岡安 健至 | 北海道大学第二外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡安 健至
北海道大学第二外科
-
田辺 達三
北海道大学第2外科
-
岡安 健至
恵佑合札幌病院呼吸器外科
-
橋本 正人
北海道大学第二外科
-
橋本 正人
北海道大学
-
小笠原 篤夫
北海道大学医学部第二外科
-
大久保 哲之
北海道大学第二外科
-
鈴木 康弘
北海道大学医学部第二外科
-
川上 義和
北海道大学第一内科
-
川上 義和
北海道大学
-
橋本 正人
岩見沢労災病院外科コントローラー
-
矢野 諭
北海道大学第二外科
-
加藤 紘之
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科
-
増田 知重
手稲渓仁会病院外科
-
中島 公博
北海道大学医学部第2外科
-
増田 知重
北海道大学第2外科
-
小松本 正志
北海道大学医学部第2外科
-
小松本 正志
小笠原クリニック札幌病院
-
田邊 達三
北海道大学第二外科
-
橋本 正人
岩見沢労災病院外科
-
橋本 正人
岩見沢労災病院 外科
-
高橋 利幸
北海道大学病態・分子病理学
-
大久保 哲之
江別市立病院外科
-
武岡 哲良
北海道大学第二外科
-
武岡 哲良
苫小牧王子総合病院外科
-
奥芝 俊一
北海道大学医学部腫瘍外科
-
高橋 利幸
北海道大学第2外科
-
長谷川 直人
北海道大学医学部第2外科
-
田辺 達三
Ntt東日本札幌病院心臓血管外科
-
菱山 真
北海道大学第2外科
-
下沢 英二
北海道大学第2外科
-
下沢 英二
函館市医師会病院外科
-
宮本 宏
江別市立病院
-
池田 淳一
北海道大学第2外科
-
磯部 宏
北海道大学医学部第一内科
-
道家 充
北海道大学第2外科
-
宮本 宏
北海道大学第一内科
-
磯部 宏
北海道大学 第1内科
-
成田 吉明
北海道大学第2外科
-
秋田 弘俊
北海道大学腫瘍内科学分野
-
秋田 弘俊
北海道大学 医学部 第一内科
-
川端 真
北海道大学第二外科
-
平田 保
国療札幌南病院外科
-
大坂 喜彦
北海道大学医学部第二外科
-
橋本 正人
北海道大学第二外科術後肺癌免疫化学療法研究会
-
成田 吉明
北海道大学医学部第2外科
-
直江 和彦
北海道大学 腫瘍外科
-
川端 幹夫
北大第2外科
-
川端 幹夫
北海道大学医学部第2外科教室
-
西部 正泰
恵庭みどりのクリニック
-
樫村 暢一
室蘭太平洋病院外科
-
黒島 振重郎
帯広厚生病院外科
-
井上 和秋
北海道大学付属病院病理部
-
屋比久 孝
愛育病院外科
-
西部 正泰
北海道大学医学部第2外科
-
平田 保
国立療養所肺癌研究会
-
黒島 振重郎
北海道大学杉江外科
-
石坂 昌則
国立函館病院外科
-
直江 和彦
北海道社会事業協会小樽病院外科
-
井上 和秋
北海道大学中検病理
-
平口 悦郎
函館厚生院 函館中央病院 外科
-
平口 悦郎
北海道大学第2外科
-
奥山 茂樹
北海道大学第二外科
-
石坂 昌則
北海道大学第二外科
-
平田 保
北海道大学第二外科
-
樫村 暢一
北海道大学第二外科
-
田邊 達三
札幌病院
-
高橋 弘
北海道大学第2外科
-
合田 俊宏
北海道大学第2外科
-
石田 宏文
北海道大学第2外科
-
俣野 順
北海道大学
-
高橋 基夫
北海道大学第2外科
-
木下 一郎
北海道大学大学院医学研究科腫瘍内科学分野
-
高橋 弘
北海道大第二外科
-
井上 和秋
北海道大学医学部附属病院病理部
-
合田 俊宏
愛心メモリアル病院心臓血管外科
-
合田 俊宏
北海道大学
-
木下 一郎
北海道大学腫瘍内科:北海道肺癌臨床研究会
-
木下 一郎
北海道大学 医学部 第一内科
-
竹之内 伸郎
北海道大第2外科
-
竹之内 伸郎
北海道大学医学部第二外科
-
屋比久 孝
北海道大学第2外科
-
加藤 絋之
北海道大学 腫瘍外科
-
藤田 信行
北大放射線科
-
藤田 信行
北海道大学医学部放射線科
-
佐々木 重幸
北海道医療大学生命基礎科学講座
-
児島 哲文
函館中央病院外科
-
佐々木 重幸
北海道大学第2外科
-
本原 敏司
北海道大学第2外科
-
沼田 昭彦
北海道大学第2外科
-
中島 功雄
深川市立病院
-
原田 真雄
国立札幌病院呼吸器科
-
小倉 滋明
北海道大学医学部第一内科
-
工藤 芳之
北海道大第二外科
-
鵜沢 茂樹
北海道大第二外科
-
川上 恒生
北海道大第二外科
-
小倉 滋明
北海道大学 医学部 第一内科
-
須甲 憲明
北海道大学第一内科
-
渡部 直巳
北海道大学第一内科
-
国兼 浩嗣
北海道大第一内科
-
阿部 庄作
北海道大学第1内科
-
中島 功雄
北海道大学第1内科
-
国兼 浩嗣
北海道大学第1内科
-
藤田 美悧
北海道大学病院病理部
-
本原 敏司
函館市医師会病院外科
-
高橋 基夫
新日鐵室蘭総合病院外科
-
森山 裕
市立釧路総合病院外科
-
俣野 順
手稲渓仁会病院 心臓血管センター 循環器科
-
杉江 三郎
北海道大学第2外科
-
藤野 通宏
北海道社会保険中央病院内科
-
藤田 美悧
新日鐵室蘭総合病院病理・臨床検査室
-
森川 利昭
札幌南一条病院呼吸器外科
-
野島 孝之
北海道大学医学部第二病理
-
加藤 絋之
北海道大学腫瘍外科
-
本間 浩樹
北海道大学第2外科
-
杉江 三郎
北海道大学第2外科教室
-
増田 知重
手稲渓仁会病院 外科
-
工藤 芳之
北海道大学第2外科
-
鵜沢 茂樹
北海道大学第2外科
-
川上 恒生
北海道大学第2外科
-
竹田 治土
北海道大学第二外科
-
児島 哲文
北海道大学第2外科
-
加藤 絋之
北海道大学第2外科
-
佐々木 重幸
北海道大学 循環器外科
-
森山 裕
北海道大学医学部第2外科
-
坂本 克輔
北海道大学医学部第2外科
-
坂本 克輔
北大医学部第二外科
-
本間 浩樹
北海道大学第二外科
-
鵜沢 茂樹
北海道大学
-
椎谷 紀彦
北海道大学循環器外科
-
西部 俊哉
北海道大学循環器外科
-
伊藤 清高
北海道大学第2外科
-
大野 耕一
北海道大学第2外科
-
佐藤 一義
北大循外
-
永淵 誠
北海道大第二外科
-
佐久間 まこと
北海道大学 循環器外科
-
進藤 正信
北海道大学大学院歯学研究科口腔病理病態学教室
-
吉田 秀明
国立函館病院心臓血管外科
-
松浦 正盛
北海道大学第2外科
-
大塚 浩史
近畿大学医学部堺病院外科
-
安富 正幸
近畿大学医学部第1外科学教室
-
小倉 滋明
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
近藤 信夫
市立札幌病理
-
永渕 誠
北海道大学第2外科
-
中村 豊
北海道大学第2外科
-
大滝 憲二
北海道大学第二外科
-
永淵 誠
北海道大学第二外科
-
吉田 秀明
北海道大学第二外科
-
原田 真雄
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
伊藤 利道
北海道大学医学部第1内科
-
畠山 純一
北海道大学第二外科
-
小倉 滋明
北海道大第1内科
-
藤田 淳
北海道大第一内科
-
竹川 宏典
北海道大学第1内科
-
渡辺 直巳
北海道大学第1内科
-
遠藤 隆志
北海道大学附属病院病理部
-
井上 和秋
北海道大病理部
-
本原 敏司
北海道大第二外科
-
本原 敏司
函館市医師会病院 外科
-
原 聡
近畿大学医学部附属病院緩和ケア室
-
小柳 知彦
北海道大学医学部泌尿器科学教室
-
清水 幹雄
北海道大学病院病理部
-
板橋 孝一
北海道大第一内科
-
大江 公則
北海道大第2外科
-
藤森 勝
北海道大学第2外科
-
川村 健
北海道大学第2外科
-
鈴木 雅行
倶知安厚生病院外科
-
廣畑 健
近畿大学医学部外科
-
太田 里美
北海道大学杉江外科
-
川村 健
北海道大学第二外科
-
原 聡
近畿大学 医学部 第1外科
-
牧村 士郎
北海道大学第1内科
-
井上 和秋
北海道大学附属病院病理部
-
寺江 聡
北海道大学大学院・医学研究科高次診断治療学専攻病態情報学講座放射線医学分野
-
原田 真雄
北海道大学第一内科
-
牧村 士郎
北海道大学医学部第一内科
-
大滝 憲二
旭川赤十字病院心臓血管外科
-
西 耕作
近畿大学医学部第1外科
-
坂本 尚
北海道大学第2外科
-
太田 里美
国立函館病院心臓血管外科
-
藤田 淳
北海道大学医学部第二内科
-
池永 治親
北海道大学第二外科
-
武岡 哲郎
北海道大学第二外科
-
屋比 久孝
北海道大学第二外科
-
吉木 啓
市立札幌病院病理
-
岸本 充
北海道大学第2外科
-
野島 孝之
北海道大学医学部附属病院病理部
-
荒谷 義和
国立病院機構函館病院呼吸器科
-
坂本 尚
北海道大学第二外科
-
新里 順勝
北海道大学医学部第2外科
-
中村 文隆
北海道大学第2外科
-
岡島 晋
北海道大第2外科
-
岡嶋 晋
北海道大学第2外科
-
高橋 利行
北海道大学第二外科
-
伊藤 清高
北海道大学 循環器外科
-
関下 芳明
北海道大学 第1外科
-
関下 芳明
北海道大学
-
山下 能旦
北海道大学第二外科
-
清田 典宏
北海道大学第二外科
-
大江 公則
北海道大学第二外科
著作論文
- 縦隔Yolk sac tumor の1治験例
- 転移性肺腫瘍の外科治療
- 肺摘除後気管支瘻に対する有茎大網移植術の 1 治験例
- B-21 胸腔内神経原性腫瘍の検討(胚細胞腫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- B-85 肺分画症切除症例の検討(肺分画症,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-103 原発肺癌における隣接臓器合併切除の検討(肺癌(12),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 164 肺腺癌における核小体形成部位の発現個数及び核DNA量との増殖能との関係
- 気管支カルチノイド13例の臨床的検討
- 気管支動脈瘤の一例
- 高齢者肺癌の臨床的検討
- pT4肺癌症例の検討
- 非小細胞肺癌における縦隔郭清と予後
- 若年者(40才以下)肺癌切除症例の検討
- 非小細胞肺癌術後免疫化学療法の多施設共同確率化試験の現況報告
- 肺良性腫瘍及び腫瘍類似病変 : 切除例38例の検討
- 肺癌患者の遅延型皮膚反応成績と予後に関する臨床的検討
- C-3 POEMS症候群を呈した胸骨形質細胞腫の1例(胸壁腫瘍,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 478 術後肺癌免疫化学療法(第1次)の検討 : 多施設randomized controlled study最終報告
- 術後肺癌免疫化学療法の検討 : 多施設randomized control study第3報
- 43 術後肺癌免疫化学療法の検討 : 多施設randomizd control study第二報
- 8 stage I肺癌における早期再発死症例の検討
- Gb-68 切除根治度かたみた術前CEA値の評価
- P-167 中葉原発肺癌症例の検討
- 178 原発性肺癌に対するCisplatin療法の組織内濃度による検討
- 135 肺癌症例の免疫能と免疫化学療法(第二報)
- 肺癌症例の免疫能と免疫化学療法
- 肺癌術後気管支瘻の臨床的検討
- P5-6 膵胆管合流異常手術における Pitfalls(第41回日本消化器外科学会総会)
- I-60. 乳頭部癌・下部胆管癌切除例の病理組織学的進展様式と治療成績の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- P-382 肺癌術後気管支断端瘻発生要因の検討
- P-159 当科における肺癌全摘症例の検討
- 8.小児縦隔腫瘍21例の臨床的検討(第38回日本小児外科学会北海道地方会)
- 361 前斜角筋リンパ節生検の意義
- 164 pT1肺癌症例の検討
- 7 肺癌リンパ節転移(N因子)のCTによる術前診断の問題点
- 示-124 肺carcino-sarcomaの1例
- 示-119 限局性胸膜中皮腫4例の治療経験
- 376 肺癌患者のskin reaction : 予後推定因子としての可能性の検討
- 330 再発肺癌再切除症例の検討
- P-76 MRIによる肺癌縦隔浸潤の診断 : 特に心・大血管浸潤に関する検討
- D-13 MRIによる肺癌縦隔浸潤の評価 : CT, 手術, 病理所見との比較
- 242 肺癌術後気管支断端陽性例の検討
- P-10 原発性肺癌におけるp53遺伝子異常の検討
- P-7 肺癌におけるヒトバビローマウイルス(HPV)の検出
- D-15 螢光in situ hybridization(FISH)法によるヒト肺癌細胞の染色体異常の検出
- 核DNA量とras癌遺伝子産物の発現性からみた肺非小細胞癌患者の予後
- I-B-2 悪性腫瘍に対する気管, 気管支形成術の適応と限界
- I-A-4 肺癌の免疫化学療法 : 第3報
- P-179 当科における原発性肺癌縮小手術症例の検討
- P-24 腺扁平上皮癌の臨床的検討
- 19 当科に於ける女性肺癌手術症例の検討
- B-47 原発性肺癌組織におけるp53タンパク質発現に関する免疫組織化学的検討
- 炭酸カルシウムが主成分であった気管支結石症の 1 例
- 511 III期肺腺癌患者の治療と予後
- 原発性肺癌における核DNA量の意義:術後再発癌における検討
- 病理病期I期非小細胞肺癌の術後早期再発例の検討
- P-285 肺切除後急性期喀痰排泄障害に対する術前呼吸機能の影響についての検討
- C-56 細気管支肺胞上皮癌切除症例の検討
- C-53 2cm以下肺癌切除例の検討
- C-3 pN2肺癌長期生存例の検討
- ワークショップ1-2 : 肺癌化学療法の現状と展望 : 非小細胞癌 : 切除肺癌に対する術後免疫化学療法の多施設共同確率化試験
- 236 肺良性腫瘍切除例の検討
- 多彩な病理組織像を呈した末梢型肺癌肉腫の1例
- 41 原発性肺癌の核DNA量と術後予後
- 168 小型肺腺癌の核DNA量と予後についての検討
- 腎細胞癌膵転移の1例
- 253 膵癌の治療成績と再発症例,長期生存症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 198 小児の肺疾患、縦隔腫瘍に対する手術例の検討
- P-III-7 遠隔予後からみた小児門脈圧亢進症に対する外科治療法の評価
- 316 当科における胆管細胞癌症例の検討 : 特に画像診断と非治療切除因子に関して(第39回日本消化器外科学会総会)
- W3-6 逆行性経肝胆道ドレナージチューブ (RTBD tube) の工夫と応用(第39回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌非治癒切除症例の非治癒要因と予後に関する検討
- 肺小細胞掘の予後に影響を及ぼす因子の検討北海道大学第二外科
- 肺癌の免疫化学療法(第二報)
- 肺癌切除症例に対する長期間多剤併用化学療法の効果
- 肋骨原発ユーイング肉腫の1治験例
- 難治性気管支胸膜皮膚瘻に対する手術経験 : とくに有茎大網利用の有用性について