喜久川 功 | 富士常葉大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
喜久川 功
富士常葉大学
-
森本 康彦
東京学芸大学
-
横山 節雄
東京学芸大学
-
宮寺 庸造
東京学芸大学
-
植野 真臣
電気通信大学大学院情報システム学研究科
-
植野 真臣
電気通信大学大学院情報システム学研究科知識処理システム学講座
-
植野 真臣
電気通信大学大学院 情報システム学研究科
-
森本 康彦
富士常葉大学
-
櫨山 淳雄
東京学芸大学大学院教育学研究科
-
植野 真臣
電気通信大学情報システム学研究科
-
喜久川 功
東京工芸大学
-
植野 真臣
電気通信大学
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
植野 真臣
長岡技術科学大学
-
森本 康彦
長岡技術科学大学大学院工学研究科情報制御工学
-
森本 康彦
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
喜久川 功
東京学芸大学教育学部
-
宮寺 庸造
学芸大
-
角替 晃
東京学芸大学教育学部
-
宮寺 庸造
東京電機大学
-
宮寺 庸造
東京電機大・理工
-
宮寺 庸造
東京学芸大学数学・情報学科
著作論文
- eポートフォリオのデータベース化に伴うトレードオフ問題を解決するeポートフォリオ・システムの開発 (eラーニング環境のデザインとHRD(Human Resource Development)/一般)
- eポートフォリオのための形式的記述モデル
- 学習状態に応じた学習支援を実現するSCORM準拠の適応的LMSの評価(協調学習・CSCL/一般)
- 教育用メタモデルとの連係を考慮したe-Learningシステム動作記述手法
- ポートフォリオ評価支援システムの実践と評価(情報教育と学習支援システム/一般)
- ポートフォリオ評価支援システムのための形式的記述手法の提案(先進的学習システム/一般)
- Web学習活動状況リアルタイム分析のためのツールの試作 (e-Learning向け動的デジタル教材の制作と配信)
- Web 学習活動状況リアルタイム提示機能についての検討
- インターネット社会における情報倫理教育カリキュラムの開発
- eポートフォリオ活用のための蓄積文法と支援システムの開発(教育システム開発論文,新時代の学習評価)
- OSPを用いたeポートフォリオシステムの構築と実践