米田 雅裕 | 九州大学大学院 歯学研究院口腔機能修復学講座 歯周疾患制御学研究分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
米田 雅裕
九州大学大学院 歯学研究院口腔機能修復学講座 歯周疾患制御学研究分野
-
廣藤 卓雄
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
鈴木 奈央
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
廣藤 卓雄
福岡歯科大学総合歯科学講座
-
鈴木 奈央
福岡歯大・総合歯科学分野
-
内藤 徹
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
岩元 知之
福岡歯大・総合歯科学分野
-
廣藤 卓雄
福岡歯大・総合歯科学分野
-
内藤 徹
福岡歯大・高齢者歯科学分野
-
米田 雅裕
福岡歯科大学医科歯科総合病院感染制御チーム(ICT)
-
山田 和彦
福岡歯大学・総合歯科学分野
-
鈴木 奈央
福岡歯科大学医科歯科総合病院感染制御チーム(ICT)
-
前田 勝正
九州大学大学院歯学研究院 歯周疾患制御学分野
-
米田 雅裕
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
内藤 徹
福岡歯科大学・総合歯科学講座
-
岡田 一三
福岡歯大・総合歯科学分野
-
米田 雅裕
福岡歯大・総合歯科学分野
-
桝尾 陽介
福岡歯大・総合歯科学分野
-
山田 和彦
福岡歯大・保存I
-
岩元 知之
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
阿南 壽
九州大学大学院 歯学研究院口腔機能修復学講座 歯周疾患制御学研究分野
-
阿南 壽
九州大歯
-
山田 和彦
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
岡田 一三
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
阿南 壽
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
内田 初美
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
椛島 浩明
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学研究分野
-
本岡 法子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
山田 和彦
福岡歯科大学大学院歯学研究科歯科保存学i専攻
-
岡田 一三
福岡歯科大学大学院歯学研究科歯科補綴学ii専攻
-
山田 和彦
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
峰 真理子
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
島野 裕一
福岡歯大・総合歯科学分野
-
松本 明子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座 歯周疾患制御学分野
-
島野 裕一
福岡歯科大学 総合歯科学講座 総合歯科学分野
-
松本 明子
九州大学大学院 歯学研究院口腔機能修復学講座 歯周疾患制御学研究分野
-
松浦 正朗
福岡歯大・口腔インプラント学分野
-
松浦 洋志
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
磯辺 量子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯内疾患制御学研究分野
-
吉兼 透
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
磯辺 量子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯科保存学研究分野
-
畑野 優子
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
渡辺 猛
福岡歯科大学口腔保健学講座社会歯科学分野
-
島野 裕一
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
久間 一宏
福岡歯大・総合歯科学分野
-
渡辺 猛
福岡歯大・社会歯科学分野
-
松浦 正朗
済生会神奈川県病院歯科口腔外科
-
松浦 正朗
口腔インプラント科
-
濱地 貴文
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
廣藤 卓雄
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
米田 雅裕
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
桝尾 陽介
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
松浦 尚志
福岡歯大・冠橋義歯学分野
-
蔭山 満恵
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
山田 和彦
鹿島小堀研究室
-
本藤 貴子
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
大神 仁美
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
山田 正彦
癌研有明病院消化器外科
-
福沢 秀昭
福岡歯大・口腔・顎顔面外科学講座
-
畑野 優子
福岡歯大・総合歯科学分野
-
吉兼 透
福岡歯科大学・総合歯科学講座
-
山田 和彦
癌研有明病院消化器センター外科
-
三浦 真由美
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
山田 和彦
国立健康・栄養研究所 食品表示分析・規格研究部
-
山田 和彦
癌研有明病院 消化器外科
-
野添 浩司
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
山本 勝己
福岡歯大・口腔インプラント学分野
-
泉 利雄
福岡歯大・歯科保存学分野
-
松本 亜矢子
福岡医療短大・専攻科口腔保健衛生学専攻
-
中山 健夫
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康情報学
-
泉 利雄
福岡歯科大学医科歯科総合病院感染制御チーム(ICT)
-
小島 寛
福岡歯科大学医科歯科総合病院院内感染防止対策委員会
-
中山 健夫
京都大学大学院医学研究科
-
中山 健夫
京都大学健康情報学
-
新田 悟
福岡歯大・冠橋義歯学分野
-
相田 宜利
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座口腔分子生物応用学分野
-
藤本 暁江
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
吉兼 透
福岡歯大・総合歯科学分野
-
中山 健夫
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康情報学分野
-
中山 健夫
国立京都病院
-
羽生 真也
福岡歯科大学咬合修復学講座
-
泉 利雄
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
松浦 正朗
福岡歯科大学 口腔インプラント学分野
-
藤瀬 修
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
小野 智弘
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
羽生 真也
福岡歯科大学総合歯科学講座総合歯科学分野
-
羽生 真也
福岡歯科大学大学院歯学研究科(博士課程)歯学専攻
-
小島 寛
福岡歯科大学医科歯科総合病院院内感染防止対策委員会:福岡歯科大学成長発育学講座障害者歯科学分野
-
渡辺 猛
福岡歯大・口腔健康科学分野
-
渡辺 猛
福岡歯科大学予防歯科学講座
-
牧 敬子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
中山 健夫
京都大学大学院医学研究科健康情報学
-
宮木 幸一
京都大学大学院医学研究科健康情報学
-
相田 宜利
九州大学大学院歯学研究院 口腔機能修復学講座 歯周疾患制御学分野
-
中山 健夫
京都大学健康情報学分野
-
中山 健夫
京都大学大学院医学研究社会健康医学系専攻健康情報学分野
-
敦賀 英知
福岡歯大・機能構造学分野
-
松浦 正朗
福歯大・インプラント学
-
稲光 哲明
福岡歯科大医科歯科総合病院心療内科
-
松本 典祥
福岡歯大・歯科保存学分野
-
茂山 千英子
福岡歯大・歯科保存学分野
-
松尾 忠行
福岡医療短大・専攻科口腔保健衛生学専攻
-
津江 文武
福岡歯大・有床義歯学分野
-
坂上 竜資
福岡歯大・歯周病学分野
-
中山 健夫
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 健康管理学講座 健康情報学分野
-
中山 健夫
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻
-
岡部 幸司
福岡歯大・細胞生理学分野
-
武内 哲二
福岡歯大・高齢者歯科学分野
-
日高 圭太郎
福岡歯大・高齢者歯科学分野
-
松家 茂樹
福岡歯大・生体工学分野
-
横田 誠
九州歯科大学歯科保存学第2講座:日本歯周病学会医療委員長
-
横田 誠
九州歯科大学歯科保存学第二講座
-
横田 誠
九州歯科大学歯周制御再建学分野
-
福島 晶絵
福岡歯大・歯科保存学分野
-
松本 典祥
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
栄田 太郎
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
福島 晶絵
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
松浦 洋志
福岡歯大・歯科保存学分野
-
榮田 太郎
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
坂上 竜資
福歯大・口腔治療
-
坂上 竜資
北海道大学大学院歯学研究科 口腔健康科学講座 歯周・歯肉療法学分野
-
内藤 真理子
名古屋大学大学院医学系研究科予防医学/医学推計・判断学
-
敦賀 英知
福岡歯科大学生体構造学講座機能構造学分野
-
岡部 幸司
福岡歯科大学口腔生理
-
内田 竜司
福岡歯科大学口腔顎顔面外科学講座
-
岡部 幸司
福歯大細胞分子生物学
-
尾崎 正雄
福岡歯大・成育小児歯科学分野
-
尾崎 正雄
福岡歯科大学成長発達歯学講座
-
本川 渉
福岡歯科大学成長発達歯学講座
-
高橋 裕
福岡歯科大学カリニュラム・FD委員会
-
大星 博明
福岡歯科大学総合医学講座内科学分野
-
内田 竜司
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座
-
Macedo Sonia
Faculdade de Odontologia da Universidade de Sao Paulo
-
桝尾 陽介
福岡歯大学・総合歯科学分野
-
鈴木 奈央
福岡歯大学・総合歯科学分野
-
米田 雅裕
福岡歯大学・総合歯科学分野
-
内藤 徹
福岡歯大学・総合歯科学分野
-
岩元 知之
福岡歯大学・総合歯科学分野
-
岡田 一三
福岡歯大学・総合歯科学分野
-
廣藤 卓雄
福岡歯大学・総合歯科学分野
-
松家 茂樹
福岡歯科大学歯科医療工学講座生体工学分野
-
茂山 千英子
福岡歯科大学口腔治療学講座歯科保存学分野
-
本田 笑香
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
葛城 明美
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
松本 亜矢子
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
今泉 康一
福岡歯科大学・総合歯科学講座
-
宮木 幸一
京都大学大学院医学研究科健康情報学分野
-
松浦 正朗
福岡歯科大学咬合修復学講座口腔インプラント学分野
-
永井 淳
福岡歯科大学歯科保存学第ii講座
-
松浦 正朗
福岡歯科大学口腔インプラント科
-
松浦 尚志
福岡歯科大学咬合修復学講座
-
尾崎 正雄
福歯大・成育小児歯
-
内藤 真理子
九歯大・小児歯
-
内藤 真理子
京都大
-
内藤 真理子
名古屋大学医学系研究科予防医学
-
本川 渉
福歯大・成育小児歯
-
野田 大輔
九州大学大学院人間環境学府 都市共生デザイン専攻
-
稲光 哲明
福岡歯科大学総合医学講座心療内科学分野
-
稲光 哲明
福岡歯科大学総合医学講座心療内科学分野:福岡歯科大学医療人間学講座医療心理学分野
-
清水 博史
福岡歯科大学咬合修復学講座有床義歯学分野
-
坂上 竜資
福岡歯科大学口腔治療学講座歯周病学分野
-
内藤 徹
福岡歯大・総合歯科学分野
-
内田 初美
福岡歯科大学附属病院歯科衛生士部
-
中山 浩次
長崎大・歯・口腔細菌
-
松浦 尚志
福岡歯科大学咬合修復学講座冠橋義歯学分野
-
縄田 和歌子
福岡歯大・医科歯科総合病院衛生士部
-
松浦 正朗
福岡歯科大学口腔インプラント学分野
-
津江 文武
福岡歯科大学咬合修復学講座有床義歯学分野
-
木村 龍誠
九州大学大学院歯学研究院 口腔機能修復学講座 歯周疾患制御学分野
-
石原 亮尚
九州大学大学院歯学研究院 口腔機能修復学講座 歯周疾患制御学研究分野
-
横田 誠
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
清水 博史
福岡歯大・咬合修復学講座有床義歯学分野
-
清水 博史
福岡歯科大学 咬合修復有床義歯
-
清水 博史
福岡歯科大学咬合修復学講座
-
松尾 忠行
福岡医療短大 歯科衛生学科
-
今泉 康一
福岡歯科大学 総合歯科学講座総合歯科学分野
-
横田 誠
九州歯科大学 第2歯保存
-
横田 誠
九州歯科大学 歯周病制御再建学分野
-
前田 勝正
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
尾崎 正雄
福岡歯科大学成長発達学講座成育小児歯科学分野
-
尾崎 正雄
福岡歯科大学 成長発達歯学講座成育小児歯科学分野
-
中山 浩次
九州大・歯・細菌
-
武内 哲二
福岡歯大・総合歯科学講座 高齢者歯科学分野
-
野田 大輔
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
長谷川 尚子
京都大学大学院医学研究科健康情報学
-
大浦 智子
京都大学大学院医学研究科健康情報学
-
永井 淳
福岡歯科大学口腔治療学講座歯周治療学分野
-
永井 淳
福岡歯科大学 口腔治療学講座歯周病学分野
-
北村 憲司
福岡歯大・細胞分子生物学分野
-
中山 浩次
長崎大学歯学部口腔細菌学講座
-
Nakayama Koji
長崎大学 医歯薬学総合研究科口腔病原微生物学分野(口腔細菌学)
-
本川 渉
成長発達歯学講座
-
高橋 裕
福岡歯科大学 咬合修復学講座 有床義歯学
-
重永 香代子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
陣内 暁夫
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
小島 寛
福岡歯科大学成長発達歯学講座障害者歯科
-
重永 香代子
福岡刑務所医務部医療一課
-
榮田 太郎
福岡歯科大学 口腔治療学講座歯科保存学分野
-
堺 左和子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
-
樋口 圭子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座歯周疾患制御学分野
著作論文
- 福岡歯科大学医科歯科総合病院における針刺し・切創等の分析および対策の検討
- P-2 不適切な口臭除去法により生じたtooth wearの症例および歯科衛生士による生活指導(ポスター1,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-3 若年女性における口臭の自覚に関連する因子の検討(ポスター1,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-6 CMI健康調査表を用いた口臭患者の神経症傾向と問診票の回答結果の分析(ポスター2,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-1 口腔異常感を訴える患者の治療に歯科衛生士が積極的に参加した症例(ポスター1,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 口腔の健康と口臭に関心がある人々に対する質問票調査
- 口腔保健イベント来場者に対するアンケート調査 : 口臭および口腔衛生についての意識
- A-19 Helicobacter pyloriの口腔内感染と口臭の関連性(一般口演6,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- ラット根尖病変治癒過程におけるTGF-β1の発現
- モチベーションの持続と歯科治療の継続により口臭が消失した症例
- P-23 生活習慣と生活環境が口臭に与える影響(ポスター6,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-22 福岡市民の歯を守る集い 口臭相談コーナー来場者に対するアンケート調査 : 2. 口臭に関する知識・意識についての検討(ポスター6,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-21 福岡市民の歯を守る集い 口臭相談コーナー来場者に対するアンケート調査 : 1. 口臭および口腔清掃についての意識(ポスター6,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-20 真性口臭症の治療に歯科衛生士が積極的に参加した症例(ポスター6,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 歯周病と精神的ストレスとの関係 : 歯科医師コホート研究ベースライン調査から
- 24-293 心理テストによる口臭患者の神経症傾向と問診票の回答結果の比較分析(心理テスト2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 24-292 神経症傾向の強い口臭患者における口臭の有無と心身学的特性について(心理テスト2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 福岡歯科大学における臨床研修歯科医の針刺し・切創防止についての意識調査
- 歯周病原性細菌によるマウス膿瘍形成 : 混合感染の際の血清抗体価の変化
- 炎症性肉芽組織における IFN-γ と再生歯周組織における IL-4 1)GTR 法を外科的歯内療怯に応用
- 外歯瘻を併発した歯内 : 歯周疾患の一治験例
- 炎症性歯肉組織中におけるケモカイン陽性細胞とケモカインレセプター陽性細胞について
- 歯周治療用シミュレーション模型の試作 : 模型実習への応用
- 18-189 口腔乾燥に対する治療により,原因不明の不快感や口臭に対する不安感が改善した症例(プライマリー・ケア3,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- P-23 職域における電動ブラシを使用した口腔健康指導による行動変容の評価(ポスター6,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 職域における口腔健康指導による口臭の変化 : 電動ブラシを使用したランダム化比較試験の概要
- モチベーションの持続と歯科治療の継続により口臭が消失した症例
- 問診票を用いた各種口臭症患者の特性についての解析
- 原因歯の保存治療により外歯瘻の閉鎖を認めた1症例
- P-5 唾液中のβ-galactosidase活性と口臭の関係(ポスター2,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- D-15 2型糖尿病マウス腫瘍モデルによるPorphyromonas gingivalis cysteine proteinasesの病原性の評価
- 歯学部学生の口臭治療に対する意識調査
- P-25 ヒト根尖性歯周炎におけるケモカインレセプター : 陽性細胞とケモカイン陽性細胞の関与について
- Porphyromonas gingivalis の線毛タイプ間におけるプロテアーゼ活性と共凝集について
- Porphyromonas gingivalis の線毛タイプによるプロテアーゼ活性と共凝集の相違
- B-27-10 : 40 P.gingivalisのfimbriaeは好中球のIL-8産生を誘導する
- C-24-9 : 30 P.gingivalisのfimbriaeは好中球に対してLPS様作用を示さない
- Porphyromonas gingivalis によるマウス膿瘍形成 : gingipain の関与と再感染に対する反応
- B-16-14 : 40 Bacteroides forsythus主要表層抗原に対する歯周炎患者の免疫応答
- 臨床報告 長期間悩まされた口腔異常感が口腔乾燥に対する処置により消失した症例
- モチベーションに配慮しながら真性口臭症の治療を行った症例 : 口臭治療における歯科衛生士の役割
- 歯科患者の口腔関連QOL : 日本の開業医受診患者における断面調査
- 歯科治療に恐怖心がある患者に対して診療参加型臨床実習の一環として歯周治療を実施した症例
- P-25 モチベーションの持続に配慮しながら口臭治療を行った症例(ポスター8,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-21 チェアサイド根管内嫌気性細菌培養検査を応用した根管治療(ポスター7,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 第1回ブリティッシュコロンビア大学研修旅行の概要およびその教育効果について
- Lactobacillus salivarius WB21株を利用したプロバイオティクスの口臭改善効果
- 乳酸菌配合歯磨剤(アバンビーズ^[○!R])の口腔衛生改善効果についての臨床研究
- 歯学部における隣接医学教育の重要性に関する Web 調査
- P18 口腔医療センターでの技工物の統計報告(ポスター6,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P11 ヒノキチオール配合口腔ケア用ジェルの口臭改善効果の臨床研究(ポスター4,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P10 S-PRGイオン溶出液とS-PRG配合歯面研磨剤の口腔バイオフィルムへの影響(ポスター4,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P16 口臭治療に関する歯科衛生士の意識調査(ポスター6,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- B4 口腔医療センターの初診患者分析(一般口演7,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-18 口腔医療センターでの技工物の統計報告(ポスター6,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-16 口臭治療に関する歯科衛生士の意識調査(ポスター6,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-11 ヒノキチオール配合口腔ケア用ジェルの口臭改善効果の臨床研究(ポスター4,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-10 S-PRGイオン溶出液とS-PRG配合歯面研磨剤の口腔バイオフィルム形成への影響(ポスター4,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- B-4 口腔医療センターの初診患者分析(一般口演7,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)