真下 貢 | 東電設計
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
真下 貢
東電設計
-
真下 貢
東電設計(株)
-
植竹 富一
東京電力(株)
-
小林 喜久二
(株)竹中工務店 技術研究所
-
小林 啓美
東京工業大学
-
真下 貢
東電設計株式会社
-
小林 喜久二
竹中工務店技術研究所
-
小林 喜久二
(株)竹中工務店技術研究所
-
田中 信也
東電設計
-
西村 功
東京電力
-
植竹 富一
東京電力株式会社
-
土方 勝一郎
東京電力(株)
-
柏崎 琢也
東電設計(株)
-
久家 英夫
(株)竹中工務店技術研究所
-
田中 信也
東電設計建築本部建築原子力部
-
久家 英夫
竹中工務店技術研究所
-
湯沢 豊
東電設計
-
久家 英夫
(株)竹中工務店 技術研究所
-
荻原 実
東電設計株式会社
-
菅原 正晴
東電設計(株)
-
中村 亮一
東電設計
-
土方 勝一郎
東京電力
-
土方 勝一郎
東京電力(株) 電力技術研究所
-
水谷 浩之
東京電力(株)
-
水谷 浩之
東京電力株式会社
-
松本 尚志
東京電力(株)
-
西村 功
東京電力(株)
-
土方 勝一郎
東京電力 (株) 技術開発研究所
-
菊池 政智
東京電力(株)
-
田中 信也
東電設計(株)
-
柏崎 琢也
東電設計
-
敦賀 隆史
東京電力(株)原子力設備管理部
-
荻原 実
日本大学大学院
-
敦賀 隆史
東京電力
-
敦賀 隆史
東北大学大学院
-
菊地 政智
日本原子力発電(株)
-
渡辺 孝英
(株)大崎総合研究所
-
八代 和彦
東京電力(株)
-
渡辺 孝英
株式会社大崎総合研究所
-
渡辺 孝英
清水建設(株)和泉研究室
-
佐藤 智美
(株)大崎総合研究所
-
秦 一平
日本大学理工学研究所
-
佐藤 智美
大崎総合研究所
-
菅原 良次
東京電力(株)原子力研究所
-
宮腰 淳一
株式会社大崎総合研究所
-
佐藤 智美
株式会社大崎総合研究所
-
菊地 利喜郎
東京電力(株)
-
金谷 淳二
東京電力(株)
-
阿部 康彦
(株)竹中工務店技術研究所
-
飯嶋 保男
(株)構造計画研究所
-
沢飯 明広
(株)構造計画研究所
-
中村 亮一
東電設計(株)
-
高橋 裕幸
東京電力
-
菅原 良次
東京電力(株)
-
中村 亮一
東電設計株式会社
-
澤飯 明広
(株) 構造計画研究所
-
澤飯 明広
株式会社構造計画研究所防災・環境部
-
沢飯 明広
構造計画研究所
-
澤飯 明広
構造計画研究所
-
沢飯 明広
株式会社構造計画研究所
-
石丸 辰治
(株)i2S2
-
菊地 利喜郎
東京電力
-
政尾 亨
(株)田治見エンジニアリングサービス
-
真下 貢
東京電力(株)
-
宮島 洋平
(株)i2s2
-
三上 淳治
(株)i2s2
-
公塚 正行
(株)i2S2
-
佐藤 智美
大崎総合研究所地震動部
-
政尾 亨
田治見エンジニアリングサービス
-
渡辺 孝英
株式会社大崎研究所
-
柏崎 琢也
東電設計株式会社
-
徳光 亮一
東電設計(株)
-
土 宏之
原子力発電環境整備機構
-
高梨 晃一
(財)熔接研究所
-
高梨 晃一
熔接研
-
渡辺 基史
(株)大崎総合研究所
-
鈴木 篤
鹿島建設
-
佐藤 俊明
清水建設技術研究所
-
松本 尚志
東京電力(株)原子力研究所
-
杉山 達也
東京電力(株)技術開発研究所
-
中澤 正明
東京電力(株)
-
貫井 泰
東京電力(株)建設部土木・建築技術センター
-
徳光 亮一
東京電力(株)
-
徳光 亮一
東京電力株式会社
-
阿部 康彦
竹中工務店
-
佐藤 吉之
(株)竹中工務店技術研究所
-
難波 秀雄
(株)竹中工務店
-
阿部 康彦
(株)竹中工務店
-
三浦 宣明
清水建設(株)
-
杉山 達也
東京電力(株)
-
植竹 富一
東京電力 (株)
-
道正 泰弘
東京電力(株)
-
植竹 富一
東京電力原子力研究所
-
佐藤 俊明
(株)大崎総合研究所
-
今村 晃
東京電力(株)
-
寺山 武志
東京電力(株)
-
兼近 稔
鹿島建設(株)
-
渡辺 基史
清水建設技術研究所
-
今村 晃
東京電力
-
川里 健
日本原子力発電株式会社
-
三浦 宣明
清水建設
-
林 孝幸
東電設計(株)
-
金谷 淳二
東京電力
-
石丸 辰治
日大
-
敦賀 隆史
東京電力原子力技術部
-
谷本 英輔
竹中工務店
-
佐藤 雅明
清水建設大崎研究室
-
早川 崇
(株)大崎総合研究所
-
道正 泰弘
東京電力 (株) 建設部土木・建築技術センター
-
佐藤 吉之
(株)竹中工務店
-
土方 勝一郎
東京電力(株)技術開発研究所
-
土方 勝一郎
東京電力(株)技術研究所
-
鈴木 篤
鹿島建設(株)
-
山口 一彦
清水建設(株)
-
米田 玄次
竹中工務店
-
中島 由雄
東電工業
-
工藤 一嘉
東電設計
-
野口 厚子
東京電力
-
萩原 実
東電設計(株)
-
河原 みどり
東電設計(株)
-
敦賀 隆史
東京電力株式会社
-
佐藤 俊明
東京工業大学大学院総合理工学研究科社会開発工学専攻
-
貫井 泰
東京電力
-
谷本 英輔
(株)竹中工務店原子力・EE本部
-
菅原 正晴
東電設計株式会社建築本部
-
熊谷 智之
日本原子力発電
-
小林 啓美
日本工業大学工学部
-
真下 貢
東電設計原子力計画部
-
佐藤 吉之
(株)竹中工務店 技術研究所
-
野田 静男
東京電力(株)
-
石崎 光一
清水建設K.K.
-
石崎 光一
清水建設
-
小林 義尚
東電設計(株)
-
小川 泰男
鹿島建設
-
伊藤 幹
日鉄建材
-
渡辺 基史
九州電力
-
荻原 実
東電設計
-
荻原 実
東電設計建築本部建築原子力部
-
工藤 一嘉
東電設計・日本大学
-
荻原 実
東電設計(株)
-
佐古 大
東京電力(株)
-
岡田 英信
原子力発電環境整備機構
-
八代 和彦
東京電力原子力技術・品質安全部
-
真下 貢
東電設計建築本部建築原子力部
-
岡田 英信
原環機構
-
兼近 稔
鹿島建設
-
兼近 稔
鹿島建設(株)原子力部原子力設計室
-
貫井 泰
東京電力(株)
-
谷本 英輔
(株)竹中工務店
-
熊谷 智之
東京電力
-
熊谷 智之
日本原子力発電株式会社
-
川里 健
日本原子力発電株式会社開発計画室
-
川里 健
日本原子力発電(株) 開発企計室
-
伊藤 幹
日鐵建材工業(株)製品開発部
-
植竹 富一
東京電力(株)技術開発研究所
-
小林 啓美
日本工業大学
-
道正 泰弘
東京電力
-
土方 勝一郎
東京電力株式会社技術開発研究所
-
徳光 亮一
東京電力
-
土 宏之
原子力発電環境整備機構技術部
-
敦賀 隆史
東京電力原子力技術・品質安全部
-
植竹 富一
東京電力
-
川里 健
日本原子力発電
-
中田 達也
東電設計(株)
-
菅原 正晴
東電設計株式会社
-
佐藤 俊明
清水建設株式会社大崎研究室
著作論文
- 21039 第四紀層が厚い場合における一次元波動解析に用いる減衰について : その2 地盤の層厚に応じた減衰定数の評価(地震動および地盤特性,構造II)
- 21038 第四紀層が厚い場合における一次元波動解析に用いる減衰について : その1 鉛直アレー地震観測記録を用いた地盤の減表定数の同定(地震動および地盤特性,構造II)
- 21540 ボックス型耐震壁の終局耐力に関する検討 : その1.上下動入力の影響
- 21001 複数建物の地震後健全性評価手法に関する研究
- 21171 海底面の地震動へ与える海水の影響 : 実体波を対象として
- 21099 位相差分の統計量を考慮した地震動評価の試み(地震動特性と評価(3),構造II)
- 21500 柏崎刈羽原子力発電所周辺で発生した地震の伝播特性に関する検討 : (その3)周辺KiK-net観測点の記録を用いた検討(新潟県中越沖地震(1),構造II)
- 想定東海地震の東京湾岸における長周期地震動予測
- 21093 地震観測記録を利用した仙台地域における深部地下構造の推定 : その2 水平/上下スペクトル振幅比の逆解析
- 21503 原子炉建屋基礎版上記録に基づく中越沖地震における解放基盤地震動の評価 : (その3)小地震記録に基づく妥当性検証(新潟県中越沖地震(1),構造II)
- 21502 原子炉建屋基礎版上記録に基づく中越沖地震における解放基盤地震動の評価 : (その2)本震記録による解放基盤波の評価(新潟県中越沖地震(1),構造II)
- 21501 原子炉建屋基礎版上記録に基づく中越沖地震における解放基盤地震動の評価 : (その1)評価手法の概要(新潟県中越沖地震(1),構造II)
- 21499 柏崎刈羽原子力発電所周辺で発生した地震の伝播特性に関する検討 : (その2)小地震記録を用いた方向性の分析(新潟県中越沖地震(1),構造II)
- 21498 柏崎刈羽原子力発電所周辺で発生した地震の伝播特性に関する検討 : (その1)中越沖地震以外の中・大規模地震の検討(新潟県中越沖地震(1),構造II)
- 21510 中越沖地震による柏崎刈羽原子力発電所原子炉建屋のシミュレーション解析 : (その1)解析方針(原子力プラント/中越沖地震(2),構造II)
- 21507 2007年新潟県中越沖地震による柏崎刈羽原子力発電所での地中地震動 : ペンレコードの数値化と地震動の推定(原子力プラント/中越沖地震(1),構造II)
- 21034 三次元地盤モデルによる福島県東部地域の地震動シミュレーション解析(不整形地盤, 構造II)
- 22464 鉄骨フレームの力学特性に及ぼす外装材の影響 : その4 固有周期変動(骨組(3),構造III)
- 21115 地中空洞部及びその周辺の地震動について(不整形地盤,構造II)
- 21089 堆積地盤の速度構造を事前情報としたスペクトルインバージョンによる震源・伝播経路・地盤減衰特性評価法 : その 2 実観測データに対する適用性
- 21011 堆積地盤の速度構造を事前情報としたスペクトルインバージョンによる震源・伝播経路・地盤減衰特性評価法(地震動シミュレーション(1),構造II)
- 21124 伝達関数の多地点同時逆解析による地盤減衰の推定 : その5 仙台地域で得られたQ値モデルの適用性
- 21117 地震動初期微動部の水平/上下スペクトル振幅比の逆解析による深部地盤構造の推定
- 21128 伝達関数の多地点同時逆解析による地盤減衰の推定 : その4 仙台高密度アレー観測記録の解析
- 21127 伝達関数の多地点同時逆解析による地盤減衰の推定 : その3 Q値の基本式に関する検討
- 21170 液体層を含むHaskellのマトリックス法
- 21508 平成19年新潟県中越沖地震による柏崎刈羽原子力発電所の観測記録に基づく揺れの強さ指標の比較 : 最大加速度振幅,SI値及び累積絶対速度CAV値(原子力プラント/中越沖地震(1),構造II)
- 2004年新潟県中越地震と柏崎刈羽原子力発電所の耐震設計
- 21158 新潟県中越地震の本震余震記録を用いた地点ごとの地震動のばらつき評価(地震観測 (2), 構造II)
- 21059 地下深部における地震動と基盤入射角について(地盤震動 (5), 構造II)
- 21541 新潟県中越地震における柏崎刈羽原子力発電所建屋の地震時応答 : その4 本震時における1号機原子炉建屋の応答推定(原子力プラント/地震観測,構造II)
- 21079 大阪・神戸地域におけるPS変換波の検出 : 兵庫県南部地震余震観測記録による検討
- 21088 計測震度と各種地震動強さの指標との関係について
- 21105 伝達関数の多地点同時逆解析による地震減衰の推定 : その2 仙台高密度アレー観測記録の解析
- 深い地盤構造評価のためのPS変換波の検出方法に関する検討
- 21165 埋設地震計の方位角の差と時刻差の検定法について : (その2)ベクトル法による実地震動の方位検定例
- 21164 埋設地震計の方位角の差と時刻差の検定法について : (その1)検定法と時刻差の影響について
- 21154 地震動初期微動部の上下動・水平動スペクトル振幅比の逆解析
- 21541 ボックス型耐震壁の終局耐力に関する検討 : その2.建屋偏心の影響
- 21550 柏崎刈羽原子力発電所原子炉建屋のロッキング振動に関する検討(地震観測,原子力プラント,構造II)
- バイリニヤ履歴系の累積塑性率の推定法について : その1・鋼構造模型の振動実験
- 21104 伝達関数の多地点同時逆解析による地盤減衰の推定 : その1 方法と数値実験
- 深い地盤構造評価のためのPS変換波の検出方法に関する検討
- 21427 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その9. 高さ200mの鉄塔構造物への適用(2)(質量効果,構造II)
- 21426 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その8. 高さ200mの鉄塔構造物への適用(1)(質量効果,構造II)
- 21625 東北地方太平洋沖地震における福島第二原子力発電所免震重要棟の挙動([原子力プラント]免震構造,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)