日本・ドイツ化学シンポジウム開催 : ノーベル化学賞を含む日独の著名な化学者の講演会, 400名が参加
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-01
著者
関連論文
- P-84 プロリンの溶液中におけるエナンチオ過剰率に関する非線形現象について(ポスター発表の部)
- 有機触媒を用いた(-)-オセルタミビルの3ポット合成 (特集 創意工夫が導く高度ワンポット合成)
- キラルブレンステッド酸触媒を用いた,含窒素化合物の不斉合性(第23回農薬デザイン研究会-Innovation from Leads-,シンポジア)
- インフルエンザ治療薬オセルタミビルの3ポット合成 : ジフェニルプロリノールシリルエーテル触媒を用いた全合成
- P-43 インターロイキン-1β変換酵素阻害剤EI-1941-1,EI-1941-2およびEI-1941-3の不斉全合成と構造活性相関研究(ポスター発表の部)
- シクリトール誘導体を不斉源として用いたエナンチオ選択的アルキル化反応
- 13 アンサマイシン系抗腫瘍天然物、サイトトリエニンAの全合成(口頭発表の部)
- P-62 Panepophenanthrinの不斉全合成及びその構造活性相関(ポスター発表の部)
- 5 抗腫瘍活性を有するlucilactaeneの不斉全合成及び生合成に関する考察(口頭発表の部)
- 98(P-30) プロリンを用いた不斉触媒α-アミノオキシ化反応を鍵反応とするfumagillin,RK-805,FR65814の効率的全合成(ポスター発表の部)
- 55(P-29) 血管新生阻害剤Epoxyquinol A,Bの酸化的二量化反応に関する研究(ポスター発表の部)
- 14 新規血管新生阻害剤azaspireneの全合成(口頭発表の部)
- 3 新規血管新生阻害剤Epoxyquinol Aの全合成(口頭発表の部)
- 量子化学計算と実験による不斉有機触媒の開発-反応機構の探求から精密触媒設計へ向けて-
- 大量合成を指向した有機触媒を用いる不斉触媒反応(第23回農薬デザイン研究会-Innovation from Leads-,シンポジア)
- 不斉有機触媒の最近の進歩
- 氷化高圧法を用いた合成反応の開発 (特集 注目される多元素環状化合物の創製)
- アンサマイシン系抗腫瘍天然物サイトトリエニンAの全合成
- 低原子価ニオブ種による炭素-フッ素結合の触媒的活性化反応
- 化学教育のためのマルチメディアコンテンツの作成
- 新しい化学教育用マルチメディア教材の開発
- 氷を反応場とする高圧有機合成の有用性
- 科学教育・研究におけるコンピューターの利用の研究
- 有機触媒を用いたプロセス指向型不斉触媒反応
- 神経細胞伸長作用を有する天然有機化合物の合成研究
- 化学教育における計算化学の導入の教育効果の研究
- ブレンステッド酸を用いた含水溶媒中でのイミンへの求核付加反応 : Bronsted Acid Revisited
- アリルシランを用いた新規合成反応の開発
- 新しいキラル素子としてのL-クェブラキトール
- キラルブレンステッド酸の開発と不斉合成反応への展開
- 日本・ドイツ化学シンポジウム開催 : ノーベル化学賞を含む日独の著名な化学者の講演会, 400名が参加
- 氷を反応場とする高圧有機合成の有用性(ヘッドライン:注目される新しい化学反応場,反応媒体)
- 量子化学計算と実験による不斉有機触媒の開発 : 反応機構の探求から精密触媒設計へ向けて
- 巻頭言
- 化学書資料館のすすめ
- 国際交流視察団によるシンガポール訪問記