中谷 訓幸 | 富山大 工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中谷 訓幸
富山大 工
-
中谷 訓幸
富山大院理工
-
喜久田 寿郎
富山大院理工
-
中谷 訓幸
富山大学工学部
-
山崎 登志成
富山大学大学院理工学研究部
-
山崎 登志成
富山大学工学部
-
山崎 登志成
富山大学工学部電気電子システム工学科
-
中谷 訓幸
富山大工
-
喜久田 寿郎
富山大工
-
山崎 登志成
富山大工
-
中谷 訓幸
富山大学大学院
-
喜久田 寿郎
富山大学工学部
-
山崎 登志成
富山大院理工
-
吉澤 寿夫
富山大学工学部知能情報工学科
-
山淵 龍夫
富山大学工学部知能情報工学科
-
広林 茂樹
富山大学工学部
-
広林 茂樹
金沢大学工学部電気・情報工学科
-
吉沢 寿夫
富山大学工学部
-
山淵 龍夫
富山大学工学部
-
ナイマ ジャンナトゥール
富山大工
-
HIROBAYASHI Shigeki
Kanazawa University
-
Hirobayashi Shigeki
Department Of Intellectual Information System Engineering Faculty Of Engineering Toyama University
-
吉沢 寿夫
富山大学大学院理工学研究部
-
小林 正
大分大工
-
井上 裕康
富山大学工学部
-
武田 文雄
富山工専
-
武田 文雄
富山工業高等専門学校
-
武田 文雄
富山高専
-
高木 厚
富山大院理工
-
金 成姫
富山大学工学部
-
白井 康義
富山大学工学部
-
小林 正
島根大総合科学支援センター
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
女川 博義
富山大学工学部
-
浜武 大輔
富山大工
-
近藤 正男
富山大学工学部
-
北山 貴章
富山大院理工
-
高木 厚
富山大工
-
小野澤 晃
大分大工
-
宮下 和雄
富山工業高等専門学校
-
宮下 和雄
富山大学工学部
-
加藤 豊章
富山大学工学部
-
小野 澤晃
大分大工
-
岡元 保憲
大分大工
-
桜井 鉄史
富山大学工学部
-
川敷 光正
大分大工
-
小野澤 晃
大分大 工
-
山浦 康宏
大分大 工
-
川敷 光正
大分大 工
-
小林 正
大分大 工
-
岡元 保憲
大分大 工
-
喜久田 寿郎
富山大 工
-
宇佐見 賢一
富山大学工学部
-
八木 潤二
富山大院理工
-
川岸 義和
富山大工
-
西田 正樹
富山大工
-
西塚 博信
富山大工
-
早川 孝一
富山大学工学部
-
山崎 登志成
富山大学
-
吉尾 雅一
富山大 工
-
吉尾 雅一
富山大学工学部
-
喜久田 寿郎
富山大
-
若林 浩史
富山大
-
中谷 訓幸
富山大
-
山崎 登志成
富山大
著作論文
- 28aRB-8 硫酸グリシンへのアミノ酸のドーピング(28aRB 誘電体(TGS・硫安系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 焦電検出法による硫酸グリシンの分極反転の観察
- リンをド-プした硫酸グリシン単結晶の作製とその強誘電的特性
- 焦電検出法を用いた硫酸グリシンの強誘電分域構造の観察
- 20aXA-5 L-トレオニンおよびL-メチオニンをドープしたTGS単結晶の作製と強誘電特性(誘電体,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30pYA-10 L-リシンをドープしたTGSの強誘電特性(30pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 反強誘電性液晶セルの光学応答特性
- 31aXJ-6 GPI (亜リン酸グリシン)の強誘電相転移の研究
- スパッタ膜のパターン形成用金属マスクの熱変形
- マスクを用いたスパッタ膜のパターン形成
- スパッタ膜のパターン形成用金属マスクの有限要素法熱変形解析
- 21pVE-6 亜リン酸グリシンの強誘電性へのX線照射効果(21pVE 誘電体(水素結合系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20aXA-3 強誘電軸に垂直な電場による強誘電性への影響2(誘電体,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30pYA-9 TGSの分極反転における結晶構造の変化(30pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pYR-5 TAAPにおける重水素置換効果(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 27aYR-8 強誘電軸に垂直な電場による強誘電性への影響1(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- WO_3薄膜の膜密度とNO_2ガス検出特性(薄膜プロセス・材料,一般)
- WO_3薄膜の膜密度とNO_2ガス検出特性
- 気相成長によるシリコン結晶について
- 重水素置換した亜リン酸グリシンの強誘電特性
- 25aYQ-10 亜リン酸グリシン単結晶の作製
- 強誘電履歴曲線の精密自動反転
- 3a-R-10 リン酸をドープしたTGSの特性
- 硫酸グリシンの強誘電分域構造に対する熱処理効果
- 硫酸グリシンの強誘電分域壁の誘電率への寄与
- 走査型電子顕微鏡による硫酸グリシンの強誘電分域の観察
- 硫酸グリシンの分極反転
- 硫酸グリシンの焦電気電流と自発分極
- 12p-K-13 TGSの分極反転 I
- 27aXS-10 亜リン酸グリシンの強誘電相転移(27aXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))