山田 明義 | 東京女子医科大学消化器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 明義
東京女子医科大学消化器外科
-
井手 博子
東京女子医科大学消化器外科
-
井手 博子
東京女子医大消化器病センター
-
村田 洋子
東京女子医科大学消化器内視鏡
-
村田 洋子
東京女子医科大学 消化器内視鏡科
-
遠藤 光夫
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
吉田 操
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
羽生 富士夫
東京女子医科大学消化器外科
-
羽生 富士夫
東京女子医科大学:八王子消化器病院
-
江口 礼紀
東京女子医科大学 放射線科
-
江口 礼紀
東京女子医科大学消化器外科
-
江口 礼紀
財団法人東京都保険医療公社荏原病院
-
林 恒男
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
林 恒男
東京女子医科大学消化器病センター
-
中村 努
東京女子医科大学消化器外科
-
中村 努
東京女子医科大学 消化器外科
-
林 恒男
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
林 和彦
東京女子医科大学消化器外科
-
鈴木 茂
東京女子医科大学消化器内視鏡科
-
鈴木 茂
東京女子医科大学 消化器病センター
-
吉田 一成
東京女子医科大学消化器外科
-
吉田 克己
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
吉田 克己
東京女子医科大学消化器病センター
-
吉田 一成
東京女子医科大学外科
-
小林 誠一郎
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
小林 中
東京女子医科大学消化器外科
-
中村 英美
東京女子医科大学消化器外科
-
中村 英美
東京女子医科大学外科
-
高崎 健
東京女子医科大学消化器外科
-
高崎 健
東京女子医科大学 消化器放射線科
-
井出 博子
東京女子医科大学消化器センター
-
太田 正穂
東京女子医科大学消化器外科
-
井出 博子
東京女子医大放射線科
-
鈴木 博孝
東京女子医科大学消化器外科
-
太田 正穂
東京女子医科大学
-
遠藤 健
日本赤十字社医療センター外科
-
田中 元文
八王子消化器病院
-
菊池 哲也
東京女子医科大学消化器外科
-
井出 博子
浜町センタービルクリニック
-
浜野 恭一
東京女子医科大学第二外科学
-
谷川 啓司
東京女子医科大学消化器外科
-
村田 洋子
東京都立駒込病院 外科
-
佐藤 裕一
城東社会保険病院外科
-
佐藤 裕一
東京女子医科大学消化器外科
-
村田 洋子
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
井出 博子
梅田病院外科
-
池本 博行
大分消化器病院消化器科
-
金原 文英
東京女子医科大学消化器外科
-
金原 文英
尾原病院
-
岡本 史樹
東京女子医科大学消化器外科
-
岡本 史樹
多摩南部地域病院外科
-
窪田 徳幸
浜町センタービルクリニック
-
中村 光司
東京女子医科大学消化器外科
-
吉田 操
都立駒込病院外科
-
上野 恵子
東京女子医科大学放射線科
-
大川 智彦
東京女子医科大学放射線科
-
上野 恵子
東京女子医科大学東医療センター放射線科
-
上野 恵子
東京女子医科大学東医療センター・放射線科
-
上野 恵子
東京女子医科大学 第二病院放射線科
-
磯辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
磯部 義憲
北里大学東病院放射線科
-
磯部 義憲
東京女子医科大学消化器病センター放射線科
-
鈴木 博孝
東京女医大
-
長廻 紘
東京女子医科大学附属消化器病センター
-
鈴木 衛
東京女子医科大学消化器外科
-
吉田 勝俊
東京女子医科大学消化器外科
-
喜多村 陽一
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
吉田 勝俊
慈愛病院外科:長汐病院肛門科
-
羽生 冨士夫
八王子消化器病院外科
-
大川 智彦
慶応義塾大学 放射線
-
村田 洋子
東京女医大
-
大森 尚文
パークシティクリニック
-
遠藤 光夫
東京医科歯科大学第一外科
-
榊原 宣
東京女子医大第二病院外科
-
中村 努
林,和彦
-
井上 雄志
東京女子医科大学消化器外科
-
野崎 幹弘
東京女子医大消化器形成外科
-
笹川 剛
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
鈴木 英弘
東京女子医科大学麻酔科
-
奧島 憲彦
東京女子医科大学消化器病センター
-
井上 雄志
東京女子医科大学 消化器病センター
-
矢川 裕一
東京女子医科大学東医療センター外科
-
荻野 知巳
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
鈴木 英弘
朝霞台中央総合病院
-
安田 秀喜
東京女子医科大学消化器外科
-
済陽 高穂
東京女子医科大学消化器病センター
-
伊藤 裕之
東京女子医科大学消化器外科
-
高橋 健
東京女子医科大学消化器外科
-
井手 博子
中村,努
-
林 和彦
吉田,一成
-
安原 清司
東京女子医科大学消化器外科
-
安田 秀喜
帝京大学ちば総合医療センター外科
-
亀岡 信悟
東京女子医科大学医学部外科学(第二)
-
安原 清司
守口敬任会病院外科
-
伊藤 裕之
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
宮崎 典子
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
吉川 達也
東京女子医科大学消化器外科
-
羽生 冨士夫
東京女子医科大学消化器外科
-
田中 精一
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
高田 忠敬
東京女子医科大学消化器外科
-
大橋 正樹
東京女子医大消化器病センター外科
-
亀岡 信吾
東京女子医科大学第2外科
-
宮崎 典子
東京女子医科大学消化器病センター
-
河野 敦
東京女子医大放射線科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
富岡 寛行
東京女子医科大学消化器外科
-
成宮 孝祐
東京女子医科大学消化器外科
-
大森 亜紀子
東京女子医科大学消化器外科
-
奥島 憲彦
沖縄ハートライフ病院外科
-
藤野 喜代子
東京女子医科大学消化器外科
-
尾原 徹司
尾原病院
-
林和 彦
東京女子医科大学消化器外科
-
杉木 孝章
東京女子医大消化器外科
-
林 和彦
原田,信比古
-
原田 信比古
江口,礼紀
-
江口 礼紀
高崎,健
-
高崎 健
山田,明義
-
井手 博子
江口,礼紀
-
江口 礼紀
中村,努
-
吉田 一成
中村,英美
-
中村 英美
太田,正穂
-
太田 正穂
小林,中
-
小林 中
高崎,健
-
高崎 健
村田,洋子
-
江口 礼紀
井手,博子
-
吉田 一成
小林,中
-
小林 中
太田,正穂
-
太田 正穂
岡本,史樹
-
岡本 史樹
高崎,健
-
唐沢 英偉
東京女子医科大学消化器病センター放射線科
-
林 直諒
東京女子医科大学内科
-
中平 雄水
イメージ・アンド・メジャーメンド
-
梅田 重久
梅田病院
-
高崎
東京女子医科大学消化器外科
-
武藤 春臣
日本大学医学部放射線医学教室
-
松岡 俊一
日本大学医学部第3内科
-
太田 岳樹
日本大学医学部放射線医学教室
-
吉信 尚
日本大学医学部放射線医学教室
-
早坂 正和
日本大学医学部放射線医学教室
-
斎藤 勉
日本大学医学部放射線医学教室
-
田中 良明
日本大学医学部放射線医学教室
-
大坪 毅人
東京女子医大消化器病センター
-
中村 務
東京女子医科大学 消化器外科
-
西山 圭子
東京女子医科大学東医療センター卒後臨床研修センター
-
田中 良明
日本大学放射線科
-
大井 至
東京女子医大消化器内視鏡科
-
太田 雅穂
東京女子医科大学外科
-
大田 正穂
東京女子医科大学消化器外科
-
村上 泰
慶応義塾大学 耳鼻咽喉科
-
岡本 史樹
防府消病センター防府胃腸病院外科
-
斎藤 勉
日本大学放射線科
-
奥島 憲彦
ハートライフ病院外科
-
唐沢 英偉
東京女子医大
-
唐沢 英偉
東京女子医大消化器病センター放射線科
-
原田 信比古
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
太田 岳樹
日本大学 放射線医
-
吉信 尚
日本大学 放射線科
-
大川 智彦
東女医大放射線科
-
成宮 孝祐
東京女子医科大学
-
奥島 憲彦
琉球大学第一外科
-
林 直諒
東京女子医科大学 医学部 消化器内科学
-
喜多 みどり
東京女子医科大学放射線科
-
大坪 毅人
聖マリアンナ医科大学消化器外科
-
高橋 健
坪井病院外科
-
村上 泰
慶応大学耳鼻咽頭科
-
礒辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
矢川 彰治
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
杉山 茂樹
東名厚木病院呼吸器科
-
杉木 孝章
上福岡総合病院外科
-
礒辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター
-
今泉 俊秀
東京女子医科大学消化器外科
-
長廻 紘
群馬県立がんセンター
-
小川 佳子
東京女子医科大学消化器外科
-
横山 泉
東京女子医科大学成人医学センター
-
藤田 昌雄
東京女子医科大学 麻酔科
-
竹下 信啓
東京女子医科大学消化器外科
-
兼安 祐子
東京女子医科大学放射線医学教室
-
山下 由紀
至誠会第二病院外科
-
中迫 利明
東京女子医科大学消化器外科
-
小松 永二
東京女子医科大学消化器外科
-
田中 良明
日本大学 放
-
喜多 みどり
東京女子医科大学 放射線
-
長谷川 正治
板橋中央総合病院外科
-
木村 文子
東京女子医科大学放射線科
-
今泉 俊秀
東京女子医科大学
-
小川 佳子
東京女子医科大学 消化器外科
-
矢川 彰治
社会保険山梨病院外科
-
太田 重久
梅田病院外科
-
井手 博子
梅田病院外科
-
木村 文子
埼玉医科大学病院・放射線科
-
木村 文子
埼玉医科大学国際医療センター・画像診断科
-
横山 泉
東京女子医科大学 附属成人医学センター
-
福島 靖彦
東京女子医科大学消化器外科
-
高橋 豊
金沢大学がん研腫瘍外科:千葉大学大学院がん分子免疫治療学
-
磨伊 正義
金沢大学がん研究所外科
-
武藤 晴臣
東京女子医科大学消化器病センター
-
山口 峰生
東京女子医科大学消化器病センター
著作論文
- 2.原発性表在食道腺癌の1例(第41回食道色素研究会)
- II-6. 食道癌C>0切除後の再発治療例で1年以上のCR例と2年以上担癌生存例の検討(II. 再発食道癌を巡る諸問題)
- I-B-3. 食道海綿状血管腫の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- A-VIII-演-(2). 同時性胸部食道・胃重複癌の治療(第51回日本食道疾患研究会)
- C-III-演-(5). Barrett食道癌切除例の臨床病理学的検討(第51回日本食道疾患研究会)
- P2-6 胸部食道癌に対する3領域郭清の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- この症例はどうする-臨床病期IV,胸部中部食道癌に対する縦隔及び頸部リンパ節郭清-
- 進行食道癌症例におけるMRP, LRP発現と化学療法の効果
- III-22 食道表在癌放射線治療後, 食道切除を余儀なくされた放射線潰瘍の2例
- 74 胸部食道癌根治手術における頚部リンパ節転移例の検討
- S-2-2 胸部上部食道癌の特徴と治療成績 ( 胸部上部食道癌の治療)
- ネットワーク時代の画像参照システム : イントラネットの応用とDICOMに準拠した新しいPACS
- II-23 術後胸推転移に集学的療法が有効であった高度進行食道癌の1治験例(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-29 胸部食道癌に対する占居部位および深達度別至適リンパ節郭清領域(第50回日本消化器外科学会総会)
- 481 直腸癌リンパ節転移に対する術前画像診断(第50回日本消化器外科学会総会)
- 309 食道癌症例における Bax 発現に関する臨床病理学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 238 胸部食道癌に対する予防的頸部上縦隔郭清の適応(第49回日本消化器外科学会総会)
- 経左上腕動脈的腹部血管造影法の臨床的有用性に関する検討
- 胸部食道癌のリンパ節転移診断
- 高齢者胸部食道癌の拡大リンパ節郭清による治療成績向上の限界 : 上縦隔徹底郭清は必要か(第47回日消外会総会シンポ2・高齢者癌手術における拡大切除の限界)
- W2-6 頚部食道癌に対する合理的切除・再建法(第48回日本消化器外科学会総会)
- P2-1 食道扁平上皮癌に対する CCDP, 5FU およびロイコボリン併用術前化学療法(第48回日本消化器外科学会総会)
- W-2 超音波による n(+) 食道表在癌診断の可能性について(第49回食道疾患研究会)
- 77 極めて稀な同時性喉頭腺癌・食道扁平上皮癌の重複癌の一治験例(第14回日本消化器外科学会総会)
- 19. アカラシアに合併した食道癌の検討(第34回食道疾患研究会)
- 68.頸部食道癌における再建とくに腸管遊離移植の再評価(第627回千葉医学会例会・第16回佐藤外科例会)
- 67.胸部食道癌切除術後10年生存例に対する考察(第627回千葉医学会例会・第16回佐藤外科例会)
- 61.超音波メス(CUSA)使用による肝門部胆管癌に対する拡大肝左葉切除-(シネ)(第627回千葉医学会例会・第16回佐藤外科例会)
- 47. 再建食道に発生した癌腫例の治療経験(第30回食道疾患研究会)
- 食道癌における腹腔内転移リンパ節の超音波診断の検討
- II-7. 食道癌における他臓器合併切除の検討・同時性食道胃肺三重複癌の1治験例について(第29回食道疾患研究会)
- 380 腐蝕性食道狭窄の外科治療についての検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- W_1-5 胸部食道癌切除術後十年生存例に対する考察(第17回日本消化器外科学会総会)
- II-C-1. リンパ節転移状況ならびに予後からみた m, sm 癌の治療方針(第28回食道疾患研究会)
- II-B-8. 食道の早期癌, 表在癌の臨床病理学的検討(第28回食道疾患研究会)
- II-A-1. 食道の m, sm 癌の X 線像とリンパ節転移脈管浸潤, 予後との関連について(第28回食道疾患研究会)
- 64.器械吻合による低位前方切除術(第607回千葉医学会例会・第15回佐藤外科例会)
- 62.膵頭十二指腸切除110例の経験から(第592回千葉医学会例会・第14回佐藤外科例会)
- 238 下部食道接合部癌の臨床病理学的検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- I-D-7. 食道の腺扁平上皮癌4症例の検討(第25回食道疾患研究会)
- 142 切除不能食道癌ならびに下部食道噴門癌に対するバイパス手術の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 138 深達度, 予後からみた食道癌 X 線型分類に対する考察(第13回日本消化器外科学会総会)
- 216. 早期食道癌の治療方針(第10回日本消化器外科学会総会)
- 86. 食道癌術後管理に於ける経腸栄養と経静脈栄養(第10回日本消化器外科学会総会)
- 69.慢性膵炎の外科的治療(第562回千葉医学会例会・第12回佐藤外科例会)
- 68.食道再建術における2,3の検討(第562回千葉医学会例会・第12回佐藤外科例会)
- 67.色素を応用した胃粘膜腸上皮化生の内視鏡診断(第562回千葉医学会例会・第12回佐藤外科例会)
- 22. 食道癌切除術後再発死亡例の検討 : とくに剖検症例を中心として(第21回食道疾患研究会)
- 14. a_0 癌における再発例のX線造からみた検討(第21回食道疾患研究会)
- 249. 胸部食道癌切除後胸壁前挙上胃に発生した胃癌の3症例(第6回日本消化器学会大会(その2))
- 199. 食道の早期癌・表在癌23例の臨床的検討(第8回日本消化器外科学会総会)
- 2. 食道癌壁内転移例の臨床病理学的検討(第26回食道疾患研究会)
- 肝膿瘍に対する穿刺ドレナージ法と経カテーテル的肝動脈内抗生剤注入療法の適応と成績
- P3-5 術前画像診断からみた食道表在癌の治療方針の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-17 進行度 IV 度食道癌の最近の治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 磁気共鳴画像(MRI)による直腸癌術後骨盤内再発の診断 : X線コンピュータ断層法との比較
- 早期食道癌に併発した膵嚢胞の縦隔内進展の1例
- 123 三次元グラフィックによる肝血管の立体的相互関係の検査法(第28回日本消化器外科学会総会)
- II-I-2. 切除不能進行食道癌に対する化学療法・放射線の併用による治療効果の検討(第48回食道疾患研究会)
- II-D-1. 転移頻度および遠隔成績からみた胸部食道癌リンパ節群分類の問題点(第48回食道疾患研究会)
- 23. 小食道癌切除例の臨床病理学的検討(第23回食道色素研究会)
- 20. 1cm 以下食道癌の術前画像診断(第23回食道色素研究会)
- 385 食道再建胃管に対する機能的・栄養学的評価からみた幽門形成術の必要性の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 472 A3 食道癌の治療(第31回日本消化器外科学会総会)
- 19. 食道表在癌のリンパ節転移の実態とその対策(第38回食道疾患研究会)
- 7. 胸部食道癌における腹部リンパ節転移の実態と対策(第38回食道疾患研究会)
- 3. 食道癌の natural history : 主に X 線像からの検討(第38回食道疾患研究会)
- 8. 食道微小癌の早期診断(第38回食道疾患研究会)
- 2. 食道微小癌の早期診断 : X 線像から(第38回食道疾患研究会)
- 8. 切除標本における色素染色性と組織像 : 粘膜癌切除標本の検討(第12回食道色素研究会)
- 307. 各種消化器疾患における CEA(第10回日本消化器外科学会総会)
- 骨盤内 magnetic resonance imaging における経口消化管造影剤の有用性について
- ll-K-3 食道表在癌の非手術的治療の検討(第49回食道疾患研究会)
- ll-B-2 食道表在癌の術前X線所見から見た治療方針(第49回食道疾患研究会)
- 腹部リンパ節転移陽性胸部食道癌に対する集学的治療
- 201 食道癌切除後にみられる異時性多発 (重複) 癌のサーベイランスと対策(第47回日本消化器外科学会総会)
- V6-11 頚部食道癌に対する術前補助療法併用喉頭温存食道切除遊離空腸 + 胃管再建術(第47回日本消化器外科学会総会)
- S2-1 高齢者胸部食道癌の拡大リンパ節郭清による治療成績向上の限界 : 上縦隔徹底郭清は必要か(第47回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌切除再建術後の病態の検討
- 69 EUS による食道癌術前治療に対する効果判定の有用性について(第46回日本消化器外科学会)
- P1-1 他臓器浸潤胸部食道癌の治療方法(第46回日本消化器外科学会)
- m, sm 癌の治療法選択における超音波診断の有用性 : 粘膜筋板描出によるアプローチ
- S2-1 m, sm 癌の治療法選択における超音波診断の有用性 : 粘膜筋板描出によるアプローチ(第41回日本消化器外科学会総会)
- 289. 胸部食道癌術後頚部上縦隔予防照射療法の検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 3. ルゴール法による異常不染帯もしくは淡染帯を示す非癌症例の follow up(第8回食道色素研究会)
- 17. 胸部中部食道表在癌の病期別治療方針の検討(第35回食道疾患研究会)
- 11. 10年生存食道癌手術症例の病理組織学的検討(第33回食道疾患研究会)
- 2. 食道癌術後10年以上生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 6. 食道炎の実体顕微鏡像の検討 : 色素法併用観察所見について(第9回食道色素研究会)
- 4. 食道炎の色素内視察静断(第9回食道色素研究会)
- 66. 切除不能食道癌に対するバイパス手術々式 : 特に胃体部大弯側有茎胃管の適応(第31回食道疾患研究会)
- 55. 予後からみたバイパス手術の適応(第31回食道疾患研究会)
- 25. 胸腔内リンパ節転移の CT による診断(第31回食道疾患研究会)
- 10. 超音波検査による腹腔内リンパ節転移の検索(第31回食道疾患研究会)
- 4. 術前X線像とリンパ節転移(第31回食道疾患研究会)
- 111 表在拡大型食道癌の病理学的検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 108 食道表在癌の内視鏡型分類と予後の関係について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 107 X 線型分類からみた食道癌遠隔成績の年次別推移(第20回日本消化器外科学会総会)
- 32. 栄養状態・免疫能からみた食道癌患者の検討(第30回食道疾患研究会)
- 10. 性・年令からみた食道癌症例の検討(第30回食道疾患研究会)
- 47 胸部食道癌に対する食道抜去法の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 41 食道 m・sm 癌の臨床病理学的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 14. 化療先行食道表在癌の臨床病理学的治療効果からみた手術縮小の可能性の検討(第46回食道疾患研究会)
- I-16. 閉塞性黄疸の術前処置経皮胆管ドレナージ(第3回日本消化器外科学会大会)
- 再発形式からみた食道癌に対する治療の工夫と成績(第43回日消外会総会シンポ1(1)・再発,浸潤形式からみた消化器癌に対する治療の工夫-消化管)
- W3-8 食道癌のNeoadjuvant Chemotherapy : 特にCDDP+5FU+Leucovorinによる治療例の検討(消化器癌のneoadjuvant chemotherapy)
- V4-6 食道胃接合部扁平上皮癌の手術術式(食道胃接合部癌治療の問題点)
- 12) O-III 型 m 癌と O-IIc 型 sm 癌の多発食道表在癌の1例(第30回食道色素研究会)
- I-2-1. 食道 m 癌症例の臨床病理学的検討(第47回食道疾患研究会)
- III-1-1. 食道癌術後26日目にみられた異時性食道多発癌の1例(第47回食道疾患研究会)
- II-3-1. 食道粘膜癌に対する光線力学的治療 (PDT) 施行症例の検討(第47回食道疾患研究会)
- 集学的治療が奏効した同時性下咽頭・食道・直腸3重複癌の1治験例
- 19. 食道表在癌の深達度亜分類の検討(第28回食道色素研究会 (第5回食道表在癌症例検討会))
- 19) 食道表在癌 O-IIc 型癌の臨床病理学的検討(第27回食道色素研究会)
- 48 広範囲進展食道癌の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 36 転移陽性食道表在癌の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 39. 当教室における食道異物の検討(第46回食道疾患研究会)
- 27. Barrett 食道に発生した隆起型腺癌2症例の検討(第46回食道疾患研究会)
- 36 直腸癌術後骨盤内再発に対する造影 MRI の有用性の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 298 放射線腸炎の病態よりみた外科治療の検討 : 特に晩期障害に対して(第40回日本消化器外科学会総会)
- 102 早期大腸癌手術症例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- CVII-2 肛門機能を温存する直腸癌の手術 : 器械吻合による低位前方切除術(第13回日本消化器外科学会総会)
- IA-22. CT による食道癌の他臓器浸潤についての検討(第36回食道疾患研究会)
- 74 CT による食道癌の胸腔内リンパ節転移と外膜浸潤の有無についての検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 6. 食道における真の意味の早期癌とは(第17回食道色素研究会)
- 52. シスプラチンによる食道癌非切除例治療成績の検討(第40回食道疾患研究会)
- 44. 食道癌非切除例のレーザー治療(第40回食道疾患研究会)
- 37. 食道癌のX線像型分類による切除, 非切除の検討(第40回食道疾患研究会)
- 44. 胸部食道癌における頸部リンパ節の合理的郭清に関する検討(第40回食道疾患研究会)
- 示-33 同時性原発性食道多発癌の臨床病理学的考察(第29回日本消化器外科学会総会)
- 示-30 隆起型表在癌のX線像からみた治療方針と予後(第29回日本消化器外科学会総会)
- 259 食道癌における制癌剤感受性試験 SRCA の臨床相関に関する検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 表在陥凹型食道癌のX線像の分析とその臨床上の意義
- 10. われわれの言う表在混合型の検討(第16回食道色素研究会)
- 345 逆流性食道炎に対するポータブルタイプの24時間 pH モニタリングの使用経験(第27回日本消化器外科学会総会)
- 29 胸部食道癌リンパ節転移陰性例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 722 いわゆる術後紅皮症について : 免疫学的検討も加えて(第26回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌根治術における縮小手術の可能性の検討
- 17. 深達度からみた胸部食道癌のリンパ節転移の検討(第44回食道疾患研究会)
- S-II-3 胸部食道癌リンパ節転移の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 5 : 16. O-III 型(第20回食道色素研究会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 3 : 9. O-IIb 型(第20回食道色素研究会)
- 1. 進行食道癌術前化学療法例の検討(第43回食道疾患研究会)
- 41. 胸部食道癌非開胸食道抜去例の術後合併症の検討(第43回食道疾患研究会)
- 39. 胸部食道癌非開胸抜去症例の検討(第43回食道疾患研究会)
- 37. 術前画像診断よりみた食道癌に対する非開胸抜去術の適応に関する検討(第43回食道疾患研究会)
- 418 新肉眼分類案による肉眼病型よりみた食道癌の予後の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- WI-3 EUS, US による食道癌の術前 Staging(第33回日本消化器外科学会総会)
- 22. 食道 sm 表在癌についての検討(第18回食道色素研究会)
- 6. 食道表在癌の新肉眼分類案と予後の検討(第42回食道疾患研究会)
- 1. 表在食道癌の新肉眼分類からみた X 線分類の検討とその問題点(第42回食道疾患研究会)
- 4. 切除例からみた食道アカラシア症例の病態 : 特に術後狭窄例, 癌合併例における食道炎の検討(第42回食道疾患研究会)
- 324 胸部食道癌根治手術における頸部郭清と術後合併症, 予後の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- CC-2 食道裂孔ヘルニアに対する術中食道内圧測定を併用した Nissen 手術(第32回日本消化器外科学会総会)
- 340 表在食道癌の新肉眼分類案と予後の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- CCII-3 胸部食道癌 (Im) のリンパ節郭清 : 術前診断に基づく重点的郭清(第31回日本消化器外科学会総会)
- CC-2. 巨大腹部リンパ節転移を有する胸部食道癌に対するIOR併用切除再建手術(第35回日本消化器外科学会総会)
- 7. Barrett 食道17症例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 10. 食道癌術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 5. 胸部食道抜去術症例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 660 食道癌術後挙上胃管壊死に対し空腸遊離移植を施行した一治験例 : 当センターに於ける遊離移植術の検討もあわせて(第26回日本消化器外科学会総会)
- CC-11 食道癌における内視鏡的超音波検査(第25回日本消化器外科学会総会)
- III-9. 食道癌組織学的治癒切除例の再発形式の検討 : 剖検例を中心に(第36回食道疾患研究会)
- IB-13. 食道癌におけるアルゴンダイレーザーを使った内視鏡的光化学治療の検討(第36回食道疾患研究会)
- IA-3. 食道癌に対する内視鏡的超音波検査の検討(第36回食道疾患研究会)
- 14. CeIu 食道癌症例の検討(第35回食道疾患癌研究会)
- 16. 胸部中部食道癌の病期別治療方針とその成績(第35回食道疾患研究会)
- 169 食道炎, 食道潰瘍 手術症例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 213 表在平坦型食道癌のX線像と治療上の問題点(第23回日本消化器外科学会総会)
- 逆追跡X線所見よりみた食道癌の発育進展形式の検討
- W_2-2 潰瘍性大腸炎の手術適応と術式の選択(第16回日本消化器外科学会総会)
- 123 器械吻合による肛門括約筋温存術式の問題点とその対策(第15回日本消化器外科学会総会)
- 16) O-IIc 型食道癌のX線像から見た検討(第27回食道色素研究会)
- 12. 巨大な胃壁内転移をもった食道 mm 癌の1例(第25回食道色素研究会)
- 症例20. 癌肉腫(第24回食道色素研究会)
- 2. O-IIb 型
- 32. 温熱・化学・照射療法の効果とその適応(第45回食道疾患研究会)
- I-D-2. Barrett 上皮に発生した食道腺癌の2例(第25回食道疾患研究会)
- I-B-2. 食道平滑筋腫切除例の検討(第25回食道疾患研究会)
- C_1-1 胃癌胃全摘出術に伴うリンパ節郭清方向について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 早期胃癌診断の実態と評価
- I-14. 経過のみられた食道癌(第28回食道疾患研究会)
- II-C-8. 高度閉塞性換気障害を有する食道癌の手術(第27回食道疾患研究会)
- II-B-24. 食道癌術後肺合併症に対する術前, 術中, 術後の管理(第27回食道疾患研究会)
- II-A-8. 術前肺機能と術後肺合併症の関係からみた食道癌開胸手術適応(第27回食道疾患研究会)
- 食道癌壁内転移に関する臨床病理学的検討
- 1. 表層拡大型食道癌の X 線像から見た検討(第24回食道研究会)
- 胸壁全食道胃吻合術における縫合不全の対策 : とくに食道胃後壁吻合
- 224 食道癌術後に, いわゆる術後紅皮症を呈した1例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 15 表在陥凹型食道癌の診断と X 線像の分析(第25回日本消化器外科学会総会)
- II-22 内視鏡的色素着色法による早期胃癌の診断 : とくに切除範囲決定への応用(第6回日本消化器外科学会総会)
- SIII-4 潰瘍性大腸炎の手術適応と治療成績(第12回日本消化器外科学会総会)
- 80. 内視鏡的ポリペクトミーにより診断し得た成人の juvenile polyp 5例(第10回日本消化器外科学会総会)
- 225 悪性高熱を併発した食道癌の一治験例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 特集 4. 下部食道噴門癌の手術術式の検討
- 10. 食道憩室部にみられた微小早期癌(第34回食道疾患研究会)
- 63. 食道癌の術後栄養管理 : 低残渣食, 成分栄養を用いた方法(第33回食道疾患研究会)
- 50. 治癒切除後にみられた食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 7. 食道 m, sm 癌の合併療法(第32回食道疾患研究会)
- 1. 食道癌の合併療法とその成績 : 術後頚部上縦隔 (予防) 照射療法の検討(第32回食道疾患研究会)