奥村 康 | 順天堂大学アトピー疾患研究センター:順天堂大学医学部免疫学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥村 康
順天堂大学アトピー疾患研究センター:順天堂大学医学部免疫学
-
奥村 康
順天堂大学
-
奥村 康
順天堂大学内科 免疫
-
小川 秀興
順天堂大学
-
小川 秀興
順天堂大学医学部皮膚科学教室
-
奥村 康
順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター
-
小川 秀興
順天堂大学環境医学研究所
-
小川 秀興
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
奥村 康
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
小川 秀興
順天堂大学医学部
-
西山 千春
順天堂大学
-
西山 千春
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
西山 千春
順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター
-
高井 敏朗
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
高井 敏朗
順天堂大学 免疫
-
高井 敏朗
順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター
-
奥村 康
アサヒビール(株)基盤研究所
-
小川 秀興
国立療養所栗生楽泉園
-
池田 志斈
順天堂大学 皮膚科学教室
-
池田 志斈
順天堂大
-
原 むつ子
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
池田 志斈
順天堂大学
-
牛尾 博子
順天堂大学アトピー疾患センター
-
牛尾 博子
順天堂大学医アトピーセンター
-
牛尾 博子
順天堂大学医学部附属アトピー疾患研究センター
-
戸倉 智子
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
中野 信浩
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
戸倉 智子
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
池田 志斈
順天堂大学医学部皮膚科
-
原 むつ子
順天堂大学医学部共同研究研修部門
-
中野 信浩
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
小川 秀興
順天堂大学 アトピー疾患研究センター
-
金田 俊介
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
金田 俊介
順天堂大学アトピー疾患研究センター:順天堂大学医学部免疫学
-
池田 志斈
順天堂大学医学部皮膚科学教室
-
Niyonsaba Francois
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
Francois Niyonsaba
順天堂大学医アトピーセンター
-
上條 清嗣
順天堂大学医学部免疫学
-
加藤 武
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
王 暁玲
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
奥村 康
順天堂大学 アトピー疾患研究センター
-
伊藤 友章
東京医科大学病院皮膚科
-
久原 孝俊
順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター
-
伊藤 友章
東京医大 医 皮膚科
-
伊藤 友章
東京医科大学皮膚科学教室
-
深井 達夫
順天堂大学医学部皮膚科
-
Francois Niyonsaba
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
小川 尊資
順天堂大学医学部皮膚科学アレルギー学教室
-
深井 達夫
順天堂大学医学部皮膚科:順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
小川 尊資
順天堂大学大学院アトピー疾患研究センター
-
久原 孝俊
順天堂大学アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門
-
前田 啓子
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
伊藤 友章
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
中野 裕康
順天堂大学医学部免疫学
-
木下 洋和
順天堂大皮膚科
-
Niyonsaba Francois
順天堂大学 医学部生化学・生体防御学
-
木下 洋和
順天堂大学医学部皮膚科学アレルギー学教室
-
菊地 夕子
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
下川 直美
順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター
-
松岡 裕之
自治医科大・医動物学部門
-
坪井 良治
東京医科大学皮膚科学教室
-
大塚 宜一
順天堂大学医学部小児科学講座
-
坪井 良治
順天堂大学医学部皮膚科学教室
-
松岡 裕之
自治医科大学医動物学
-
坪井 良治
東京医科大学 皮膚科学講座
-
中尾 篤人
アトピー疾患研究センター
-
赤染 陽子
アサヒビール株式会社
-
須藤 一
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
石井 明
自治医科大学医動物学
-
石井 明
予研寄生虫
-
光石 幸市
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
北村 奈緒
順天堂大学医学部皮膚科
-
瀬戸 孝彦
順天堂大学アトピー疾患研究センター:眼科学
-
Lee Anh
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
石井 明
自治医大医動物
-
須藤 一
順天堂大学医学部皮膚科学アレルギー学教室:順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
Matsuoka Hiroyuki
Universiti Kebangsaan Malaysia Kuala Lumpur Mys
-
Hendra Gunawan
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
鈴木 竜洋
順天堂大学医学部小児科
-
鈴木 竜洋
順天堂大学 小児科
-
北村 奈緒
順天堂大学医学部皮膚科:順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
中尾 篤人
山梨大学寄生虫・免疫学
-
Matsuoka Hiroyuki
自治医科大学 医動物学部門
-
大塚 宜一
順天堂大学小児科
-
清水 俊明
順天堂大学小児科
-
安枝 浩
国立相模原病院臨床研
-
古旗 淳
順天堂大学大学院医学研究科細胞病理イメージング研究部門
-
清水 俊明
順天堂大学医学部小児科
-
古旗 淳
順天堂大学医学部細胞病理
-
古旗 淳
順天堂大学
-
Sumanasiri Jayawardana
順天堂大学医学部皮膚科
-
竹中 洋史
順天堂大学医学部皮膚科
-
河崎 純子
順天堂大学医学部皮膚科
-
Sumanasiri Jayawardana
順天堂大学皮膚科
-
安枝 浩
国立相模原病院
-
河崎 純子
順天堂大学医学部皮膚科学アレルギー学教室:順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
VU ANH
順天堂大学医学部皮膚科学アレルギー学教室
-
丹羽 祐介
順天堂大学医学部皮膚科
-
池田 志斈
皮膚科学
-
丹羽 祐介
順天堂大学医学部皮膚科学・アレルギー学
-
ニヨンサバ フランソワ
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
高木 敦
順天堂大学医学部皮膚科学・アレルギー学
-
清水 俊明
順天堂大学医学部小児科学講座
-
池田 志斈
皮膚科学・アレルギー学
-
八木田 秀雄
順天堂大学医学部免疫学教室
-
下田 照文
国立病院機構福岡病院
-
西間 三馨
国立病院機構福岡病院
-
岸川 禮子
国立病院機構福岡病院
-
大久保 ゆかり
東京医科大学医学部皮膚科
-
大久保 ゆかり
東京医科大学皮膚科学教室
-
大久保 ゆかり
東京医科大学
-
高岩 文雄
農業生物資源研究所
-
中澤 卓也
国立病院機構相模原病院臨床研究センター
-
森 晶夫
国立病院機構相模原病院臨床研究センター
-
増山 敬祐
熊本市立熊本市民病院
-
石川 哮
熊本大学
-
海老原 伸行
順天堂大学医学部眼科
-
森 晶夫
国立相模原病院
-
羅 智靖
日本大学医学部先端医学系分子細胞免疫・アレルギー学分野
-
羅 智靖
日本大学大学院医学研究科分子細胞免疫・アレルギー学
-
武田 健
東京理科大学薬学部衛生化学
-
玉利 真由美
理研 遺伝子多型研セ
-
羅 智靖
順大アト
-
羅 智靖
順天堂大学医学部免疫学
-
八木田 秀雄
東京医科歯科大学 消化器内科
-
八木田 秀雄
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
八木田 秀雄
順天堂大学 医学部整形外科学講座
-
宗 信夫
宗耳鼻咽喉科
-
出原 賢治
佐賀医科大学生化学
-
奥村 康
順天堂大学医学部免疫学教室
-
奥村 康
アサヒビール薬品
-
坪井 良治
東京医科大学病院皮膚科
-
坪井 良治
東京医科大学皮膚科学講座
-
中尾 篤人
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
神田 智正
アサヒビール株式会社
-
増山 敬祐
山梨大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科
-
石川 哮
日本アレルギー協会九州支部
-
家守 千鶴子
かもりクリニック
-
西間 三馨
日本アレルギー協会九州支部
-
鄭 炎
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
宮田 政則
山梨大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室
-
池田 満雄
アサヒビール(株)
-
村上 晶
順天堂大学医学部附属順天堂医院 眼科学教室
-
村上 晶
ライオン 研究開発本部
-
村上 晶
佐久市立国保浅間総合病院 眼科
-
松田 浩則
順天堂大学医学部免疫学講座
-
横溝 和子
順天堂大学医学部共同病理
-
鈴木 竜洋
順天堂大学附属練馬病院小児科・小児外科
-
岸川 禮子
国立病院機構福岡病院内科
-
西間 三馨
国立病院機構徳島病院 小児科
-
出原 賢治
岐阜薬科大学 薬理
-
出原 賢治
佐賀医科大学 生化
-
大竹 康之
アサヒビール(株)基盤研究所
-
羅 智靖
日本大学大学院先端医療総合研究センター
-
上條 麻弥
順天堂大皮膚科
-
神沼 修
東京都臨床医学総合研究所
-
武田 健
東京理科大学薬学部
-
山本 雅之
筑波大学TARAセンター
-
中沢 卓也
東邦大学佐倉病院内科
-
松田 彰
順天堂大学医学部眼科
-
奥村 康
山梨大学 医学部 小児科
-
西山 千春
アトピー疾患研究センター
-
光石 幸市
順天堂大アトピーセンター
-
奥村 康
順天堂大アトピーセンター
-
小川 秀興
順天堂大アトピーセンター
-
小川 秀興
アトピー疾患研究センター
-
岸川 礼子
国療南福岡病院
-
倉増 敦朗
東北大学大学院医学系研究科機能薬理学分野
-
竹中 洋司
順天堂大学皮膚科
-
海老原 伸行
眼科学
-
高井 敏郎
順天堂大学アトピー研究センター
-
内田 隆文
順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
家守 千鶴子
家守クリニック
-
倉増 敦朗
東北大学 医学部 細胞薬理学講座
-
神田 智正
Fundamental Research Laboratory, Asahi Breweries, Ltd.
-
須藤 一
順天堂大学医学部皮膚科:順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
-
須藤 一
国立小児病院小児医療研究センター
-
馬場 洋介
順天堂大学医学部小児科
-
下田 照文
国立病院機構福岡病院臨床研究部
-
西岡 夕子
順天堂大医アトピー疾患研究センター
-
ニョンサバ フランソワ
順天堂大学アトピー疾患研究センター
-
丸尾 幸嗣
岐阜大
-
丸尾 幸嗣
岐阜大学応用生物科学部
-
丸尾 幸嗣
東農工大獣医外
-
神沼 修
国立相模原病院 臨床研究センター
-
廣井 隆親
東京都臨床医学総合研究所
-
増山 敬祐
山梨大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室
-
王 慶輝
順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター
-
Ng William
順天堂大学医学部皮膚科学
-
宮田 政則
山梨大学医学部耳鼻咽喉科
-
村上 晶
順天堂医院眼科
-
大竹 康之
アサヒビール株式会社未来技術研究所
-
大竹 康之
アサヒビール
-
大竹 康之
アサヒビール(株)コーポレート研究開発本部
-
大竹 康之
アサヒビール株式会社 未来技術研究所
-
武田 健
東京理科大学薬学部環境衛生化学教室
-
内田 隆文
順天堂大学 医学部 アトピー疾患研究センター
-
丸尾 幸嗣
東京農工大学 農学部家畜外科学研究室
-
高岩 文雄
農業生物資源研究所遺伝子組換え作物開発センター
-
森 晶夫
国立病院機構相模原病院 臨床研究センター
著作論文
- MS42-#4 マスト細胞の分化・機能発現におけるオートファジーの役割(マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-8 樹状細胞のMHCクラスII,CD11c発現における転写調節因子PU.1の役割(抗原提示細胞・樹状細胞とアレルギー病態,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 樹状細胞の花粉成分によるTh2細胞誘導 (特集 アレルギーと自然免疫系)
- P211 ベにふうき茶のスギ花粉症に対する効果比較試験(花粉症2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-#3 ヒノキ科花粉による樹状細胞機能の修飾とアジュバント効果(抗原提示細胞・樹状細胞とアレルギー病態,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- SP1 利口な免疫と馬鹿な免疫(特別講演,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- 267 アレルギーに関連する遺伝子多型
- 264 IFN-γは転写因子PU.1と協調的にMHC class II発現を誘導する
- 263 リンゴポリフェノールの抗アレルギー作用点解析
- マスト細胞特異的転写調節機構
- マウス成熟肥満細胞におけるPU.1転写因子機能解析
- 351 単量体IgE抗体とToll-like receotor 4を介したマスト細胞の生存延長作用(肥満細胞,好塩基球5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 316 Induction of Psoriasin and its stimulatory effect in human keratinocytes
- 192 ダニ抽出物刺激によるヒト結膜細胞の活性化(眼アレルギー,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS7-5 二重鎖RNA刺激による培養ケラチノサイトからのTSLP分泌誘導とその修飾因子(アトピー性皮膚炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 125 Psoriasin and LL-37 activate neutrophils
- MS7-4 ダニ由来プロテアーゼ刺激によるケラチノサイトにおける遺伝子発現誘導(アトピー性皮膚炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 211 ダニ抽出物刺激によるケラチノサイト活性化とセリンプロテアーゼインヒビターによる抑制(アトピー性皮膚炎2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 5. FcεRIを介した刺激によるマスト細胞からのIL-31の産生(誌上発表,平成19年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- FcεRIを介した刺激によるマスト細胞からのInterlukin-31の産生(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- MS3-8 CD80,CD86発現における転写調節因子PU.1の役割(抗原提示細胞,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- NC/NgaマウスにおけるAD様皮膚炎に対するリンゴポリフェノールの効果(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- P120 Role of Elf-1 on FcεRI gene expression of mast cells
- 322 細胞外刺激因子に応答した角化細胞のNotchリガンド発現調節(皮膚アレルギー3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 330 IFN-γ誘導性MHC classIIの発現調節を使うCIITAプロモーターのヒト角化細胞に特徴的な稼動(皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く),一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 313 FOG-1はGATA-1と共にマウス高親和性IgEレセプターβ鎖の発現調節に関わっている(肥満細胞,好塩基球2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 307 転写調節因子PU.1による血球系細胞分化機構の解析(肥満細胞,好塩基球1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- マスト細胞が産生するIL-12/23p40の自然免疫反応への寄与(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- MS3-1 リンゴポリフェノール・プロシアニジンC1のマスト細胞活性化抑制機序(気道炎症1,ミニシンポジウム3,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 112 LPS刺激によりマウスマスト細胞から産生されるIL-12の解析
- マスト細胞における転写調節因子ICSBPの発現および機能の解析
- 518 肥満細胞に優位に発現し核移行シグナル,SAMドメイン,SH3ドメインをもつ新規遺伝子Nash1の単離
- MS42-#5 マスト細胞におけるc-kit分子の発言調節機構について(マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS41-9 Ethnicity-oriented mutational analysis of FCER1A 3'-UTR region
- MS4-2 IL-12/23 p40遺伝子のプロモーター領域における遺伝子多型の機能解析(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 157 マスト細胞・単球系細胞の分岐決定における転写因子GATA-1の機能的役割(肥満細胞,好塩基球1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P22-2 樹状細胞の遣伝子発現における転写調節因子PU.1の役割(P22 皮膚 基礎研究他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O27-6 高親和性IgE受容体(FcεRI)発現に関わる遺伝子多型(O27 IgE,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O1-4 小児アレルギー疾患の末梢血好塩基球および樹状細胞における高親和性IgE受容体(FcεRI)発現の検討(O1 樹状細胞・抗原提示細胞,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS21-#2 Diacylated lipopeptide刺激によるケラチノサイトからのTSLP誘導(アトピー性皮膚炎-病態生理と治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW15-1 マスト細胞の成熟に寄与する遺伝子Tescalcinの解析(MW15 マスト細胞/好塩基球,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- システインプロテアーゼ活性を消去したダニ主要アレルゲンDer f 1による予防的ワクチン効果(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(口頭発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 抗原特異的マウスIgEの高感度検出(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 組換ダニ主要アレルゲンDer p 1のプロテアーゼ活性に依存したIgE産生誘導(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- MS4-3 アレルギー性鼻炎モデルマウスにおけるTSLPの発現(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS2-3 単量体IgEとToll-like receptorリガンドによる相乗的なマスト細胞活性化の検討(マスト細胞・好塩基球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 環境因子とアレルギー疾患 : 特にアトピー性皮膚炎を中心に
- 花粉による樹状細胞の活性化
- MS12-9 ダニ抗原Der p1を発現した形質転換イネのアレルギー性気道炎症に対する効果(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS11-7 Der f1及びDer p1刺激によるケラチノサイト活性化と皮膚由来プロテアーゼインヒビターによる抑制(アトピー性皮膚炎,ミニシンポジウム11,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW4-4 アレルギー性気道炎症モデルにおけるアレルゲンへの自然免疫細胞応答の関与(MW4 樹状細胞・抗原提示細胞,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 186 シスタチンA結合は組換ダニ主要グループ1アレルゲンのアレルゲン活性を修飾する(アレルゲン, 抗原(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 194 ダニ主要アレルゲンDer p1及びDer f1のプロテアーゼ活性を消去する皮膚由来インヒビターの探索及び同定
- 193 組換ダニ主要アレルゲンDer p1のプロテアーゼ活性及び高次構造変化が,in vivoでのIgE産生へ及ぼす影響
- 192 組換ダニ主要アレルゲンDerf1のプロテアーゼ活性に依存したIgE産生と,IgE誘導能を欠く変異体の作製
- 組換ダニ主要アレルゲンDer p 1,Der f 1の成熟体およびプロ体の,アレルゲン活性および2次構造
- 組換ダニ主要アレルゲンDer p 1,Der f 1のプロテアーゼ活性の解析
- O3-4 Catestatins activate human mast cells
- W2-3 花粉によるDC機能の修飾(W2 樹状細胞の分化と制御,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS32-17 種々のアレルギー原因花粉の粒子のNADPHオキシダーゼ活性(アレルゲン・抗原と症例1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 266 マウスマスト細胞におけるFcεRIβ鎖の細胞特異的発現の調節機構
- 107 ファイブロネクチンフラグメントによるTLR4を介したマスト細胞の活性化
- MS42-#2 Human β-defensins and cathelicidin LL-37 on VEGF production in human mast cells
- 320 Human β-defensin-3/-4 increase the skin vascular permeability via mast cells
- 311 FcεRIを介した刺激によるマスト細胞からのIL-31の産生(肥満細胞,好塩基球2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ダニ主要アレルゲンDer f 2のプロリン残基多重変異体の解析
- マウスマスト細胞におけるFcεRIβ鎖の発現調節機構
- 6.転写調節因子PU.1によるマスト細胞・単球系列分岐決定(平成14年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- イヌ肥満細胞腫を活性化するイヌ高親和性IgE受容体α鎖に対する抗体の確立
- TLR2リガンド刺激によるヒト角化細胞における炎症性サイトカイン誘導
- MS21-3 IL-33受容体のマスト細胞・好塩基球特異的発現制御機構解明(MS21 炎症細胞における転写制御,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS21-1 マスト細胞のIL-4産生がNotchシグナルによって増強される機序の解析(MS21 炎症細胞における転写制御,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O14-4 vitaminDがTSLPの発現動態に与える影響(O14 サイトカイン,ケモカインとその受容体,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S11-1 プロテアーゼアレルゲンおよび花粉によるTh2アジュバント作用(S11 環境と体内物質のTh2アジュバント作用,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS21-2 樹状細胞のMHC class II, CD11c発現における転写調節因子PU.1の役割(MS21 炎症細胞における転写制御,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O32-7 小児アレルギー疾患の末梢血好塩基球及び樹状細胞における高親和性IgE受容体(FcεRI)発現の検討第2報(O32 遺伝子多型,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS21-4 樹状細胞におけるTh2サイトカイン産生抑止機構の解析(MS21 炎症細胞における転写制御,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS15-2 網膜色素上皮細胞における肥満細胞放出因子に対する受容体の発現とその機能(MS15 マスト細胞1,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アレルゲンのTh2アジュバント作用