田端 輝彦 | 宮城教育大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田端 輝彦
宮城教育大学
-
萬 伸介
宮城教育大学教育学部数学教育講座
-
森岡 正臣
宮城教育大学教育学部
-
田端 輝彦
東京学芸大学大学院教育学研究科
-
森岡 正臣
宮城教育大学附属中学校
-
森岡 正臣
宮城教育大
-
安藤 明伸
宮城教育大学
-
山田 春樹
宮城教育大学教育学部
-
吾妻 一興
宮城教育大学教育学部
-
瓜生 等
宮城教育大学教育学部
-
瓜生 等
宮城教育大学教育学部数学教育講座
-
瓜生 等
数学教育講座
-
吾妻 一興
宮城教育大学 教育学部
-
岩崎 秀樹
広島大学
-
佐々木 徹郎
愛知教育大学
-
高橋 丈夫
東京学芸大学大学院
-
池田 文男
東京理科大学理学部
-
池田 文男
東京理科大学・日本数学教育学会
-
市川 啓
埼玉県大井町鶴ヶ丘小学校
-
市川 啓
埼玉県ふじみ野市立西原小学校
-
市川 啓
上越教育大学大学院
-
市川 啓
上越教育大学修士課程2年
-
市川 啓
埼玉県入間郡大井町立鶴ヶ丘小学校
-
市川 啓
山形大学地域教育文化学部
著作論文
- II-2-2.割合・比・比例(II-2 数量関係と関数,第II部 統合・発展型指導系統を支える教材理論,授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
- II-2-2.割合・比・比例(II-2 数量関係と関数,第II部 統合・発展型指導系統を支える教材理論,授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
- 小数倍の導入についての一考察 : 小数倍に表すように焦点をあてて
- o10 算数・数学教育における比例的推論の役割 : 家庭科教科書の分析を通して(o.【その他】,口頭発表の部)
- d2 二等辺三角形が教えることがら : 内在する比例に注目して(d.【図形・幾何/測定】,口頭発表の部)
- 数量関係/関数/確率・統計の展望と課題(WG5【関数(数量関係)/確率・統計】,「課題別分科会」発表集録 今後の我が国の数学教育研究)
- 高等学校数学における比と比例
- 二等辺三角形に内在する比例 : 小学校・中学校・高等学校における取り扱いの流れ
- D14 整数の乗法における比例関係の顕在化に関する授業の考察 : 1あたり量を示さない問題を数直線を書く指導を通して(D.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- D3 整数の乗法における比例関係の顕在化に関する一考察 : 割合(比)の三用法の類型と1あたり量を示さない問題の分析を中心として(D.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- あえて導入する不自由な学習環境--携帯電話Webアプリケーションの利用について (モバイルと教育)
- 教員養成課程における携帯電話を利用した演習課題の実践 (モバイル・ユビキタス学習環境/一般)
- 割合の教材研究(講義内容要旨,I.講習会,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会報告)
- 割合の教材研究(講義内容要旨,I.講習会,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会報告)
- 同種の量の割合の導入に関する一考察
- 数直線を活用した欠損値問題の教授学習過程(WG5【関数(数量関係)/確率・統計】,「課題別分科会」発表集録 今後の我が国の数学教育研究)
- 算数教育における比例的推論の役割について(WG5【関数(数量関係)/確率・統計】,今後の我が国の数学教育研究,「課題別分科会」発表集録)
- 同種の量の割合と異種の量の割合の指導順序に関する考察
- 小数倍の意味指導の改善 : 数直線に目盛りを書く活動を通して
- 小数倍の導入についての一考察 : 小数倍に表すよさに焦点をあてて(小学校の部,V 実践研究優秀論文賞授賞者,日本数学教育学会第84回総会全国算数・数学教育研究(兵庫)大会)
- D1 分数の乗除法の意味指導に関する一考察 : 比例関係を顕在化させた指導を通して(D 数と計算・代数,論文発表の部)
- D1 割合の意味指導における比例関係の顕在化に関する授業の考察 : 「同じ割合」の表をつくる活動を通して(D【数と計算・代数】,論文発表の部)
- 高等学校数学における比と比例
- 乗法・除法の意味(演算決定)の指導のあり方についての今後の研究に向けての提言
- 割合の導入時における比例関係の顕在化に関する一考察 : 同じ割合の数対を作ることを通して