伊予 彰 | 電総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊予 彰
電総研
-
伊豫 彰
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
氷崎 洋
Stanford大
-
Shirage P.
産総研
-
社本 真一
原子力機構
-
石角 元志
原子力機構:産総研:jst Trip
-
伊豫 彰
JST-TRIP
-
伊豫 彰
産総研エレ部門
-
社本 真一
産総研:jst Trip
-
椋田 秀和
阪大院基礎工
-
北岡 良雄
阪大院基礎工
-
木方 邦宏
産総研
-
石角 元志
原子力機構
-
李 哲虎
JST-TRIP
-
李 哲虎
産業技術総合研究所
-
李 哲虎
産総研
-
中島 正道
東大理
-
田中 康資
産総研
-
田中 康資
産業総合研究所
-
中島 正道
東大理:jst-trip
-
常盤 和靖
東理大基礎工
-
清水 直
阪大院基礎工
-
石田 茂之
産総研
-
新井 正敏
原子力機構J-PARCセ
-
鬼頭 聖
産総研
-
梶本 亮一
原子力機構
-
中村 充孝
J-PARCセンター
-
中村 充孝
原子力機構
-
脇本 秀一
原子力機構
-
樹神 克明
原子力機構
-
芝内 孝禎
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻
-
脇本 秀一
原子力機構:jst-trip
-
松田 祐司
京大理
-
中島 正道
産総研
-
稲村 泰弘
原子力機構
-
梶本 亮一
Jst-trip:j-parc
-
李 哲虎
電子技術総合研究所
-
常盤 和靖
電総研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
松田 祐司
京大院理
-
内田 慎一
東大理
-
齋藤 拓
千葉大
-
芝内 孝禎
京大院理
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
深澤 英人
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
小堀 洋
姫路工大工
-
小堀 洋
姫工大理
-
水野 文夫
J-PARCセンター
-
永崎 洋
JST-TRIP
-
木田 孝則
阪大極限セ
-
宮川 宣明
東理大理
-
小堀 洋
神戸大理
-
小谷 真弘
阪大極限セ
-
水野 文夫
東北大理
-
峯松 光政
東理大理
-
緒方 宏多
東理大理
-
新井 正敏
Jst-trip:j-parc
-
西尾 太一郎
ルーベン大
-
小堀 洋
姫路工大 理
-
岩井 志帆
阪大院基礎工
-
Shirage P
産総研
-
竹下 直
産総研
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
内田 慎一
東大院理
-
椋田 秀和
阪大基礎工
-
山本 文子
理研
-
水上 雄太
京大院理
-
山口 博隆
産総研
-
山口 博隆
産総研エレクトロニクス
-
高橋 靖彦
産総研先進製造プロセス
-
峰松 光政
東理大理
-
古川 智也
東理大基礎工
-
山口 雄平
阪大院基礎工
-
束田 昭雄
東理大理
-
内田 偵一
東大工
-
奥村 師範
東理大理
-
東田 昭雄
東理大理
-
高木 英典
理研
-
林 和彦
住友電工
-
辛 埴
東大物性研
-
永井 佑紀
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
中島 陽佑
広大院理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
小嶋 健児
東大理
-
町田 昌彦
原子力機構シ計セ
-
中島 正道
東大
-
宮沢 喜一
産総研
-
大田 由一
東大物性研
-
中村 光輝
岩手大院工
-
中西 良樹
岩手大院工
-
吉澤 正人
岩手大院工
-
藤森 伸一
原子力機構放射光
-
綾井 直樹
住友電工
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
黒木 和彦
電通大量子・物質工
-
渡辺 恒夫
東理大基礎工
-
町田 昌彦
Trip(jst):原子力機構計セ:crest(jst)
-
石井 梨恵子
東大物性研
-
石田 茂之
東大院理
-
中村 博樹
原子力機構計セ
-
岸尾 光二
東京大学大学院工学系研究科
-
赤坂 友幸
東大院工
-
石井 悠衣
東大院工
-
荻野 拓
東大院工
-
下山 淳一
東大院工
-
岸尾 光二
東大院工
-
中島 陽祐
広大院理
-
谷口 雅樹
広大理
-
笠原 成
京大低温セ
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
藤森 淳
東京大学大学院理学系研究科
-
生天目 博文
広大放射光
-
組頭 広志
Jst-crest:東大院工
-
伊原 英雄
産総研
-
伊藤 利充
電総研
-
徳本 圓
電総研
-
臼井 秀知
電通大量子・物質工
-
八島 光晴
スタンフォード大
-
八島 光晴
阪大院基礎工
-
木方 邦宏
JST-TRIP
-
小野 寛太
高エネ研PF
-
木内 宏彰
阪大院基礎工
-
小嶋 健児
総研大:kek物構研
-
望月 利彦
東大院工
-
林 和彦
住友電気工業株式会社
-
芝内 孝禎
京大理
-
北岡 良雄
大阪大学基礎工学研究科
-
石坂 香子
東大工
-
掛下 照久
東大院理
-
綾井 直樹
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
黒木 和彦
Jst-trip
-
山口 博隆
産総研エレ
-
小嶋 健児
Columbia大
-
小浦 延幸
Faculty Of Science And Technology Tokyo University Of Science
-
岸尾 光二
東大工:jst-trip
-
古川 はづき
お茶大理
-
伊予 彰
産総研
-
田中 浩介
東理大
-
平田 靖透
東大理
-
石角 元志
原研
-
塚本 桓世
東理大理
-
荻野 拓
東京大学大学院工学系研究科
-
Chen C.-T.
中国科学院
-
塚本 桓世
SPring-8
-
高橋 靖彦
産総研
-
小野 寛太
総研大・高エ研
-
川島 進
東理大理
-
伊原 英雄
電総研
-
荻野 拓
東大工:jst-trip
-
塚本 恒世
東理大理
-
掛下 照久
東大理
-
川野 はづき
お茶大理
-
田中 康資
産総研エレ
-
渡辺 雄二
東理大基礎工
-
小野 寛太
高工研
-
原田 侑浩
東理大基礎工
-
有山 稔
東理大理工
-
有山 稔
電総研
-
林 和彦
住友電気工業(株)大阪研究所超電導部
-
徳本 圓
産総研:crest
-
徳本 円
電総研
-
北村 優
信州大理
-
下山 淳一
東京大学大学院 工学系研究科
-
下山 淳一
東大
-
林 和彦
住友電気工業
-
田中 浩介
東理大理
-
有山 稔
電総研:東理大理工
-
中村 博樹
原子力機構
-
Namatame H.
Hsrc Hiroshima Univ.
-
鈴木 雄大
電通大量子・物質工:jst Trip
-
児嶋 健児
コロンビア大物理:東大理
-
黒木 和彦
電気通信大学量子・物質工
-
小浦 延幸
東理大・理工
-
林 和彦
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
岸尾 光二
東大大学院
-
Kitaoka Y.
Graduate School Of Science Osaka University
-
伊藤 利光
産総研:jst-trip
-
原田 侑浩
東理大-基礎工
-
岡崎 浩三
東大物性研
-
Fujimori Atsushi
Department Of Physics And Department Of Complexity Science And Engineering University Of Tokyo:japan
-
永井 佑紀
原子力機構シ計セ
-
渡部 俊太郎
東理大総合研
-
新田 真理子
阪大院基礎工
-
渡邊 大樹
大阪電通大大学院総合電子工学専攻
-
古川 はづき
お茶大院
-
Cubitt R.
ILL
-
Dewhurst C.
ILL
-
望月 利彦
東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻
-
内田 慎一
東大
-
黒木 和彦
電通大 量子・物質工
-
下志万 貴博
東大物性研:jst-trip:jst-crest
-
富岡 泰秀
Jst-trip
著作論文
- 高温超伝導体の低温における臨界電流特性の比較
- 23pQE-3 多層系高温超伝導体の面間光学応答(2)(23pQE 高温超伝導(NMR・STM・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aVL-11 頂点フッ素系三層型超伝導体のトンネル分光研究(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-23 頂点フッ素系銅酸化物単結晶の高圧下作製と物性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26a-PS-44 (Cu_Tl_x)Ba_2Ca_2Cu_3O_yの合成と超伝導特性
- 26aWH-2 鉄系超伝導体BaFe_2(As,P)_2の中性子非弾性散乱(26aWH 鉄砒素系超伝導(中性子,X線,粒子線,分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-65 鉄系超伝導体PrFeAsO_のパルス強磁場中輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-8 多層系高温超伝導体Ba_2Ca_3Cu_4O_F_の結晶構造と静電ポテンシャル(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWQ-6 頂点フッ素系高温超伝導体Ba_2Ca_3Cu_4O_F_のX線回折(23pWQ 高温超伝導(キャリア注入,多層系,ストライプ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-31 頂点フッ素系三層型銅酸化物超伝導体Ba_2Ca_2Cu_3O_6(O_,F_x)_2のトンネル分光研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-56 LaFeAs(O,F)系のオーバードープ域における^As-NQR測定(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄系超伝導体La1111系及びBaFe_2(As,P)_2の磁気散乱(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 28pEE-5 LaFePO_の磁気揺らぎの消失(28pEE 鉄砒素系(1111系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-50 頂点フッ素系超伝導体Ba_2Ca_4Cu_5(O,F)_xの磁場中電気伝導度測定(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-36 FeSeとFeSe_Te_xの同位体効果(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-18 鉄系超伝導体LnFeAsO_(Ln=La,Pr)のパルス強磁場中輸送現象(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-39 Fe(Se_Te_x)_yのリートベルト解析研究(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-35 頂点フッ素系銅酸化物超伝導体のトンネル分光研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-18 鉄系超伝導体LnFeAsO_(Ln=La, Pr)のパルス強磁場中輸送現象II(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-1 中性子非弾性散乱で見た鉄系超伝導体のスピン揺らぎ(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄ヒ素系新高温超伝導体の合成と基礎物性
- 21pGB-5 Hg系多層型銅酸化物高温超伝導体HgBa_2Ca_Cu_nO_(n=6〜8)におけるNMR(21pGB 高温超伝導3(μSR, NMR,中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21pGB-4 頂点フッ素系6層型銅酸化物高温超伝導体のNMR(21pGB 高温超伝導3(μSR, NMR,中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21pGB-3 三層型銅酸化物Bi2223単結晶NMR測定によるT_c決定因子に関する考察(21pGB 高温超伝導3(μSR, NMR,中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 29aPS-108 超音波測定で観測する鉄系超伝導体Ba(Fe_Co_x)_2As_2の超伝導と磁気・構造揺らぎ(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-99 頂点フッ素系超伝導体Ba_2Ca_4Cu_6(O,F)_x単結晶の磁場中電気伝導度測定II(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXY-7 熱伝導率測定からみたオーバードープ領域の(Ba_K_x)Fe_2As_2における超伝導ギャップ構造(26pXY 鉄砒素系2(関連物質・高周波など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXG-1 ^P NMRによる等価数置換系(Ca_4Al_2O_6)Fe_2(As_P_x)_2の電子相図(2)(29pXG 鉄砒素系5(磁気共鳴・メスバウアー効果・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pXZE-6 鉄系超伝導体における等原子価置換効果II(27pXZE 鉄砒素系4(合成),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXG-9 BaFe_2(As,P)_2における擬ギャップ2(26aXG 鉄砒素系1(輸送特性・光電子分光・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXT-7 頂点フッ素系6層型銅酸化物高温超伝導体のNMR(27aXT 銅酸化物1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXY-9 磁場侵入長測定から見たLaFeAsO_の超伝導ギャップ構造のドーピング依存性(26pXY 鉄砒素系2(関連物質・高周波など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXZE-11 中性子小角散乱法によるBaFe_2(As,P)_2の磁束格子の観測II(27aXZE 鉄砒素系3(1111系・中性子・光電子分光など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXZE-9 中性子散乱によるBaFe_2(As,P)_2のスピン揺動の研究(27aXZE 鉄砒素系3(1111系・中性子・光電子分光など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXT-6 水銀系6層型銅酸化物Hg-1256のNMRによる反強磁性と超伝導(27aXT 銅酸化物1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXT-5 Hg1223の高圧下における電気抵抗率-ドーピング依存性(27aXT 銅酸化物1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXT-4 Hg-1223の高圧下におけるゼロ抵抗153Kの実現(27aXT 銅酸化物1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXY-8 磁場侵入長測定からみたオーバードープ領域の(Ba_K_x)Fe_2As_2における超伝導ギャップ構造(26pXY 鉄砒素系2(関連物質・高周波など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXG-7 BaドープKFe_2As_2における超伝導ギャップ異方性のドーピング依存性(26aXG 鉄砒素系1(輸送特性・光電子分光・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXG-4 Ba(Fe_TM_x)_2As_2 (TM=Rh,Ir)の面内電気抵抗率の異方性(26aXG 鉄砒素系1(輸送特性・光電子分光・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-113 鉄系超伝導体(Ca_Na_x)Fe_2As_2の鉄同位体効果(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))