高藤 晃雄 | 京大・農・生態情報
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高藤 晃雄
京大・農・生態情報
-
高林 純示
京大・農・生態情報
-
矢野 修一
京大・農・生態情報
-
矢野 修一
トロピカルテクノセ:沖縄先端ゲノム
-
高藤 晃雄
京大院・農・生態情報
-
塩尻 かおり
京大・農・生態情報
-
五箇 公一
環境研
-
五箇 公一
国立環境研
-
前田 太郎
京大院・農・生態情報
-
前田 太郎
京大・農・生態情報
著作論文
- H104 植食者誘導性植物揮発性物質を利用したナナホシテントウのパッチ間移動(生態学)
- E121 被害植物の匂いを利用したナナホシテントウのパッチ探索行動(動物行動学・行動生態学)
- A207 植物ミュータントを用いた三者相互作用系の解析 : シロイヌナズナミュータントの選抜と寄生蜂の応答(寄生・捕食生物的防除)
- G108 ケナガカブリダニはハダニの歩行跡の化学成分に誘引されるか(一般講演)
- H109 カンザワハダニの食害が誘導するインゲンマメ葉匂い成分の生産パターンにはハダニ地域個体群による変異がある(生態学)
- A217 カンザワハダニの食害によって誘導される匂い成分の生産パターンとカンザワハダニの食害・分散行動に対する効果(寄生・捕食生物的防除)
- チリカブリダニの take-off 行動の解析(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- C127 ナミハダニに加害されたインゲンマメ葉の匂いがチリカブリダニのtake-off行動に与える影響(寄生・捕食・生物的防除)
- ハダニ加害植物の匂いがチリカブリダニのパッチ滞在時間に与える影響(第 5 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- A311 チリカブリダニのパッチ探索行動の解析 : パッチ滞在時間を決定する要因(寄生・捕食 生物的防除)