玉江 忠明 | 東北大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
玉江 忠明
東北大核理研
-
瀧 伴子
京大理
-
中村 哲
東北大理
-
山崎 寛仁
東北大核理研
-
石川 貴嗣
東北大核理研
-
金田 雅司
東北大理
-
神田 浩樹
東北大理
-
橋本 治
東北大理
-
中村 哲
三重大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
藤井 優
東北大理
-
前田 和茂
東北大理
-
Han Y.
Lanzhou Univ.
-
廣瀬 健太郎
東北大核理研
-
二ッ川 健太
東北大理
-
塚田 暁
理研
-
塚田 暁
東北大理
-
清水 肇
東北大核理研
-
二ツ川 健太
東北大理
-
宮城 要平
東北大理
-
丸山 那由太
東北大理
-
三輪 浩司
東北大理
-
井口 亜蘭
東北大理
-
川崎 泰斗
東北大理
-
鈴木 耕拓
東北大核理研
-
佐々木 厚
秋田大理
-
田村 裕和
東北大理
-
細見 健二
東北大理
-
三輸 浩司
東北大理
-
田村 裕和
東北大 大学院理学研究科
-
清川 省吾
東北大理
-
藤林 丈司
東北大理
-
Miller K.
MSU
-
小池 武志
東北大理
-
白鳥 昂太郎
東北大理
-
川間 大介
東北大理
-
今野 収
一関高専
-
千賀 信幸
東北大理
-
藤井 隆穂
東北大理
-
奥山 皓
東北大理
-
木村 千草
東北大理
-
松澤 正暁
東北大理
-
宮瀬 晴久
東北大理
-
神田 浩樹
京大
-
藤井 隆穂
東北大院理
-
田村 裕和
東北大
-
寺田 宜弘
東北大理
-
Youn M.
ソウル大
-
吉村 政人
阪大RCNP
-
石川 貴嗣
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
山本 郁也
東北大理
-
山本 拓
東北大理
-
岡安 雄一
東北大理
-
河合 正晴
東北大理
-
松村 彰彦
東北大理
-
馬 越
東北大理
-
後神 利志
東北大理
-
Beckford Brian
東北大理
-
渡辺 崇臣
岐阜大
-
石川 貴嗣
東北大学核理研
-
山本 剛史
東北大理
-
涌井 崇志
東北大CYRIC
-
三森 雅弘
東北大理
-
河合 正之
東北大核理研
-
Wang T.
Lanzhou Univ.
-
野中 健
東北大理
-
野中 健一
東北大理
-
玉江 忠明
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
八木 一也
東北大理
-
佐藤 美沙子
東北大理
-
本多 良太郎
東北大理
-
米本 慶央
東北大理
-
日出 富士雄
東北大核理研
-
大谷 友和
東北大理
-
永尾 翔
東北大理
-
千葉 惇
東北大理
-
土井 大輔
東北大理
-
斉藤 悌二郎
東北大・核理研
-
郡 英輝
阪大RCNP
-
須田 利美
理研仁科セ
-
高久 圭二
阪大理
-
Beckford B.
東北大理
-
佐藤 美沙子
東北大院理
-
千賀 信幸
東北大院理
-
細見 健二
東北大院理
-
三輪 浩司
東北大院理
-
山本 剛史
東北大院理
-
七條 彩子
東北大理
-
谷屋 直隆
東北大理
-
栗田 和好
立教大理
-
住浜 水季
阪大RCNP
-
大西 哲哉
理研
-
若杉 昌徳
理研
-
大西 哲哉
理研仁科セ
-
高橋 一憲
Physics Department Graduate School Of Science Tohoku University:(present Office)art Kagaku Co. Ltd
-
住浜 水季
東北大理
-
斉藤 悌二郎
東北大核理研
-
奥山 皓
東北大院理
-
金田 雅司
東北大院理
-
神田 浩樹
東北大院理
-
清川 省吾
東北大院理
-
木村 千草
東北大院理
-
後神 利志
東北大院理
-
七條 彩子
東北大院理
-
谷屋 直隆
東北大院理
-
橋本 治
東北大院理
-
藤井 優
東北大院理
-
Beckford Brian
東北大院理
-
前田 和茂
東北大院理
-
山本 拓
東北大院理
-
横田 孝介
東北大院理
-
土岐 博
阪大RCNP
-
鵜養 美冬
岐阜大教
-
野田 章
京都大学化学研究所
-
白井 敏之
放射線医学総合研究所
-
村田 次郎
立教大理
-
関本 美知子
KEK
-
今井 憲一
京大理
-
高橋 俊行
高エ研
-
頓宮 拓
京大化研
-
柴崎 義信
東北大学院理学研究科附属原子核理学研究施設
-
浜 広幸
東北大核理研
-
鵜養 美冬
東北大学大学院理学研究科
-
鵜養 美冬
東北大理
-
三浦 勇介
東北大理
-
神藤 勝啓
東北大核理研
-
須田 利美
理研
-
菅谷 頼仁
大阪大学理学研究科物理学専攻
-
吉田 英智
東北大CYRIC
-
村上 哲也
京大理
-
堀田 智明
阪大RCNP
-
関本 美知子
KEK J-PARC
-
高橋 俊行
東北大
-
橋本 亮
東北大核理研
-
前田 嘉一
阪大RCNP
-
竹田 浩之
理研
-
増田 鉄也
KEK物構研
-
宮本 篤
東北大核理研
-
宮本 篤
札幌医科大学附属病院薬剤部
-
宮本 篤
鹿児島大学 農
-
矢野 安重
理研
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
吉田 英智
阪大RCNP
-
武藤 正文
東大核研
-
坪田 博明
東北大教養
-
中山 博史
東北大理
-
加藤 文章
東北大理
-
野村 洋
東北大理
-
内田 大介
東北大理
-
高橋 俊行
東北大理
-
亀岡 覚
東北大理
-
山内 大和
東北大理
-
江島 光彦
東北大理
-
木下 沙理
東北大理
-
八幡 啓介
東北大理
-
本間 三郎
東大核研
-
前田 和茂
東北大教養
-
藤井 芳昭
東北大・核理研
-
藤井 芳昭
東北大核理研
-
山屋 堯
東北大理
-
斎藤 悌二郎
東北大核理研
-
山屋 尭
東北大理
-
興曽井 優
阪大rcnp
-
足立 竜也
KVI
-
野呂 哲夫
阪大RCNP
-
里嘉 典
高エ研
-
松岡 伸行
阪大RCNP
-
木野 幸一
東大CNS
-
依田 哲彦
JASRI
-
高久 圭二
阪大RCNP
-
千賀 信幸
Department of Physics, Tohoku University
-
藤林 丈司
Department of Physics, Tohoku University
-
藤井 優
Department of Physics, Tohoku University
-
二ツ川 健太
Department of Physics, Tohoku University
-
橋本 治
Department of Physics, Tohoku University
-
廣瀬 健太郎
Department of Physics, Tohoku University
-
神田 浩樹
Department of Physics, Tohoku University
-
金田 雅司
Department of Physics, Tohoku University
-
川間 大介
Department of Physics, Tohoku University
-
馬 越
Department of Physics, Tohoku University
-
前田 和茂
Department of Physics, Tohoku University
-
丸山 那由太
Department of Physics, Tohoku University
-
松村 彰彦
Department of Physics, Tohoku University
-
松澤 正樹
Department of Physics, Tohoku University
-
宮城 要平
Department of Physics, Tohoku University
-
宮瀬 晴久
Department of Physics, Tohoku University
-
中村 哲
Department of Physics, Tohoku University
-
野中 健一
Department of Physics, Tohoku University
-
岡安 雄一
Department of Physics, Tohoku University
-
白鳥 昂太郎
Department of Physics, Tohoku University
-
田村 裕和
Department of Physics, Tohoku University
-
塚田 暁
Department of Physics, Tohoku University
-
鈴木 耕拓
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
中林 匡
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
清水 肇
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
山崎 寛仁
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
佐々木 厚
Department of Electrical and Electric Engineering, Akita University
-
今野 収
Department of Electrical Engineering, Ichinoseki National College of Technology
-
菅谷 頼仁
阪大RCNP
-
能町 正治
阪大RCNP
-
二ツ川 健太
東北大院理
著作論文
- 23aBC-14 0.67〜0.92GeV光子ビームを用いた重水素からの2π光生成反応の研究(23aBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハドロン構造・相互作用・中間子生成(合同),実験核物理領域)
- 23aBC-13 γp→pπ^+π^-反応を用いたNKS2システムの性能評価(23aBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハドロン構造・相互作用・中間子生成(合同),実験核物理領域)
- 30aSG-3 閾値領域でのn(γ,K^0)Λ反応測定によるK^0生成素過程の研究(30aSG 中高エネルギー重イオン・中間子生成・検出器II,実験核物理領域)
- 24pYF-5 NKS2を用いた重水素からの2π光生成反応の研究(24pYF 中性子生成・対象性・ミュオン,実験核物理領域)
- 24pYF-6 闘値領域でのn(γ,K^O)Λ反応測定によるK^O中間子生成機構の研究(24pYF 中性子生成・対象性・ミュオン,実験核物理領域)
- 22aYF-9 中性K中間子スペクトロメータ(NKS2)のためのNew Vertex Chamberの設計(22aYF 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- Status Report of Neutral Kaon photo-production study using Neutral Kaon Spectrometer 2 (NKS2) at LNS-Tohoku(I. Nuclear Physics)
- 30aSG-5 NKS2実験におけるTULを用いたトリガー及びDAQシステムの開発(30aSG 中高エネルギー重イオン・中間子生成・検出器II,実験核物理領域)
- 30aSG-4 NKS2実験用ニューヴァーテックスチェンバーシステムの開発(30aSG 中高エネルギー重イオン・中間子生成・検出器II,実験核物理領域)
- 24pYF-4 重水素標的におけるパイオン光生成反応断面積(24pYF 中性子生成・対象性・ミュオン,実験核物理領域)
- 28pSE-10 中性K中間子生成実験における液体重水素標的システム(28pSE 中間子生成・ハドロン構造,実験核物理領域)
- 26pSE-10 中性K中間子スペクトロメータ用飛行時間測定器の製作と性能評価(26pSE 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 26pSE-11 中性K中間子生成実験のためのTOF Counter(26pSE 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 27aWB-11 閾値領域でのn(γ,K^0)Λ反応測定用新スペクトロメータの建設と現状(27aWB ハドロン物理・中間子生成,実験核物理領域,理論核物理領域合同招待講演,実験核物理領域)
- 30aWF-8 SCRIT実験のための反跳核検出器開発(30aWF イオン源・ターゲット・測定器・核モーメント,実験核物理領域)
- 偏極重水素標的の解離度および偏極度測定用イオン抜き出し系の試作
- 30a-G-8 中間エネルギー陽子陽子散乱に伴う高エネルギー電磁輻射過程の研究III
- Study of Giant Resonances in the ^Mg (e, e'α) Reaction(I. Nuclear Physics)
- Isovector E2/E0 strength in ^Si studied by the (e, e'n) reaction II(I. Nuclear Physics)
- 3p-NB-13 150MeV光子標識装置の製作
- 30p-SPS-21 (e, e x)用広帯域電子線スペクトロメーターLAURELの開発及び性能
- 平成11年度加速器報告
- 14a-C-8 ^Ce(e,e'p)反応
- 4p-C-12 変形領域におけるodd-Z核のE1-isobaric analog resonances
- 14a-B-5 1f7/2shell核の(r,p)反応
- 25aZA-5 重陽子内部標的用スピンフィルター型偏極度計のテスト(イオン源ターゲットなど,実験核物理,理論核物理合同招待講演,実験核物理)
- Test Operation of Spin-Filter Polarimeter for Deuteron(I. Nuclear Physics)
- 30aSG-9 偏極重陽子内部標的用ラムシフト型偏極度計の開発2
- 25pSD-2 陽子における仮想光子コンプトン散乱の研究(25pSD 実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域合同 核子構造,実験核物理領域)
- 29pYP-3 電子ビームによる核物理
- 4a-FB-8 広帯域磁気分析器用多線比例計数管
- 12C(e,e′p)反応の移行運動量依存性の研究
- 5a-H-3 ^V,^Feの(γ,p)反応
- 14a-C-6 リアニックによる、制動放射を用いた^BiのE1-IASの研究
- 4a-SF-12 ^Mg(γ,α)反応の研究
- 1a JB-11 ^Zr,^Pt の(e,α)反応
- 1a-SB-9 ^Cr及び^Znの(γ,α)反応
- Response of Electron Calorimeters for SCRIT Experiments
- 26aGM-5 陽子標的を用いたNKS2の運動量分解能の評価(26aGM 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハドロン構造・中間子生成(合同),実験核物理領域)
- 26aGM-4 NKS2による重陽子からの2π光生成反応の研究(26aGM 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハドロン構造・中間子生成(合同),実験核物理領域)
- 26aGM-3 閾値領域での重水素標的におけるK中間子生成機構の研究(26aGM 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハドロン構造・中間子生成(合同),実験核物理領域)
- 25pGK-5 中性K中間子スペクトロメータ(NKS2 upgrade)の性能評価と解析の現状(25pGK 検出器II,実験核物質領域)
- 16aSK-1 不安定核電子散乱実験のための自己閉じ込め型不安定核標的(SCRIT)を用いたイオン捕獲実験(16aSK 測定器(I),実験核物理領域)
- 16pSG-1 NKS2を用いた重水素標的における二重パイオン光生成反応の研究(16pSG 実験核物理領域,理論核物理領域合同,中間子生成・ハドロン構造(合同),実験核物理領域)
- ワークショップ「内部標的を用いた電子線核物理」
- 14a-C-9 ^Fe(γ,α)反応