究室
-
中村 幹夫
東邦大学医学部化学研究室
-
根矢 三郎
千葉大学大学院薬学研究院
-
片山 尚幸
東大新領域
-
野原 実
東大新領域
-
高田 昌樹
理研放射光
-
内田 正哉
理研
-
山本 文子
JST CREST
-
森田 明雄
静岡大農
-
森田 明雄
静大農・応生化
-
河岸 洋和
静岡大 農
-
河岸 洋和
静大院・創造:静大農・応生化
-
森田 明雄
静岡大 農
-
崔 宰熏
静大院・創造
-
Takata Masaki
Jasri Spring-8
-
伏見 圭司
静大農・応生化
-
Takata Masaki
Japan Synchrotron Radiation Research Institute/spring-8
-
香取 浩子
東京農工大工
-
河岸 洋和
静大農
-
松田 雅昌
原子力機構
-
熊井 玲児
産総研
-
神山 崇
KEK-物構研
-
鳥居 周輝
KEK-物構研
-
林 雄二郎
東理大工
-
松澤 正芳
東理大工
-
山口 潤一郎
東理大工
-
米原 清佳
東理大工
-
松本 泰信
東理大工
-
庄司 満
東北大院理
-
越野 広雪
理研
-
有馬 孝尚
東北大多元研
-
庄司 満
東京理科大学工学部工業化学科
-
加藤 健一
理研
-
高田 昌樹
理研播磨
-
有馬 孝尚
東北大学多元物質科学研究所
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
高山 知弘
東大新領域
-
大橋 啓
東大新領域
-
東中 隆二
理研
-
松田 雅昌
原研
-
藤山 茂樹
理研:東北大多元研:東大新領域
-
福永 武男
理研
-
杉本 邦久
JASRI
-
山下 正廣
東北大学大学院理学研究科
-
大隅 寛幸
理研SPring-8
-
東中 隆二
首都大理工
-
高木 英典
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
小林 昭子
日本大学文理学部化学科
-
大隅 寛幸
理研放射光
-
有馬 孝尚
理研放射光
-
新高 誠司
理化学研究所
-
中尾 愛子
理研 和光
-
杉本 邦久
Jasri Spring-8
-
松野 丈夫
理研
-
大橋 啓
東大院新領域
-
藤山 茂樹
理化学研究所
-
福永 武男
理化学研究所
-
大隈 寛幸
理化学研究所
-
高田 昌樹
東大院新領域
-
山下 隆
東大新領域
-
新高 誠司
CREST-JST
-
松野 丈夫
CREST-JST
-
石垣 徹
茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター設立準備室
-
桂 ゆかり
理研
-
桑野 敬介
東大新領域
-
大隈 寛幸
理研
-
杉本 邦彦
JASRI
-
藤原 宏平
理研
-
Pchelkina Zlata
理化学研究所
-
有田 亮太郎
理化学研究所
-
シャルマ ピーター
理研
-
中尾 愛子
理研
-
高橋 俊哉
理化学研究所
-
林 雄二郎
東京理科大学工学部
-
越野 広雪
(独)理化学研究所
-
叶 躍奇
理化学研究所
-
小野瀬 淳一
東京農業大学
-
吉川 邦衛
東京農業大学
-
阿部 尚樹
東京農業大学
-
Takagiwa Hiroyuki
Department Of Physics Aoyama Gakuin University
-
大隈 寛幸
慶應義塾大学理工学部
-
TAKATA Masaki
SPring-8/RIKEN
-
熊井 玲児
産総研光技術
-
加藤 建一
高輝度光科学研究セ
-
神山 崇
KEK物構研
-
山口 潤一郎
スクリプス研究所:日本学術振興会:(現)名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻
-
Takagi H
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Takagi H
Correlated Electron Research Center (cerc) National Institute Of Advanced Industrial Science And Tec
-
熊井 玲二
産総研強相関電子技術研究センター
-
Kumai Reiji
Department Of Pure And Applied Sciences Graduate School Of Arts And Sciences. The University Of Toky
-
Takamiya Koichi
Konan University
-
Pchelkina Zlata
理化学研究所:imp Ras
-
Kamiyama Takashi
Neutron Science Laboratory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research
-
Kamiyama Takashi
Department Of Quantum Energy Engineering Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
Kamiyama Takashi
Institute Of Materials Science The University Of Tsukuba
-
Kamiyama Takashi
Department Of Chemistry Faculty Of Science Hokkaido University : Department Of Nuclear Engineering F
-
叶 躍奇
理化学研究所:東京農業大学
-
Kin Tadahiro
Nuclear Science And Engineering Directorate Japan Atomic Energy Agency
-
神山 崇
Kek
-
Kin Tadahiro
Nuclear Sci. And Engineering Directorate Japan Atomic Energy Agency
-
山本 文子
理研基幹研
-
高木 英典
理研基幹研
-
橋爪 大輔
理研基幹研
-
加藤 健一
播磨研
-
高田 昌樹
播磨研
-
鳥居 周輝
KEK物構研
-
石垣 徹
茨城大iFRC
-
木村 英彦
名大
-
Taniguchi Masaki
Department Of Physical Sciences Graduate School Of Science Hiroshima University
-
神山 嵩
高工研
-
KAMIYAMA Takashi
Department of Chemistry, Faculty of Science, Hokkaido University : Department of Nuclear Engineering, Faculty of Engineering, Hokkaido University
著作論文
- 20aGE-1 新規白金ニクタイド化合物Sr(Ca)Pt_3Pの超伝導(20aGE 銅酸化物・その他の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- P-84 プロリンの溶液中におけるエナンチオ過剰率に関する非線形現象について(ポスター発表の部)
- 29pVL-14 新規イリジウムパイロクロアHg_2Ir_2O_7の高圧合成と物性(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄(III)ポルフィリン類縁化合物におけるスピンクロスオーバートライアングル
- 23pGE-4 RuAsの量子臨界点における超伝導(23pGE 新物質など2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTJ-7 Sr_3Ir_2O_7の結晶構造と磁性(フラストレーション系他,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-114 層状LiVS_2における三量体スピン一重項の形成とその圧力効果(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pWG-6 層状1T-VS_2のCDWと圧力効果(20pWG V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRK-7 新規金属絶縁体転移物質パイクロアTl_2Rh_2O_7の合成と物性(パイロクロア,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTC-15 4,5d遷移金属を含む層状ニクタイドの超伝導(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQF-11 超高圧法によるSr-Ru-O系新物質の合成と物性(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYB-9 カルシウムフェライト型酸化物NaV_2O_4の磁性と伝導(26pYB V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-2 ルテニウムパイロクアにおける金属絶縁体転移の圧力下挙動(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-5 Ru5価パイロクロアA_2Ru_2O_7 (A=Ca, Cd, Hg)の金属絶縁体転移に与えるAサイトの影響(サイズ,欠損,電荷)(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pWG-5 新奇混合原子価酸化物NaV_2O_4の高圧合成とその物性(20pWG V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- P-4 強力なTNF-α産生阻害活性を有する天然p-テルフェニル類の合成研究(ポスター発表の部)
- 69.コムラサキシメジ(Lepista sordida)と芝の共生に関する化学的解明(口頭発表)
- P-53 コムラサキシメジ(Lepista sordida)と芝の共生に関する化学的解明(ポスター発表の部)
- 24aWB-5 RuX(X=As,P)の超伝導とその競合相(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pXP-11 新規イリジウム酸化物Sr_2Ir_3O_8の高圧合成と物性(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 分子性結晶の電気的および磁気的性質
- 27pEC-9 RuおよびRhパイクロア型酸化物の金属絶縁体転移と構造相転移(27pEC 幾何学的フラストレーション,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 有機結晶のリートベルト法による構造精密化