林 雄二郎 | 東京理科大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林 雄二郎
東京理科大学工学部
-
庄司 満
東京理科大学工学部工業化学科
-
長田 裕之
理研 ケミカルバイオロジー
-
長田 裕之
(独)理化学研究所基幹研究所ケミカルバイオロジー研究領域長田抗生物質研究室
-
長田 裕之
理化学研究所中央研究所 長田抗生物質研究室
-
掛谷 秀昭
京大院薬
-
山口 潤一郎
スクリプス研究所:日本学術振興会:(現)名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻
-
長田 裕之
理研・抗生物質
-
掛谷 秀昭
理研・抗生物質
-
庄司 満
東理大・工
-
林 雄二郎
東理大・工
-
林 雄二郎
東京理科大学工学部工業化学科
-
林 雄二郎
東京理科大学
-
林 雄二郎
東理大工
-
山口 潤一郎
東理大工
-
石川 勇人
東京理科大学工学部
-
石川 勇人
東理大工
-
山口 潤一郎
東理大・工
-
松澤 正芳
東理大工
-
庄司 満
東北大院理
-
長田 裕之
理研
-
長田 裕之
理研, 抗生物質
-
今井 浩貴
東理大工
-
小野瀬 利恵
理研・抗生物質
-
小野瀬 利恵
理研
-
長田 裕之
(独)理化学研究所 基幹研究所ケミカルバイオロジー研究領域
-
米原 清佳
東理大工
-
松本 泰信
東理大工
-
橋爪 大輔
理研
-
越野 広雪
理研
-
椎名 勇
東京理科大学理学部
-
越野 広雪
理化学研究所
-
清田 洋正
東北大学大学院農学研究科生物産業創成科学専攻
-
武田 充弘
東理大工
-
小野瀬 利恵
理研抗生物質
-
満 庄司
東理大工
-
田村 友裕
東理大工
-
西ケ谷 洋輔
東理大工
-
高部 賢一
東理大工
-
宇野 貴夫
東理大・工
-
角谷 龍展
東理大・工
-
日比野 和浩
東理大・工
-
今井 浩貴
東理大・工
-
椎名 勇
東理大・理
-
山口 新平
東理大・工
-
向山 貴祐
東理大・工
-
五東 弘昭
東理大・工
-
浅見 行弘
理研・抗生物質
-
庄司 満
東理大工
-
岸田 賢史
東理大工
-
橋爪 大輔
理化学研究所
-
椎名 勇
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Science Tokyo University Of Science
-
満 庄司
東理大工:(現)東北大学大学院理学研究科化学専攻
-
Kakeya Hideaki
Antibiotics Laboratory Discovery Research Institute
-
清田 洋正
東北大学大学院農学研究科
-
秋山 隆彦
学習院大学
著作論文
- P-84 プロリンの溶液中におけるエナンチオ過剰率に関する非線形現象について(ポスター発表の部)
- 有機触媒を用いた(-)-オセルタミビルの3ポット合成 (特集 創意工夫が導く高度ワンポット合成)
- インフルエンザ治療薬オセルタミビルの3ポット合成 : ジフェニルプロリノールシリルエーテル触媒を用いた全合成
- P-43 インターロイキン-1β変換酵素阻害剤EI-1941-1,EI-1941-2およびEI-1941-3の不斉全合成と構造活性相関研究(ポスター発表の部)
- 13 アンサマイシン系抗腫瘍天然物、サイトトリエニンAの全合成(口頭発表の部)
- P-62 Panepophenanthrinの不斉全合成及びその構造活性相関(ポスター発表の部)
- 5 抗腫瘍活性を有するlucilactaeneの不斉全合成及び生合成に関する考察(口頭発表の部)
- 98(P-30) プロリンを用いた不斉触媒α-アミノオキシ化反応を鍵反応とするfumagillin,RK-805,FR65814の効率的全合成(ポスター発表の部)
- 55(P-29) 血管新生阻害剤Epoxyquinol A,Bの酸化的二量化反応に関する研究(ポスター発表の部)
- 14 新規血管新生阻害剤azaspireneの全合成(口頭発表の部)
- 3 新規血管新生阻害剤Epoxyquinol Aの全合成(口頭発表の部)
- 大量合成を指向した有機触媒を用いる不斉触媒反応(第23回農薬デザイン研究会-Innovation from Leads-,シンポジア)
- 不斉有機触媒の最近の進歩
- 氷化高圧法を用いた合成反応の開発 (特集 注目される多元素環状化合物の創製)
- アンサマイシン系抗腫瘍天然物サイトトリエニンAの全合成
- 氷を反応場とする高圧有機合成の有用性
- 有機触媒を用いたプロセス指向型不斉触媒反応
- 神経細胞伸長作用を有する天然有機化合物の合成研究
- 日本・ドイツ化学シンポジウム開催 : ノーベル化学賞を含む日独の著名な化学者の講演会, 400名が参加