山崎 登志成 | 富山大院理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山崎 登志成
富山大院理工
-
山崎 登志成
富山大学大学院理工学研究部
-
喜久田 寿郎
富山大院理工
-
山崎 登志成
富山大学工学部
-
山崎 登志成
富山大学工学部電気電子システム工学科
-
喜久田 寿郎
富山大学大学院理工学研究部
-
中谷 訓幸
富山大院理工
-
中谷 訓幸
富山大学大学院
-
中谷 訓幸
富山大 工
-
吉澤 寿夫
富山大学工学部知能情報工学科
-
米澤 正隆
富山大学大学院理工学研究部
-
長田 康彦
富山大学大学院理工学研究部
-
吉沢 寿夫
富山大学工学部
-
山下 裕介
富山大院理工
-
吉沢 寿夫
富山大学大学院理工学研究部
-
フギエル B.
シレジア大
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
小林 正
大分大工
-
高木 厚
富山大院理工
-
北山 貴章
富山大院理工
-
八木 潤二
富山大院理工
-
梶野 哲史
富山大院理工
-
吉澤 寿夫
富山大学工学部
-
酒谷 淳寛
富山大学大学院理工学研究部
-
吉澤 壽夫
富山大学大学院理工学研究部
-
平手 博
富山大学大学院理工学研究部
-
木田 隆之
富山大学大学院理工学研究部
-
小林 正
島根大総合科学支援センター
-
イクラム ノル
富山大院理工
-
フギエル ボグスワフ
シレジア大学
著作論文
- 28aRB-8 硫酸グリシンへのアミノ酸のドーピング(28aRB 誘電体(TGS・硫安系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pPSB-5 強誘電軸に垂直な電場による強誘電性への影響3(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 酸化ニッケルスパッタ膜の多孔性評価とNO_2検出特性
- 20aXA-5 L-トレオニンおよびL-メチオニンをドープしたTGS単結晶の作製と強誘電特性(誘電体,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- スパッタ法で作製した酸化チタン薄膜の微細構造における熱処理効果と水素検出特性
- 21pVE-6 亜リン酸グリシンの強誘電性へのX線照射効果(21pVE 誘電体(水素結合系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20aXA-3 強誘電軸に垂直な電場による強誘電性への影響2(誘電体,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 酸化ニッケルスパッタ膜の多孔性評価とNO2検出特性
- Synthesis characterization and gas sensing properties of TiO2 nanostructures
- 種々の圧力で堆積したTiO2スパッタ膜の構造とH2ガスセンサ特性
- スパッタ原子輸送シミュレーションの応用
- マグネトロンスパッタ法による金属膜の膜厚分布
- 28aTM-1 強誘電軸に垂直な電場による強誘電性への影響4(28aTM 水素結合系,硫安系・TGS系,その他,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- SnO2ナノワイヤの微細構造とH2ガスセンサ特性
- 酸化タングステンスパッタ膜を用いたNO2ガスセンサの膜厚依存性
- 23aPS-139 強誘電軸に垂直な電場による強誘電性への影響5(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aPS-140 X線結晶構造解析から求めた硫酸グリシンの秩序度(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 18pPSA-68 X線結晶構造解析から求めた硫酸グリシンの秩序度II(18pPSA 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 18pPSA-67 強誘電軸に垂直な電場による強誘電性への影響6(18pPSA 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-142 強誘電軸に垂直な電場による強誘電性への影響7(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))