林 恒男 | 東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林 恒男
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
林 恒男
東京女子医科大学消化器病センター
-
遠藤 光夫
東京女子医科大学
-
吉田 操
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
林 恒男
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
遠藤 光夫
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
井手 博子
東京女子医大消化器病センター
-
山田 明義
東京女子医科大学消化器外科
-
井手 博子
東京女子医科大学消化器外科
-
吉田 克己
東京女子医科大学消化器病センター
-
村田 洋子
東京女子医科大学 消化器内視鏡科
-
村田 洋子
東京女子医科大学消化器内視鏡
-
吉田 克己
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
木下 祐宏
都立荏原病院外科
-
木下 祐宏
東京女子医大・消化器病センター外科
-
木下 祐宏
東京女子医科大学外科
-
茂木 茂登子
東京女子医科大学消化器病センター
-
茂木 茂登子
東京女子医大消化器病センター外科
-
鈴木 衛
八王子消化器病院
-
木村 景柱
東京女子医大消化器病センター外科
-
木村 景柱
東京女子医科大学消化器病センター
-
荻野 知己
金沢大学がん研究所外科
-
林 恒男
八王子消化器病院外科
-
林 恒男
中山記念胃腸科病院
-
荻野 知己
東京女子医大消化器病センター
-
鈴木 衛
八王子消化器病院外科
-
鈴木 修司
八王子消化器病院外科
-
田中 精一
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
原田 信比古
八王子消化器病院外科
-
原田 信比古
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
羽生 富士夫
八王子消化器病院
-
羽生 冨士夫
八王子消化器病院外科
-
田中 精一
中山記念胃腸科病院
-
鈴木 博孝
東京女子医科大学消化器外科
-
田中 精一
八王子消化器病院外科
-
田中 精一
八王子消化器病院
-
小林 誠一郎
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
井出 博子
東京女子医大放射線科
-
井出 博子
東京女子医科大学消化器センター
-
磯辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
羽生 富士夫
八王子消化器病院外科
-
磯辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター
-
久米川 啓
久米川病院
-
久米川 啓
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
木下 裕宏
東京都立荏原病院外科
-
平山 芳文
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
原田 信比古
東京女子医科大学消化器外科学教室
-
鈴木 茂
東京女子医科大学 消化器病センター
-
梶 理央
八王子消化器病院外科
-
梶 理史
八王子消化器病院外科
-
奥島 憲彦
東京女子医大消化器病センター外科
-
勝呂 衛
東京女子医大消化器病センター
-
木下 裕宏
東京女子医大・消化器病センター
-
萩野 知己
東京女子医大消化器病センター外科
-
勝呂 衛
勝呂医院
-
矢川 裕一
東京女子医科大学東医療センター外科
-
宮崎 典子
東京女子医科大学消化器病センター
-
鈴木 修司
東京女子医科大学消化器外科
-
済陽 高穂
東京女子医科大学 消化器外科
-
吉田 克巳
吉田外科医院
-
萩野 知己
おぎの胃腸科クリニック
-
鈴木 茂
東京女子医科大学消化器内視鏡科
-
梶 理史
八王子消化器病院
-
小池 伸定
八王子消化器病院外科
-
宮崎 典子
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
小池 伸定
八王子消化器病院
-
済陽 高穂
東京女子医科大学消化器病センター
-
杉山 明徳
東京女子医科大学消化器病センター
-
室井 正彦
東京都立駒込病院外科
-
吉田 克巳
東京女子医大消化器病センター
-
井出 博子
浜町センタービルクリニック
-
武藤 晴臣
東京女子医科大学消化器病センター
-
大谷 洋一
東京女子医科大学付属第二病院外科
-
秋本 伸
東京女子医科大学消化器病センター外
-
井手 博子
都立駒込病院外科
-
室井 正彦
東京女子医科大学消化器病センター
-
室井 正彦
東京女子医科大学
-
武藤 晴臣
日本大学医学部附属駿河台病院放射線医学科
-
原田 瑞也
東京女子医大 消化器病センター
-
原田 瑞也
東京女子医科大学消化器病センター
-
高崎 健
東京女子医科大学消化器外科
-
鈴木 衛
東京女子医科大学消化器外科
-
礒辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
井出 博子
梅田病院外科
-
礒辺 孝司
東京女子医科大学消化器病センター
-
高崎 健
東京女子医科大学 消化器放射線科
-
志村 紀子
東京女子医大消化器病センター外科
-
杉山 明徳
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
押渕 英晃
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
済陽 高穂
東京女子医科大学消化器外科
-
茂木 茂豊子
東京女子医科大学消化器病センター
-
志村 紀子
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
羽生 富士夫
東京女子医科大学消化器外科
-
安田 秀喜
帝京大学ちば総合医療センター外科
-
羽生 富士夫
東京女子医科大学:八王子消化器病院
-
矢川 彰治
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
池本 博行
大分消化器病院消化器科
-
安田 秀喜
東京女子医科大学消化器外科
-
大橋 正樹
東京女子医大消化器病センター外科
-
押渕 英晃
東京女子医科大学消化器センター外科
-
椋棒 豊
朝霞台中央病院消化器科
-
永田 早苗
東京女子医科大学消化器病センター
-
椋棒 豊
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
大橋 正樹
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
永田 早苗
東京女子医大消化器病センター外科
-
江口 礼紀
東京女子医科大学消化器外科
-
大川 智彦
東京女子医科大学放射線科
-
江口 礼紀
東京女子医科大学 放射線科
-
喜多村 陽一
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
村上 泰
慶応義塾大学 耳鼻咽喉科
-
鈴木 英弘
東京女子医科大学麻酔科
-
鈴木 衞
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 衛
東京医科大学 耳鼻咽喉科教室
-
鈴木 衛
東京医科大学 耳鼻咽喉科学 教室
-
鈴木 衞
東京医科大学 耳鼻咽喉科学 教室
-
戸張 真紀
八王子消化器病院内科
-
高倉 美保子
八王子消化器病院内科
-
小西 洋之
八王子消化器病院内科
-
武雄 康悦
八王子消化器病院内科
-
猪瀬 悟史
八王子消化器病院外科
-
鈴木 博孝
東京女医大
-
村上 泰
慶応大学耳鼻咽頭科
-
荻野 知巳
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
遠藤 光夫
東京医科歯科大学第一外科
-
今泉 俊秀
東海大学消化器外科
-
今泉 俊秀
東京女子医科大学消化器外科
-
今里 雅之
八王子消化器病院
-
中村 光司
東京女子医科大学消化器外科
-
吉田 操
都立駒込病院外科
-
鈴木 英弘
朝霞台中央総合病院
-
藤田 昌雄
東京女子医科大学 麻酔科
-
武雄 康悦
八王子消化器病院
-
武藤 康悦
八王子消化器病院
-
武雄 康悦
東京女子医科大学 第2病理
-
次田 正
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
今泉 俊秀
東海大学医学部消化器外科
-
今泉 俊秀
東海大学医学部附属大磯病院 外科
-
矢川 彰治
社会保険山梨病院外科
-
朝戸 末男
朝戸医院
-
榊原 宣
東京女子医大第二病院外科
-
天野 久仁彦
八王子消化器病院
-
平野 宏
浩生会スズキ病院
-
神津 忠彦
東京女子医科大学
-
次田 正
東京女子医科大学附属消化器病センター外科
-
中山 恒明
中山がん研究所
-
荻野 知巳
金沢大学がん研究所外科
-
中山 恒明
東京女子医科大学消化器病センター
-
磯部 孝司
東京女子医大消化器病センター
-
別宮 啓之
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
五十嵐 達紀
東京女子医科大学消化器外科
-
小西 洋之
東京女子医科大学消化器内科
-
島田 幸男
防府消化器病センター外科
-
島田 幸男
東京女子医科大学医学部消化器外科学:府中医王病院消化器外科
-
福井 博行
東京女子医科大学消化器病センター
-
池田 道雄
東京女子医科大学放射線科
-
延島 茂人
東京女子医大消化器病センター外科
-
今泉 俊秀
東海大学東京病院外科
-
今泉 俊秀
八王子消化器病院外科
-
押淵 英晃
東京女子医大消化器病センター外科
-
井出 博子
東京女子大消化器病センター外科
-
押渕 英晃
東京女子大消化器病センター外科
-
村田 洋子
東京女子大消化器病センター外科
-
奥島 憲彦
東京女子大消化器病センター外科
-
杉山 明徳
東京女子大消化器病センター外科
-
室井 正彦
東京女子大消化器病センター外科
-
林 恒男
東京女子大消化器病センター外科
-
吉田 操
東京女子大消化器病センター外科
-
山田 明義
東京女子大消化器病センター外科
-
井出 博子
都立駒込病院外科
-
今泉 俊英
東海大学消化器外科
-
天野 久仁彦
アルメイダ病院外科
-
田中 民弥
東京女子医科大学消化器病センター
-
福井 博行
尾原病院
-
福井 博行
東京女子医科大学附属消化器病早期癌センター
-
今西 定一
東京女子医大消化器病センター
-
神津 忠彦
東京女子医科大学医学教育学・消化器内科
-
神津 忠彦
東京女子医科大学消化器病センター
-
小西 洋之
東京女子医科大学附属消化器病センター 消化器内科
-
小西 洋之
八王子消化器病院
-
望月 直子
八王子消化器病院
-
成冨 理穂
八王子消化器病院
-
勝呂 衛
東京女子医科大学
-
高倉 美保子
東京女子医科大学消化器内科
-
木下 佑宏
都立荏原病院
-
丸山 正隆
東京女子医大消化器内科
-
丸山 正隆
横山泉クリニック
-
鈴木 衞
東京医大耳鼻科
-
磯部 孝司
東京女子医大消化器病センター外科
-
高崎 建
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
藤田 昌雄
東京女子医科大学 麻酔学教室
-
高崎 建
東京女子医科大学附属消化器病センター
-
野口 友義
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
梁 英樹
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
白井 聡
東京女子医科大学消化器外科
-
肥田野 信
東京女子医科大学皮膚科
-
中村 能史
東京女子医大消化器病センター外科
-
延島 茂人
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
今西 定一
東京女子医科大学消化器病センター
-
今泉 俊秀
東海大学医学部附属東京病院 外科
-
今泉 俊秀
東京女子医科大学 消化器外科
著作論文
- VS-013-1 膵液瘻対策における膵管空腸吻合術の工夫(膵2,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-354 合併症軽減を目指した膵頭十二指腸切除術の再建法の工夫(胆・膵 PD再建6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 腸重積を契機に発見された空腸原発T細胞性悪性リンパ腫の1例
- VD-005-3 膵縮小手術における膵切除,再建術式の工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 下部消化管出血に対する非観血的治療の選択
- O-2-197 膵癌切除後のadjuvant chemotherapyの工夫(膵 進行癌の治療2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-090-2 膵癌根治切除後のadjuvant chemotherapyとしてのgemcitabineの役割(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1010 膵切除後膵管空腸吻合におけるno-stent法の有用性の検討(膵再建1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胆道疾患における造影超音波検査の有用性の検討
- 77 極めて稀な同時性喉頭腺癌・食道扁平上皮癌の重複癌の一治験例(第14回日本消化器外科学会総会)
- 膵腫瘤性病変に対する造影超音波検査の役割(肝・胆・膵26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-3-105 膵病変に対する造影超音波検査の検討(膵診断)
- 先天性胆道拡張症術後26年を経過して発生した肝内胆管癌の1例
- SF-026-4 リスクマネージメントから見た外来化学療法における術後化学療法の位置づけ
- 膵管空腸吻合の再建方法に関する検討
- 腸閉塞症状を呈した仮性腸間膜嚢胞の1例
- VW-3-3 合併症軽減に留意した膵体尾部縮小手術の工夫(膵の縮小手術の工夫,ビデオワークショップ(3),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 19. アカラシアに合併した食道癌の検討(第34回食道疾患研究会)
- 47. 再建食道に発生した癌腫例の治療経験(第30回食道疾患研究会)
- 食道癌における腹腔内転移リンパ節の超音波診断の検討
- II-7. 食道癌における他臓器合併切除の検討・同時性食道胃肺三重複癌の1治験例について(第29回食道疾患研究会)
- 380 腐蝕性食道狭窄の外科治療についての検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 125 食道癌患者の術前免疫能の変動 : とくに術前照射と栄養の影響について(第17回日本消化器外科学会総会)
- W_1-5 胸部食道癌切除術後十年生存例に対する考察(第17回日本消化器外科学会総会)
- II-C-1. リンパ節転移状況ならびに予後からみた m, sm 癌の治療方針(第28回食道疾患研究会)
- II-B-8. 食道の早期癌, 表在癌の臨床病理学的検討(第28回食道疾患研究会)
- 346 食道外科と感染症 : 特に糖尿病を有する食道癌根治術における感染症の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 238 下部食道接合部癌の臨床病理学的検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- I-D-7. 食道の腺扁平上皮癌4症例の検討(第25回食道疾患研究会)
- 3. IVH による食道癌手術準備の要点(第24回食道研究会)
- 142 切除不能食道癌ならびに下部食道噴門癌に対するバイパス手術の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 216. 早期食道癌の治療方針(第10回日本消化器外科学会総会)
- 214. 下咽頭頚部食道癌における再建術の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 86. 食道癌術後管理に於ける経腸栄養と経静脈栄養(第10回日本消化器外科学会総会)
- 2. 食道癌壁内転移例の臨床病理学的検討(第26回食道疾患研究会)
- PD-5-9 慢性膵炎における膵切除を伴う外科的切除の長期予後(パネルディスカッション5 慢性膵炎治療の長期成績-保存的治療vs外科的治療-,第64回日本消化器外科学会総会)
- 13. 微小食道表在癌の臨床病理所見(第38回食道疾患研究会)
- 8. 食道微小癌の早期診断(第38回食道疾患研究会)
- 8. 切除標本における色素染色性と組織像 : 粘膜癌切除標本の検討(第12回食道色素研究会)
- 絞扼性イレウスにおける超音波検査の有用性と問題点
- 結腸癌手術後に早期発症した潰瘍性大腸炎(UC)の1例(セッション4,V.一般演題,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- 17. 胸部中部食道表在癌の病期別治療方針の検討(第35回食道疾患研究会)
- 11. 10年生存食道癌手術症例の病理組織学的検討(第33回食道疾患研究会)
- 2. 食道癌術後10年以上生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 6. 食道炎の実体顕微鏡像の検討 : 色素法併用観察所見について(第9回食道色素研究会)
- 4. 食道炎の色素内視察静断(第9回食道色素研究会)
- 66. 切除不能食道癌に対するバイパス手術々式 : 特に胃体部大弯側有茎胃管の適応(第31回食道疾患研究会)
- 55. 予後からみたバイパス手術の適応(第31回食道疾患研究会)
- 25. 胸腔内リンパ節転移の CT による診断(第31回食道疾患研究会)
- 10. 超音波検査による腹腔内リンパ節転移の検索(第31回食道疾患研究会)
- 111 表在拡大型食道癌の病理学的検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 108 食道表在癌の内視鏡型分類と予後の関係について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 107 X 線型分類からみた食道癌遠隔成績の年次別推移(第20回日本消化器外科学会総会)
- 32. 栄養状態・免疫能からみた食道癌患者の検討(第30回食道疾患研究会)
- 10. 性・年令からみた食道癌症例の検討(第30回食道疾患研究会)
- 47 胸部食道癌に対する食道抜去法の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 41 食道 m・sm 癌の臨床病理学的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- CC-14 切除不能食道癌に対する胃体部大彎側有茎胃管によるバイパス手術(第19回日本消化器外科学会総会)
- 401 食道静脈瘤治療の一工夫 : 内視鏡下栓塞療法と下部食道胃上部血行郭清術との併用(第20回日本消化器外科学会総会)
- 44 軽度食道裂孔ヘルニアの食道内圧の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 29.小児内視検査例の検討(第13回日本小児内視鏡研究会)
- I-D-2. Barrett 上皮に発生した食道腺癌の2例(第25回食道疾患研究会)
- I-B-2. 食道平滑筋腫切除例の検討(第25回食道疾患研究会)
- 5. 小児緊急内視鏡検査の問題点(第 7 回 小児内視鏡研究会)
- II-C-8. 高度閉塞性換気障害を有する食道癌の手術(第27回食道疾患研究会)
- II-B-24. 食道癌術後肺合併症に対する術前, 術中, 術後の管理(第27回食道疾患研究会)
- II-A-8. 術前肺機能と術後肺合併症の関係からみた食道癌開胸手術適応(第27回食道疾患研究会)
- 食道癌壁内転移に関する臨床病理学的検討
- 224 食道癌術後に, いわゆる術後紅皮症を呈した1例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 膵炎による縦隔線維症にて食道狭窄を呈し,早期食道癌を併存した1例
- 225 悪性高熱を併発した食道癌の一治験例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 10. 食道憩室部にみられた微小早期癌(第34回食道疾患研究会)
- 63. 食道癌の術後栄養管理 : 低残渣食, 成分栄養を用いた方法(第33回食道疾患研究会)
- 50. 治癒切除後にみられた食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 7. 食道 m, sm 癌の合併療法(第32回食道疾患研究会)
- 1. 食道癌の合併療法とその成績 : 術後頚部上縦隔 (予防) 照射療法の検討(第32回食道疾患研究会)
- 食道静脈瘤に対する経腹的食道離断術 : 経胸的食道離断術との血行郭清の相異点についての考察
- 226 食道粘膜下腺上皮由来と考えられる下部食道接合部 sm 腺癌の2治験例(第16回日本消化器外科学会総会)
- 53 食道静脈瘤の手術適応(第11回日本消化器外科学会総会)
- 11 食道静脈瘤に合併した胸部食道癌3例の手術経験(第11回日本消化器外科学会総会)
- 8. 70才以上食道癌切除例の術後栄養管理 : とくに IVH 併用例の検討(第24回食道研究会)
- 276 食道癌切除後15年以上経過して残存食道に発生した異時性重複食道癌の2治験例(第12回日本消化器外科学会総会)
- 273 術後短期死亡例よりみた切除適応の検討 : 1年以内死亡例を中心に(第12回日本消化器外科学会総会)
- 3. 食道癌の切除標本上広範囲な異型上皮を認める症例の切除標本ルゴール染色所見と組織像について(第10回食道色素研究会)
- 8. X 線像からみた食道癌の合併療法(第32回食道疾患研究会)
- 242 食道原発腺癌ならびに類腺癌18例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- W-U-3 胸部食道癌切除術後の再建臓器および再建経路の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 6. 深部浸潤型微小早期食道癌の1例(第14回食道色素研究会)
- II-C-1. 術前照射の組織所見の検討(第25回食道疾患研究会)
- II-A-1. 食道癌術前照射例における X 線像の推移と組織所見(第25回食道疾患研究会)
- I-C-8. 燕麦細胞および基底細胞癌様組織像を呈した食道癌症例の検討(第25回食道疾患研究会)
- 22. 食道癌のリンパ節廓清(第22回食道疾患研究会)
- IIc型早期胃癌に併存した多発性びまん性胃粘膜下嚢胞症の1例
- 27. 表層拡大早期食道癌再発死亡の2例(第24回食道研究会)
- 12. 表層拡大型食道癌の治療と予後(第24回食道研究会)
- 48. 早期食道癌切除例の治療成績(第37回食道疾患研究会)
- 58 胃切除后食道癌切除例の検討 : 特に早期癌3症例を中心として(第16回日本消化器外科学会総会)
- 10. 食道・胃に広範な壁内転移巣を認めた表在性食道癌の1例(第26回食道疾患研究会)
- 208 噴門部癌の手術術式決定に於ける問題点 : 特に食道浸潤例について(第16回日本消化器外科学会総会)
- C_3-1 高度肺疾患を合併した胸部食道癌切除術(第16回日本消化器外科学会総会)
- W_1-1 食道癌手術における超音波診断の有用性 : 特に腹部リンパ節転移に関する検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 9. X 線像からみた食道癌における副病巣の臨床的意義 : とくに主病巣との関連を中心に(第26回食道疾患研究会)
- 3. 食道多発癌の内視鏡診断 : とくにトルイジンブルー・ヨード二重染色法の応用について(第26回食道疾患研究会)
- 1. 食道癌壁内転移症例のX線学的検討(第26回食道疾患研究会)
- 216 胃噴門部悪性腫瘍摘出後の再建法 : 術後愁訴を中心として(第15回日本消化器外科学会総会)
- CS-4 頸部食道癌の手術, 非開胸食道抜去咽頭胃吻合について(第15回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 十二指腸温存膵頭切除19年後胃癌にて幽門側胃切除を施行した1切除例
- 244 Im食道癌のリンパ節転移に関する臨床病理学的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 9. 食道切除標本ルゴール染色法の工夫(第6回食道色素研究会)
- バレット症候群(消化器内視鏡シリ-ズ-28-)
- 食道癌の早期診断,とくにスクリ-ニング検査の要点 (がんの臨床--その現状と将来への展望) -- (癌のスクリ-ニングから確診まで)
- CC-21 胸部食道癌切除術 : 胸壁前食道胃吻合術(第21回日本消化器外科学会総会)
- CC-15 左開胸開腹横隔膜切開による下部食道胃全摘術(第19回日本消化器外科学会総会)
- 2. 上皮内に於ける癌病巣の多寡と染色能の比較 : 切除標本での検討(第11回食道色素研究会)
- 6. 胸部食道癌術後の栄養管理, 特に輸液の問題について
- 食道癌切除標本におけるヨード染色 : 副病巣の検討(第7回食道色素研究会)
- 食道色素内視鏡検査 : 食道表在癌に見られた副病巣の診断(第7回食道色素研究会)
- 4. 内視鏡的にみたルゴール染色帯の検討(第5回食道色素研究会)
- 2. 食道壁内転移を有する食道癌症例の二重染色法下の内視鏡所見(第3回食道色素研究会)
- B-2. 異時性食道胃重複癌症例の検討(第23回食道疾患研究会)
- 逆流性食道炎 (上部消化管疾患--診療の現況)
- 65 深達度・予後からみた食道癌 X 線型分類に対する考察 (II) : 隆起型, 腫瘤型を中心に(第14回日本消化器外科学会総会)
- CC-12 胸部食道癌根治術 : とくに胸壁前食道胃後壁吻合術(第14回日本消化器外科学会総会)
- C-5 左開胸経横隔膜開腹による下部食道癌切除術(第12回日本消化器外科学会総会)
- 229 食道癌手術における超音波診断の有用性の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 364 食道癌切除標本におけるルゴール染色例の検討 (第一報)(第17回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌 (癌はどこまで治るか--癌(悪性腫瘍)治療の実際) -- (消化器)
- 36. X 線像より A_3 (a_3) と診断せる症例(第22回食道疾患研究会)
- 141 腐食性食道狭窄の外科的治療の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- II-3. 食道裂孔ヘルニアの手術適応について(第23回食道疾患研究会)
- 追加2. 早期食道癌にみられた同時性食道胃重複癌の3症例(第23回食道疾患研究会)
- 15 食道癌切除術後直死例の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 12 再発食道癌の診断と治療(第11回日本消化器外科学会総会)
- 14. A_3 (a_3) 食道癌に対する主癌巣切除効果に対する評価(第22回食道疾患研究会)
- 食道炎の診断基準 (内科疾患の診断基準・病型分類・重症度) -- (消化器)
- この症例の手術適応決定に必要な検査と処置 (消化管内異物(手術適応と術式の選択))
- 逆流性食道炎の臨床的検討 (逆流性食道炎の諸問題)
- 特集 4 逆流性食道炎の臨床的検討 : 主に内視鏡鑑査例を中心に
- 内視鏡検査における食道の損傷 (救急外科) -- (救急処置・手術の実際)
- 4. 食道再建術後の問題 : とくに, 逆流性食道炎ならびに瘢痕性狭窄について