鈴木 博 | 酪農学園大学獣医学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 博
酪農学園大学獣医学部
-
鈴木 博
長崎大熱研
-
鈴木 博
長崎大 熱研
-
昇 善久
東大医科研
-
高橋 守
川越総合高校
-
高橋 守
前長崎大学熱研
-
高橋 守
埼玉県川越高校
-
鈴木 博
長崎大学熱帯医学研究所
-
高濱 素秀
Department Of Pathology Saitama Medical School
-
朝比奈 正二郎
国立予防衛生研究所衛生昆虫部
-
鈴木 博
東大医科研奄美施設
-
朝比奈 正二郎
国立予防衛生研究所
-
Takahashi M
National Inst. Infectious Diseases Tokyo Jpn
-
Takahashi M
Saitama Medical School Iruma‐gun Jpn
-
高橋 健一
北海道立衛生研究所
-
高橋 健一
川越総合高校
-
高橋 守
埼玉医科大学医動物学教室
-
神谷 正男
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学講座
-
TAKAHASHI Kenichi
Hokkaido Institute of Public Health
-
鈴木 博
長崎大熱研ウイルス
-
高橋 健一
道立衛研
-
内川 公人
信州大・医・寄生虫
-
平井 啓久
熊大医寄生虫病
-
福本 真一郎
酪農学園大学獣医学部獣医寄生虫学教室
-
早川 博文
東北農試
-
高橋 健一
北海道衛研
-
三角 仁子
埼玉医大学・麻酔
-
望月 里衣子
酪農学園大学獣医学部
-
新垣 英美
酪農学園大学獣医学部
-
上野 弘志
酪農学園大学獣医学部
-
杉浦 岳
すぎうらペットクリニック
-
井上 朋美
すぎうらペットクリニック
-
早川 博文
Livestock Research Center Malaysian Agricultural Research And Development Institute
-
西島 浩
北海道昆虫自然史研究所
-
北村 茂
京都市衛生局
-
竹之熊 国八
京都市衛研
-
鈴木 博
東大・医科研・奄美施設
-
平井 啓久
京都大学霊長類研究所
-
上本 騏一
京府医大医動物
-
前田 理
京都市衛研
-
近藤 賢子
熊本大学医学部衛生学教室
-
近藤 賢子
熊大医衛生
-
山口 杲
京都衛生協会
-
上本 騏一
京都市防疫事務所
-
朝比奈 正二郎
予研・昆虫
-
鈴木 博
406医研・昆虫
-
福本 真一郎
長崎県・nosai県北東彼地区家畜診療所
-
福本 真一郎
酪農学園大学獣医学部
-
福本 真一郎
酪農学園大学 獣医学部獣医寄生虫学
-
福本 真一郎
酪農学園大学獣医学科獣医寄生虫学教室
-
鈴木 博
長大・熱医研
-
山口 杲
京都市左京保健所
-
北村 茂
京都市左京保健所
-
戸板 健一
京都市防疫事務所
-
小原 巌
国立科学博物館
-
早川 博文
農林水産省北海道農業試験場畑作部
-
Hirai Hirohisa
Molecular Biology Section Department Of Cellular And Molecular Biology Primate Research Institute Ky
-
昇 善久
東大・医科研・奄美施設
-
早川 博文
国際農林水産業研究セ
-
高橋 健一
北海道立衛生研究所医動物科
-
高橋 健一
北海道立衛生研究所疫学部医動物科
-
高橋 健一
Hokkaido Institute Of Public Health
-
鈴木 博
第5回日本ダニ学会
-
小原 巖
国立科学博物館動物学課
-
小原 巖
国立科学博物館動物研究部
-
高橋 守[他]
埼玉医科大学
著作論文
- 7 北海道で初めて認られた顕著な臨床症状を伴う犬のヤマトツツガムシ幼ダニ寄生例(一般講演,第52回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 佐々学先生逝く
- 北海道渡島大島のツツガムシ類調査
- 38 アシマダラブユ類の細胞遺伝学的研究 : I. 種間差および地域差
- 南日本に多発するつつガ虫病の解明 -タテツツガムシからのリケッチアの検出および雲仙のツツガムシ-
- 南日本に多発するつつが虫病の解明 -長崎県下4ヶ所で採集された未吸着つつが虫幼虫からのリケッチア分離-
- 冠島で採集された恙虫の 1 未知種(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 京都市北郊山地帯におけるコガタアカイエカの記号放逐実験(第 21 回大会講演要旨)
- メキシコとグワテマラで採集された恙虫の二新種
- 奄美大島のリュウキュウイノシシより得た大鉤頭虫Macracanthorhynchus hirudinaceus(Pallas,1781)
- タイ国の寄生虫相の研究 : 第3報 タイ国産小哺乳類の寄生ダニ
- メキシコウサギに寄生するツメダニの1新種Cheyletiella mexicana
- 11 奄美大島南部の野鼠類と寄生恙虫について
- 3 南西諸島の医動物学的研究 : 徳之島及び沖縄の衛生動物
- 31 屋久島の恙虫およびマダニ相について
- 5 奄美大島の恙虫, カニに寄生する恙虫について
- 11 奄美大島南部の衛生害虫について
- 東支那海における海上飛来昆虫の1977年の採集記録
- 南西諸島の恙虫相〔英文〕
- 長崎県雲仙で採集されたSchoutedenichia属恙虫の1新種〔英文〕
- 南西諸島の恙虫相とその特徴〔英文〕
- 長崎県男女群島で採集された恙虫の1新種〔英文〕
- 奄美大島産オリイジネズミの追加記録
- 東支那海における海上飛来昆虫の1976年の採集記録
- 第5回日本ダニ学会大会報告