別府 俊幸 | 松江高専
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
別府 俊幸
松江高専
-
別府 俊幸
松江工業高等専門学校
-
別府 俊幸
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
別府 俊幸
松江工業高等専門学校電気工学科
-
別府 俊幸
東京女子医科大学
-
別府 俊幸
東京女子医大心研
-
別府 俊幸
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所基礎循環器科
-
箕田 充志
松江工業高等専門学校電気工学科
-
箕田 充志
松江工業高等専門学校
-
別府 俊幸
東京女子医大 理論外科
-
東村 正巳
松江工業高等専門学校 電気工学科
-
金築 延明
松江工業高等専門学校生産・建設システム工学専攻科
-
東村 正巳
松江工業高等専門学校電気工学科
-
今井 康晴
東京女子医科大学循環器小児外科
-
副井 裕
鳥取大学工学部
-
今井 康晴
東京女子医大心研
-
原 元司
松江工業高等専門学校情報工学科
-
築谷 隆雄
松江工業高等専門学校
-
箕田 充志
松江高専電気工学科
-
原 元司
松江工業高等専門学校
-
副島 健市
東京女子医大心研外科
-
高梨 吉則
東京女子医大心研外科
-
堀内 匡
松江工業高等専門学校
-
福井 康裕
東京電機大学
-
石原 和明
東京女子医大心研循環器小児外科
-
高梨 吉則
東京女子医大外科
-
石原 和明
東京女子医大心研
-
高橋 信雄
松江工業高等専門学校
-
土屋 喜一
早稲田大学 理工学部機械工学科
-
土屋 喜一
早稲田大学理工学部機械工学科
-
副島 健市
東京女子医大循環器外科
-
荒木 光彦
松江工業高等専門学校
-
福井 康裕
東京電機大
-
久間 英樹
松江工業高等専門学校電子制御工学科
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
今井 康晴
(財)脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学循環器小児外科
-
鈴木 進
東京女子医大 心研人工肺室
-
土屋 喜一
早稲田大 機械工学科
-
石原 和明
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
土屋 喜一
早稲田大学
-
高尾 学
松江高専
-
片山 優
松江工業高等専門学校電気工学科
-
齊藤 陽平
国立松江工業高等専門学校機械工学科
-
藤岡 美博
松江工業高等専門学校
-
藤岡 美博
松江高専
-
藤岡 美博
松江工業高等専門学校機械工学科
-
齊藤 陽平
松江工業高等専門学校機械工学科
-
高橋 信雄
松江工業高等専門学校電子制御工学科
-
安田 元樹
松江工業高等専門学校
-
鈴木 進
東京女子医科大学人工心肺室
-
別府 俊幸
東京電機大学理工学部
-
小林 昭
東京電機大学理工学部
-
小林 昭
東京電機大 理工学部
-
久間 英樹
松江工業高等専門学校
-
片山 優
松江工業高等専門学校
-
中尾 岳
松江工業高等専門学校専攻科電子情報システム工学専攻
-
糸原 諒
松江工業高等専門学校専攻科電子情報システム工学専攻
-
箕田 充志
松江高専
-
難波 晟史
松江工業高等専門学校
-
吉田 知明
松江工業高等専門学校
-
日下 諒
松江工業高等専門学校
-
西田 博
東京女子医科大学心臓血管外科
-
小柳 仁
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器外科
-
八田 光弘
東京女子医大心研外科
-
青見 茂之
東京女子医大心研外科
-
橋本 明政
東京女子医科大学外科
-
遠藤 真弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
星野 修一
東京女子医大心研外科
-
黒沢 博身
東京女子医大心研外科
-
野尻 知里
東京女子医大心研外科
-
中村 孝志
京都大学医学部整形外科学教室
-
瀬戸口 俊明
佐賀大
-
沢渡 和男
東京女子医大心研循環器小児外科
-
北村 昌也
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
澤渡 和男
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
高梨 吉則
国際医療福祉大学熱海病院
-
勝間田 敬弘
東京女子医大心研循環器外科
-
沢渡 和男
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
澤渡 和男
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
沢渡 和男
東京女子医大心研外科
-
沢渡 和男
東京女子医科大学
-
黒沢 博身
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
西中 知博
東京女子医科大学 心臓血管外科
-
渋谷 益宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
小寺 孝治郎
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
遠藤 真弘
東京女子医大付属日本心臓血圧研究所循環器外科
-
八田 光弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
八田 光弘
東京女子医科大学 循環器外科
-
北村 昌也
東京女子医科大学 循環器外科
-
小寺 孝治郎
東京女子医大付属日本心血研循環器小児外科
-
渋谷 益宏
東京女子医科大学
-
青見 茂之
東京女子医科大学外科
-
中村 孝志
京都大学 医学部整形外科
-
外山 聡彦
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
押山 広明
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所テルモ株式会社
-
野川 淳彦
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所テルモ株式会社
-
天野 暢彦
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所テルモ株式会社
-
阿久津 哲造
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所テルモ株式会社
-
野尻 知里
テルモ(株)研究開発センター
-
野尻 知里
テルモ株式会社
-
野尻 知里
テルモハート社
-
勝間田 敬弘
大阪医科大学 心臓血管外科
-
外山 聡彦
東京女子医科大学
-
阿久津 哲造
テレモ(株)研究開発センター
-
橋本 明政
東京女子医大外科
-
橋本 明政
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
野川 淳彦
テルモ(株)研究開発センター
-
天野 暢彦
テルモ(株)
-
西中 知博
東京女子医科大学
-
安藤 亮
松江高専
-
副島 健市
東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所:循環器小児外科
-
小久保 正
京大化研
-
宮本 武明
松江工業高等専門学校
-
高梨 吉則
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
小久保 正
中部大学総合工学研究所
-
小久保 正
京都大学化学研究所
-
小久保 正
京都大学 工学研究科 材料化学 専攻
-
小久保 正
京都大学工学研究科
-
川下 将一
東北大学大学院医工学研究科
-
衣笠 保智
松江工業高等専門学校
-
染谷 隆雄
松江工業高等専門学校 電気工学科
-
川下 将一
京都大学大学院光学研究科附属イオン工学実験施設
-
花川 正行
京都大学大学院工学研究科材料化学専攻
-
箕田 雅彦
京都工芸繊維大学工芸学部物質工学科
-
淺田 純作
松江工業高等専門学校土木工学科
-
黒沢 博身
東京女子医大小児循環器外科
-
福島 志斗
松江工業高等専門学校実践教育支援センター
-
野尻 知里
Terumo Heart Inc.
-
田宮 浩一
東京女子医大心研
-
本間 寛己
松江工業高等専門学校機械工学科
-
小久保 正
京大 大学院
-
福間 眞澄
松江工業高等専門学校
-
星野 修一
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
橋本 明政
東京女子医科大学消化器病センター心臓血圧研究所外科
-
押山 広明
テルモ(株)研究開発センター
-
板倉 邦輔
松江高専
-
斉藤 陽平
松江工業高等専門学校機械工学科
-
別府 俊幸
松江高専電気工学科
-
安田 元樹
松江高専電気工学科
-
福井 裕幸
松江高専
-
久間 英樹
松江高専
-
本間 寛己
松江工業高等専門学校
-
本間 寛己
松江高専
-
西田 博
東京女子医科大学 心臓血管外科
-
中村 孝志
京都大学医学部
-
福井 裕幸
松江工業高等専門学校
-
高梨 吉則
横浜市立大学医学部外科学第一講座
-
福島 志斗
松江工業高等専門学校
-
川下 将一
東北大 大学院医工学研究科
-
箕田 雅彦
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科
-
勝間田 敬弘
東京女子医科大学心研循環器外科
-
衣笠 保智
松江工業高等専門学校電気工学科
-
別府 俊幸[他]
松江工業高等専門学校電気工学科
-
吉田 知明
松江工業高等専門学校専攻科電子情報システム工学専攻
-
難波 晟史
松江工業高等専門学校専攻科電子情報システム工学専攻
-
日下 諒
松江工業高等専門学校専攻科電子情報システム工学専攻
-
安善 康宏
(有)協和製作所
-
別府 俊幸[他]
松江工業高等専門学校
著作論文
- 57. ローラ型拍動流ポンプの開発 : 装置の操作性と安全性
- 肺動脈遮断試験による2点測定法に基づく肺血管抵抗測定の変法
- 遠心ポンプの自動流量制御(クルーズコントロール)システムの開発
- A-013 ロボットコンテストを通じたものづくり教育 : 松江工業高等専門学校電気工学科の取組み(ポスター発表論文,(A)創造性を育む様々な取り組み)
- 擬似体液中におけるアルギン酸カルシウム繊維へのアパタイト形成
- 音響信号に基づく不良シジミ貝判別に対するパターン認識手法の適用と評価
- 心筋負荷に独立な心筋弛緩の新しい指標τ_β : 等尺性弛緩期の二重指数関数近似 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P-27 高専ロボコンによるエンジニアリングデザイン教育 : エンジニアリングデザインプロセスを体験できるコンテスト((10)エンジニアリングデザイン,ポスター発表論文)
- 音響信号による不良シジミ貝判別に関する基礎的検討
- 5-217 工学教育に求められるエンジニアリングデザイン教育(オーガナイズドセッション「エンジニアリングデザイン実践」-I,口頭発表論文)
- 601 ウエルズタービン性能に及ぼす翼型形状の影響
- Current-Mode Biquadratic Circuits Using MO-CCIIs and Capacitors
- MO-CCIIとCを用いた電流モードバイカッド回路の実現(非線形回路とシステム,及び一般)
- MO-CCIIとCを用いた電流モードバイカッド回路の実現(非線形回路とシステム,及び一般)
- MO-CCIIとCを用いたバイカッド電流伝達関数の実現(音響信号処理及び一般)
- MO-CCIIとCを用いたバイカッド電流伝達関数の実現(音響信号処理及び一般)
- P-18 創造演習による知的財産教育の実践((08)工学教育に関するGood Practice,ポスター発表論文)
- P-23 日本版エンジニアリングデザイン教育について(ポスター発表,(12)エンジニアリングデザイン)
- P-26 松江高専専攻科におけるエンジニアリングデザイン教育((10)エンジニアリングデザイン,ポスター発表論文)
- 松江工業高等専門学校電気工学科 : ロボコンへの取組み
- ソーラーエネルギーを利用した掘川遊覧船の開発
- ソーラーエネルギーを利用した堀川遊覧船の開発
- ソーラーエネルギーを利用した遊覧船の開発とエネルギー自給特性
- ソーラーエネルギーを利用した堀川遊覧船の開発
- 名盤・珍盤・迷盤・掘り出し盤--私のレコード遍歴
- 名盤・珍盤・迷盤・掘り出し盤--私のレコード遍歴
- モノーラル構成で小型・簡易化をはかった トランス・インピーダンス型パワー・アンプの製作(製作編) (製作特集)
- 小型・簡易化をはかった トランス・インピーダンス型パワー・アンプの製作〈設計編〉
- 出力50Wに増強したトランス・インピーダンスTRパワー・アンプの製作(2) (製作特集)
- 出力50Wに増強した トランス・インピーダンスTRパワー・アンプの製作(1) (製作特集)
- P-09 知的創造サイクルを活用した知財教育(ポスター発表,(08)工学教育に関するGood Practice)
- P-25 知財を意識したエンジニアリングデザイン教育の実践((10)エンジニアリングデザイン,ポスター発表論文)
- 415 風力発電用ブレードの沿面放電特性(流体工学I)
- (42)体外循環自動制御システム(学位論文 内容の要旨および審査の結果の要旨 第35集)
- フレキシブルリザーバ用血液量センサの開発
- PI制御法を用いた人工心肺自動制御システム
- マイクロコンピュ-タを利用した体外循環自動制御の実験的研究
- 29. 開心術中の体外循環における安全装置の開発 : リザーバ血液レベルセンサおよびコラプスモニタの試作(第58回日本医科器械学会大会)
- 29.開心術中の体外循環における安全装置の開発 : リザーバ血液レベルセンサおよびコラプスモニタの試作
- 車椅子のまま乗降可能な電動原動機付き自転車
- Computerized recording/control system for cardio-pulmonary bypass.
- 松江高専ロボカップサッカーSSLへの取り組み
- 8-108 松江高専ロボカップサッカーSSLへの取り組み(オーガナイズドセッション:学生の学習活動事例-II,口頭発表)
- 最近の高専電気系の教育実践例 電気工学科におけるエンジニアリング・デザイン教育事例
- 6-328 エンジニアリング・デザイン理解を深める知識教育(OS エンジニアリング・デザイン教育の展開-I,口頭発表)
- A PERCUTANEOUSLY ADJUSTABLE PULMONARY ARTERY OCCLUDER
- Development of computer based cardio-pulmonary bypass (CPB) control system - Screening algorithm from parameter disturbances.
- Experience of New Adjustable Vessel Occluder.
- Experimental study of bioprosthetic valve performance with stent creep by the area-meter.
- Pulsatile roller pump for infant's cardio-pulmonary bypass.
- Development of head casing for pulsatile roller pump.
- Clinical use of pulsatile cardiopulmonary bypass system for infants.
- Characteristics of pumping tubes for pulsatile roller pump.
- A blood volume sensor for a flexible reservoir.