江口 礼紀 | 東京女子医科大学 放射線科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江口 礼紀
東京女子医科大学 放射線科
-
江口 礼紀
東京女子医科大学消化器外科
-
井手 博子
東京女子医大消化器病センター
-
井手 博子
東京女子医科大学消化器外科
-
中村 努
東京女子医科大学 消化器外科
-
中村 努
東京女子医科大学消化器外科
-
江口 礼紀
財団法人東京都保険医療公社荏原病院
-
林 和彦
東京女子医科大学消化器外科
-
山田 明義
東京女子医科大学消化器外科
-
羽生 富士夫
東京女子医科大学消化器外科
-
羽生 富士夫
東京女子医科大学:八王子消化器病院
-
吉田 一成
東京女子医科大学消化器外科
-
高崎 健
東京女子医科大学 消化器放射線科
-
高崎 健
東京女子医科大学消化器外科
-
小林 中
東京女子医科大学消化器外科
-
村田 洋子
東京女子医科大学消化器内視鏡
-
太田 正穂
東京女子医科大学消化器外科
-
村田 洋子
東京女子医科大学 消化器内視鏡科
-
太田 正穂
東京女子医科大学
-
吉田 一成
東京女子医科大学外科
-
中村 英美
東京女子医科大学消化器外科
-
中村 英美
東京女子医科大学外科
-
鈴木 茂
東京女子医科大学消化器内視鏡科
-
鈴木 茂
東京女子医科大学 消化器病センター
-
成宮 孝祐
東京女子医科大学消化器外科
-
成宮 孝祐
東京女子医科大学
-
井手 博子
梅田病院外科
-
村田 洋子
東京都立駒込病院 外科
-
村田 洋子
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
遠藤 健
日本赤十字社医療センター外科
-
遠藤 健
東京女子医科大学消化器病センター
-
谷川 啓司
東京女子医科大学消化器外科
-
葉梨 智子
東京女子医科大学消化器外科
-
窪田 徳幸
浜町センタービルクリニック
-
窪田 徳幸
東京女子医科大学消化器病センター
-
菊池 哲也
東京女子医科大学消化器外科
-
井手 博子
浜町センタービルクリニック
-
成宮 孝祐
東京女子医科大学 消化器外科
-
中村 光司
東京女子医科大学消化器外科
-
吉川 達也
東京女子医科大学消化器外科
-
田中 元文
八王子消化器病院
-
田中 元文
東京女子医科大学消化器外科
-
村田 洋子
東京女医大
-
今泉 俊秀
東京女子医科大学消化器外科
-
今泉 俊秀
東京女子医科大学
-
野上 厚
東京女子医科大学消化器外科
-
三浦 修
東京女子医大消化器外科
-
伊藤 裕之
東京女子医科大学消化器外科
-
伊藤 裕之
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
岡本 史樹
東京女子医科大学消化器外科
-
岡本 史樹
多摩南部地域病院外科
-
井出 博子
浜町センタービルクリニック
-
三浦 修
東京女子医科消化器病センター外科
-
鈴木 衛
東京女子医科大学消化器外科
-
井出 博子
東京女子医大放射線科
-
羽生 冨士夫
八王子消化器病院外科
-
井出 博子
東京女子医科大学消化器センター
-
大橋 正樹
東京女子医大消化器病センター外科
-
原田 昌弘
東京女子医科消化器病センター外科
-
富岡 寛行
東京女子医科大学消化器外科
-
野崎 幹弘
東京女子医大消化器形成外科
-
鈴木 博孝
東京女子医科大学消化器外科
-
伊藤 孝子
東京女子医科消化器病センター外科
-
大川 智彦
東京女子医科大学放射線科
-
林和 彦
東京女子医科大学消化器外科
-
宮崎 典子
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
井出 博子
梅田病院外科
-
宮崎 典子
東京女子医科大学消化器病センター
-
上野 恵子
東京女子医科大学放射線科
-
唐沢 久美子
東京女子医科大学消化器病センター放射線科
-
上野 恵子
東京女子医科大学東医療センター放射線科
-
上野 恵子
東京女子医科大学 第二病院放射線科
-
上野 恵子
東京女子医科大学東医療センター・放射線科
-
上野 恵子
東京女子医科大学東医療センター 放射線科
-
上野 恵子
東京女子医科大学附属第二病院 小児科
-
大森 亜紀子
東京女子医科大学消化器外科
-
新井田 達雄
東京女子医科大学消化器外科
-
松山 秀樹
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
福島 靖彦
東京女子医科大学消化器外科
-
石井 洋治
東京女子医科大学消化器外科
-
鏑木 祐二
東京女子医科大学消化器外科
-
喜多村 陽一
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
大田 正穂
東京女子医科大学消化器外科
-
大川 智彦
慶応義塾大学 放射線
-
中迫 利明
東京女子医科大学消化器外科
-
中迫 利明
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
延島 茂人
東京女子医大消化器病センター外科
-
高橋 健
東京女子医科大学消化器外科
-
中村 努
林,和彦
-
小熊 英俊
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
三橋 紀夫
東京女子医科大学消化器病センター放射線科
-
大井 至
東京女子医大消化器内視鏡科
-
鈴木 博孝
東京女医大
-
松山 秀樹
板橋中央総合病院外科
-
小林 誠一郎
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
三橋 紀夫
東京女子医科大学放射線腫瘍科
-
三橋 紀夫
順天堂大学 放射線科
-
福井 博行
東京女子医科大学消化器病センター
-
重松 恭祐
東京女子医科大学消化器病センター
-
井手 博子
中村,努
-
林 和彦
吉田,一成
-
井手 博子
東京女子医科大学附属消化器病センター 外科
-
中村 務
東京女子医科大学 消化器外科
-
高崎 健
ムラタクリニック
-
太田 雅穂
東京女子医科大学外科
-
岡本 史樹
防府消病センター防府胃腸病院外科
-
鈴木 英弘
東京女子医科大学麻酔科
-
奧島 憲彦
東京女子医科大学消化器病センター
-
高橋 健
坪井病院外科
-
鈴木 英弘
朝霞台中央総合病院
-
小寺 由人
東京女子医科大学消化器外科
-
野崎 幹弘
東京女子医科大学 形成外科
-
磯部 義憲
北里大学東病院放射線科
-
長谷川 正治
板橋中央総合病院外科
-
小寺 由人
東京女子医科大学
-
磯部 義憲
東京女子医科大学消化器病センター放射線科
-
武藤 晴臣
東京女子医科大学消化器病センター
-
三橋 紀夫
水戸済生会総合病院 放射線科
-
磯部 義憲
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
池田 道雄
東京女子医科大学放射線科
-
長谷川 正治
東京女子医大消化器病センター外科
-
奥島 憲彦
沖縄ハートライフ病院外科
-
藤野 喜代子
東京女子医科大学消化器外科
-
尾原 徹司
尾原病院
-
杉木 孝章
東京女子医大消化器外科
-
林 和彦
原田,信比古
-
原田 信比古
江口,礼紀
-
江口 礼紀
高崎,健
-
高崎 健
山田,明義
-
井手 博子
江口,礼紀
-
江口 礼紀
中村,努
-
吉田 一成
中村,英美
-
中村 英美
太田,正穂
-
太田 正穂
小林,中
-
小林 中
高崎,健
-
高崎 健
村田,洋子
-
江口 礼紀
井手,博子
-
吉田 一成
小林,中
-
小林 中
太田,正穂
-
太田 正穂
岡本,史樹
-
岡本 史樹
高崎,健
-
梅田 重久
梅田病院
-
井上 雄志
東京女子医科大学消化器外科
-
太田 正穂
東京女子医科大学 消化器外科
-
太田 正穂
東京女子医科大学 放射線科
-
佐藤 拓也
東京女子医科大学 消化器外科
-
工藤 健司
東京女子医科大学消化器外科
-
西山 圭子
東京女子医科大学東医療センター卒後臨床研修センター
-
葉梨 智子
板橋中央病院
-
村上 泰
慶応義塾大学 耳鼻咽喉科
-
板橋 正幸
茨城県立中央病院・地域がんセンター病理部
-
奥島 憲彦
ハートライフ病院外科
-
葉梨 智子
東海大学東京病院外科
-
井上 雄志
東京女子医科大学 消化器病センター
-
西川 俊郎
東京女子医大第二病理
-
原田 信比古
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
成宮 孝祐
東京女子医科大学 放射線科
-
奥島 憲彦
琉球大学第一外科
-
吾妻 司
東京女子医科大学 消化器外科
-
葉梨 智子
東海大学消化器外科
-
村上 泰
慶応大学耳鼻咽頭科
-
林 恒男
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
吉田 操
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
荻野 知巳
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
吉田 克己
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
礒辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
矢川 彰治
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
遠藤 光夫
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
杉木 孝章
上福岡総合病院外科
-
礒辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター
-
吉田 克己
東京女子医科大学消化器病センター
-
羽鳥 隆
東京女子医科大学消化器外科
-
小川 佳子
東京女子医科大学消化器外科
-
平野 宏
東京女子医科大学消化器外科
-
竹田 秀一
東京女子医科大学消化器外科
-
吉田 操
都立駒込病院外科
-
有賀 淳
東京女子医科大学附属消化器病センター
-
竹下 信啓
東京女子医科大学消化器外科
-
羽生 冨士夫
東京女子医科大学消化器外科
-
山下 由紀
至誠会第二病院外科
-
石塚 直樹
国立国際医療センター研究所
-
西川 俊郎
東京女子医科大学病院病院病理
-
西川 俊郎
東京女子医科大学中央検査部
-
西川 俊郎
東京女子医科大学病院 病理科
-
小川 佳子
東京女子医科大学 消化器外科
-
矢川 彰治
社会保険山梨病院外科
-
林 恒男
東京女子医科大学消化器病センター
-
林 恒男
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
平野 宏
浩生会スズキ病院
-
高島 健
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
渡辺 伸一郎
東京女子医科大学医学部中央検査部臨床生化学科
-
石塚 直樹
東京女子医科大学医学部消化器外科学
-
荻野 知巳
金沢大学がん研究所外科
-
羽鳥 隆
東京女子医大消化器病センター
-
太田 正徳
東京女子医大消化器外科
-
唐沢 久実子
東京女子医大放射線科
-
福島 康彦
東京女子医科大学消化器病センター
-
原田 昌也
東京女子医科大学消化器病センター
-
小林 誠一郎
東京女子医科大学附属消化器病センター
-
山田 明義
同放射線科
著作論文
- 2.原発性表在食道腺癌の1例(第41回食道色素研究会)
- II-6. 食道癌C>0切除後の再発治療例で1年以上のCR例と2年以上担癌生存例の検討(II. 再発食道癌を巡る諸問題)
- I-B-3. 食道海綿状血管腫の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- A-VIII-演-(2). 同時性胸部食道・胃重複癌の治療(第51回日本食道疾患研究会)
- C-III-演-(5). Barrett食道癌切除例の臨床病理学的検討(第51回日本食道疾患研究会)
- P2-6 胸部食道癌に対する3領域郭清の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- この症例はどうする-臨床病期IV,胸部中部食道癌に対する縦隔及び頸部リンパ節郭清-
- 進行食道癌症例におけるMRP, LRP発現と化学療法の効果
- III-22 食道表在癌放射線治療後, 食道切除を余儀なくされた放射線潰瘍の2例
- 74 胸部食道癌根治手術における頚部リンパ節転移例の検討
- S-2-2 胸部上部食道癌の特徴と治療成績 ( 胸部上部食道癌の治療)
- II-23 術後胸推転移に集学的療法が有効であった高度進行食道癌の1治験例(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-29 胸部食道癌に対する占居部位および深達度別至適リンパ節郭清領域(第50回日本消化器外科学会総会)
- 309 食道癌症例における Bax 発現に関する臨床病理学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 238 胸部食道癌に対する予防的頸部上縦隔郭清の適応(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌のリンパ節転移診断
- 高齢者胸部食道癌の拡大リンパ節郭清による治療成績向上の限界 : 上縦隔徹底郭清は必要か(第47回日消外会総会シンポ2・高齢者癌手術における拡大切除の限界)
- W2-6 頚部食道癌に対する合理的切除・再建法(第48回日本消化器外科学会総会)
- P2-1 食道扁平上皮癌に対する CCDP, 5FU およびロイコボリン併用術前化学療法(第48回日本消化器外科学会総会)
- W-2 超音波による n(+) 食道表在癌診断の可能性について(第49回食道疾患研究会)
- DP-084-1 食道癌サルベージ手術における手術侵襲の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-2-030 進行食道癌症例における治療前内視鏡的生検組織の生物学的特性による治療個別化の可能性(食道1)
- PD-1-03 胸部食道癌に対する頚部および上縦隔郭清の評価(パネルディスカッション1 : 食道癌3領域郭清の見直しとその根拠)
- 定期術後経過観察で治癒切除可能であった後縦隔経路再建胃管癌の1例(第56回日本食道疾患研究会)
- 3次元超音波装置による食道癌深達度診断(第56回日本食道疾患研究会)
- 超音波内視鏡による胸部進行食道癌に対する術前治療の局所効果判定(第56回日本食道疾患研究会)
- 進行食道癌に対する化学放射線療法の治療成績と予後因子の解析(第56回日本食道疾患研究会)
- 胸部食道癌に対する根治的(化学)放射線療法後のsalvage手術の有用性と問題点
- 胸部食道癌根治手術における縮小開胸創開腹創化の有用性の検討
- III-5-3.術後化学放射線治療が有効であった巨大1型T4食道癌切除の1治験例
- II-2-5.食道表在癌に対する内視鏡的粘膜切除術(EMR)後の経過観察についての検討(第55回日本食道疾患研究会)
- I-5.高周波細径プローブによる食道表在癌深達度診断(第55回日本食道疾患研究会)
- PP-2-114 胸部食道癌に対する術前化学放射線療法併用の治療戦略
- OP-3-073 食道sm扁平上皮癌に対するEMRを施行した集学的治療例の検討
- OP-3-068 進行食道癌における生検組織p53 / p21発現よりみた化学放射線療法の効果
- 3.食道癌の治療 : 3)小開胸による胸部食道癌根治手術 : 縮小開胸創開腹創(mini-thoracolaparotomy)手術について(食道癌診療の現況と展望)
- 胸部食道癌に対する集的学的治療の適応と成績
- 頚部食道癌切除再建術における工夫 : 喉頭合併切除音声管作成例の遠隔成績からみた適応
- 食道切除後頸部食道胃管吻合術後の狭窄,食道炎,Barrett上皮化に関する検討
- pN0食道扁平上皮癌切除例におけるリンパ節微小転移の検討
- III-28. 強力化学療法に放射線療法を追加し, CRとなっているリンパ節転移優位胸部食道癌3例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 77 極めて稀な同時性喉頭腺癌・食道扁平上皮癌の重複癌の一治験例(第14回日本消化器外科学会総会)
- PP740 粘膜下層浸潤胸部食道癌に対する食道温存治療の可能性
- SF17a-5 胸部食道全摘胃管再建術後の逆流性食道炎, Barrett上皮化因子に関する検討
- II-8-4 EMRを併用した食道T1b癌の治療成績(第54回日本食道疾患研究会)
- I-6-6 食道胃接合部癌の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1027 縮小開胸創開腹創による胸部食道癌根治手術症例の臨床的検討
- VS4-2 縮小開胸創下胸部食道癌根治手術における縦隔内リンパ節郭清術
- 8.縮小開腹創下のJekler&Lhotka変法手術(食道アカラシアにおける治療最近の動向)
- 39. 肝門部胆管癌の臨床病理学的検討 : 特に肝門部近傍の肝内胆管癌との差違について(第13回日本胆道外科研究会)
- 31. 切除例よりみた進行胆嚢癌の進展様式 : 主に stage III, IV を中心として(第12回日本胆道外科研究会)
- 11. 切除例からみた胆管癌の進展様式と予後(第12回日本胆道外科研究会)
- 243 上部胆管癌の外科治療の問題点(第21回日本消化器外科学会総会)
- W-II-13 肝内結石症に対する肝切除術の意義(第21回日本消化器外科学会総会)
- SI-6 膵頭部癌の拡大手術 : 特に門脈合併切除例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- P3-5 術前画像診断からみた食道表在癌の治療方針の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 3. 門脈像を中心にした肝門部胆管癌の切除可能性の検討(第15回日本胆道外科研究会)
- II-D-1. 転移頻度および遠隔成績からみた胸部食道癌リンパ節群分類の問題点(第48回食道疾患研究会)
- S1(1)-1 再発形式からみた食道癌に対する治療の工夫と成績(第43回日本消化器外科学会総会)
- 23. 小食道癌切除例の臨床病理学的検討(第23回食道色素研究会)
- 20. 1cm 以下食道癌の術前画像診断(第23回食道色素研究会)
- 385 食道再建胃管に対する機能的・栄養学的評価からみた幽門形成術の必要性の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- S01-05 胸部食道表在癌の治療
- I-30.頸胸境界部食道癌切除例の検討(第53回日本食道疾患研究会)
- 426 食道未分化癌自験例16例の検討
- アカラシア再手術症例の検討
- 62 食道扁平上皮癌における p21(Waf1) の免疫組織学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- ll-K-3 食道表在癌の非手術的治療の検討(第49回食道疾患研究会)
- ll-B-2 食道表在癌の術前X線所見から見た治療方針(第49回食道疾患研究会)
- 腹部リンパ節転移陽性胸部食道癌に対する集学的治療
- 285 食道癌における腫瘍関連抗原シラフ (CYFRA21-1) の臨床への寄与(第47回日本消化器外科学会総会)
- 201 食道癌切除後にみられる異時性多発 (重複) 癌のサーベイランスと対策(第47回日本消化器外科学会総会)
- V6-11 頚部食道癌に対する術前補助療法併用喉頭温存食道切除遊離空腸 + 胃管再建術(第47回日本消化器外科学会総会)
- S2-1 高齢者胸部食道癌の拡大リンパ節郭清による治療成績向上の限界 : 上縦隔徹底郭清は必要か(第47回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌切除再建術後の病態の検討
- 69 EUS による食道癌術前治療に対する効果判定の有用性について(第46回日本消化器外科学会)
- W7-9 食道癌におけるアポトーシスと関連遺伝子蛋白発現の検討(第46回日本消化器外科学会)
- P1-1 他臓器浸潤胸部食道癌の治療方法(第46回日本消化器外科学会)
- VS1-1 食道外科に於ける血管外科の応用 : 遊離空腸移植を用いた喉頭温存頚部食道癌根治切除再建術(第46回日本消化器外科学会)
- I-2-4 食道胃接合部 m・sm 癌の臨床病理学的検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 5.空腸による頸部食道再建術(頸部食道再建術)
- 14. 化療先行食道表在癌の臨床病理学的治療効果からみた手術縮小の可能性の検討(第46回食道疾患研究会)
- PD7-4 胸部食道癌に対する拡大郭清の成績と縮小手術の可能性
- III-6. 食道癌CR判定診断の可能性(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- PD1-5 隣接臓器浸潤胸部食道癌に対する集学的治療
- 示I-23 上部消化管通過障害に対するmetaric stent治療例の検討
- S4-4 占居部位および進行度に対応した胸部食道癌に対する至適リンパ節郭清領域
- C-IV-演-(2). 胸腔内食道胃吻合後長期観察中にみられた興味あるBarrett食道の1例(第51回日本食道疾患研究会)
- VS1-7 遊離空腸による音声管を付加した頸部食道癌切除再建術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 再発形式からみた食道癌に対する治療の工夫と成績(第43回日消外会総会シンポ1(1)・再発,浸潤形式からみた消化器癌に対する治療の工夫-消化管)
- W3-8 食道癌のNeoadjuvant Chemotherapy : 特にCDDP+5FU+Leucovorinによる治療例の検討(消化器癌のneoadjuvant chemotherapy)
- V4-6 食道胃接合部扁平上皮癌の手術術式(食道胃接合部癌治療の問題点)
- 12) O-III 型 m 癌と O-IIc 型 sm 癌の多発食道表在癌の1例(第30回食道色素研究会)
- I-2-1. 食道 m 癌症例の臨床病理学的検討(第47回食道疾患研究会)
- III-1-1. 食道癌術後26日目にみられた異時性食道多発癌の1例(第47回食道疾患研究会)
- II-3-1. 食道粘膜癌に対する光線力学的治療 (PDT) 施行症例の検討(第47回食道疾患研究会)
- 483 食道表在癌における c-erbB-3 遺伝子産物の免疫組織学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 15 食道粘膜切除自験例の検討(第29回食道色素研究会)
- 集学的治療が奏効した同時性下咽頭・食道・直腸3重複癌の1治験例
- 19. 食道表在癌の深達度亜分類の検討(第28回食道色素研究会 (第5回食道表在癌症例検討会))
- 19) 食道表在癌 O-IIc 型癌の臨床病理学的検討(第27回食道色素研究会)
- 48 広範囲進展食道癌の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 36 転移陽性食道表在癌の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 39. 当教室における食道異物の検討(第46回食道疾患研究会)
- 27. Barrett 食道に発生した隆起型腺癌2症例の検討(第46回食道疾患研究会)
- S1-4. 胆管癌切除例の臨床病理学的検討 : 特に根治度からみた外科治療上の問題点(第17回日本胆道外科研究会)
- W5-8 重症急性膵炎の治療と転帰 特に外科治療の適応について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 胆道癌の遠隔成績からみた外科治療上の問題点と対策(第30回日消外会シンポ1:遠隔成績から見た消化器外科治療の問題点と対策)
- 53. 胆道癌長期生存例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- S1-6 胆道癌の遠隔成績からみた外科治療の問題点と対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- III-11.バレット食道を合併した食道表在癌(SCC)の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- II-70.手術時A3症例の予後からみた治療戦略(第53回日本食道疾患研究会)
- PP-294 食道癌根治手術における小開胸創小開腹創の有用性に関する臨床的検討
- 57 胸部食道切除胃管再建術後の残存食道炎の病態の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌手術の術後管理と処置 : (4) 術後のfollow-up-(再発・栄養・告知後)-
- 胸部食道癌の拡大リンパ節の功罪 : 術前進行度診断に基づく3領域拡大郭清の評価(第44回日消外会総会特別シンポ1 : 拡大リンパ節の郭清の功罪)
- S5-1 食道癌における悪性度判定の限界と可能性
- WS4b-5 免疫磁気細胞分離装置による末梢血中癌細胞の検出
- 365 食道癌症例における免疫磁気細胞分離装置による末梢血中癌細胞検出とその意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 459 全胃幽門輪温存膵頭十二指腸切除術の術後機能に関する検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 367 十二指腸癌切除例7例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- I-23 食道癌切除例における VEGF, PD-ECFR (TdR Pase) の発現と臓器転移再発の関係(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-140 下部胆管癌切除例の臨床病理学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌根治術における縮小手術の可能性の検討
- 17. 深達度からみた胸部食道癌のリンパ節転移の検討(第44回食道疾患研究会)
- S-II-3 胸部食道癌リンパ節転移の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 1. 進行食道癌術前化学療法例の検討(第43回食道疾患研究会)
- 41. 胸部食道癌非開胸食道抜去例の術後合併症の検討(第43回食道疾患研究会)
- 39. 胸部食道癌非開胸抜去症例の検討(第43回食道疾患研究会)
- CC-2. 巨大腹部リンパ節転移を有する胸部食道癌に対するIOR併用切除再建手術(第35回日本消化器外科学会総会)
- 112. 良性胆道狭窄 (含, 術中胆管損傷) 45例の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 16) O-IIc 型食道癌のX線像から見た検討(第27回食道色素研究会)
- 12. 巨大な胃壁内転移をもった食道 mm 癌の1例(第25回食道色素研究会)
- 症例23. 偽肉腫(第24回食道色素研究会)
- 症例20. 癌肉腫(第24回食道色素研究会)
- 2. O-IIb 型
- 32. 温熱・化学・照射療法の効果とその適応(第45回食道疾患研究会)
- SI-5. 食道アカラシアに対する術前後下部昇圧帯の変化に関する病態の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 38. 肝門部胆管癌の切除可能性と切除術式に関する検討(第13回日本胆道外科研究会)
- 427 胆嚢癌の拡大手術(第24回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭部癌拡大手術例の検討 : とくに門脈系血管合併切除に関して
- 21. 切除術施行後再考させられた制癌剤および放射線治療が有効であった胸部食道癌の1例(第44回食道疾患研究会)
- 23. 多発食道癌切除例の臨床病理学的検討(第44回食道疾患研究会)
- 肝門部胆管癌の外科治療の問題点 : とくに切除例から(第23回日消外会総会シンポI : 肝門部胆管癌の治療)
- CC主題-2 胆嚢・十二指腸瘻及び胆嚢・胆管瘻を伴った胆石症に対する根治術(第24回日本消化器外科学会総会)
- SI-3 肝門部胆管癌の外科治療の問題点 : とくに切除例から(第23回日本消化器外科学会総会)
- 34) 表層拡大型食道表在癌の臨床病理学的検討(第31回食道色素研究会)
- 示I-7 高度進行胸部食道癌長期生存例の検討
- 297 食道扁平上皮癌における p53 蛋白, bc1-2 蛋白発現とアポトーシスの検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- T1(4)-4 拡大リンパ節郭清の功罪(食道) : 3領域拡大郭清の評価(拡大リンパ節郭清の功罪(食道))
- 胸部食道亜全摘後の再建胃管における幽門形成術の臨床的検討
- 363 食道表在癌の手術成績と粘膜切除療法(第41回日本消化器外科学会総会)
- W5-5 食道扁平上皮癌に対する CDDP・5-FU・ロイコボリンを用いた多剤併用化学療法の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 28. 再建胃管の機能に関する検討(第45回食道疾患研究会)
- 5. 切除再建術式からみた食道癌術後のQality of Lipe(第45回食道疾患研究会)
- V9-2 左胸腹連続切開 + 胸骨縦切開によるEiEa食道癌の切除郭清術(第38回日本消化器外科学会総会)
- 174 胸部食道癌術前化学療法施行例の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 124 リンパ管侵襲・壁内転移からみた胸部食道癌の壁内リンパ流の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 112 AO(aO)胸部食道癌のリンパ節転移に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- P1-1 胸部食道癌の再発時期に及ぼす諸因子の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 3. 食道多発癌の術前診断(第44回食道疾患研究会)
- 42. 頸部リンパ節転移を有する胸部食道癌の治療成績(第44回食道疾患研究会)
- 24. 頸部, 上縦隔リンパ節の術前診断について(第44回食道疾患研究会)
- 食道アカラシア手術における下部昇圧帯の変化に関する検討(第35回日消外会シンポ1・食道・胃接合部の病態と手術)
- 309. びまん浸潤型食道癌の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 431 上縦隔 No.106転移陽性胸部食道癌切除の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- P-II-4 Ei 食道癌切除例の治療成績向上の問題点(第34回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌に対する Cisplatin, 5-FU, Leucovorin 3 剤併用による術前化学療法の臨床・病理学的研究
- - 逆流性食道炎の分類 -
- PP319005 食道アカラシアに対する小開腹Jekler変法手術
- SF23b-1 食道表在癌におけるGlut1およびGlut3発現の免疫組織学的検討
- 胸部食道癌における早期発見と予後 (特集 プライマリケアのための悪性腫瘍対応マニュアル)
- WS1-3 微小リンパ節転移よりみた胸部食道癌におけるセンチネルリンパ節No.106/101の意義
- PP-1411 食道扁平上皮癌における細胞周期調節因子Cyclin E, p27発現およびcyclin D1, p16発現の検討
- CS-6 肝門部胆管癌に対する肝門部肝切除(第27回日本消化器外科学会総会)
- SP4-3 胸部食道癌手術の進行度診断に基づいた郭清と縮小開胸開腹創による根治手術の試み
- 413 胸部食道癌における縮小手術成立の条件 : 左開胸下食道切除を中心に
- 26 食道表在癌におけるCyclooxygense-2 (Cox-2)発現の免疫組織学的検討
- Wl-1 食道癌におけるCyfra21-1の予後因子としての有用性の検討
- VS1-2 縮小開胸創開腹創による胸部食道癌根治手術
- R-9 胸部食道癌根治手術における開胸開腹創縮小化の試み
- 11 混合表在癌の臨床病理(第26回食道色素研究会)
- I-I-5. 食道扁平上皮癌における bcl-2 蛋白発現に関する免疫組織学的検討(第48回食道疾患研究会)
- 24. 脈管侵襲やリンパ節転移を有する食道粘膜癌切除例の臨床病理学的検討(第25回食道色素研究会)
- 25. 超音波による食道粘膜下病変の診断(第46回食道疾患研究会)
- 19. O-IIc および O-III 型表在食道癌の治療方針決定に際し X 線検査のはたす役割(第46回食道疾患研究会)
- V1-1 遊離空腸移植による食道再建術 : 術後30年目に頸部食道再々建し得た1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 43 胸部食道癌治癒切除後の再発形式からみた補助療法の有効性の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 40 CDDP + 5FU + ロイコボリンによる sm 食道癌の集学的治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- CS1-5 食道癌術後の再建臓器トラブル例に対する二次的 (遊離および有茎) 腸管移植術(第39回日本消化器外科学会総会)
- 占居部位および進行度に対応した胸部食道癌に対する至適リンパ節郭清領域
- 食道外科における血管外科の応用
- P3-5 胸部食道癌に対する3領域郭清の適応と問題点(第45回日本消化器外科学会総会)
- II-M-4. 高齢者食道癌患者に対する化学療法(第48回食道疾患研究会)