樋口 誠六 | 東京大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
樋口 誠六
東京大学大学院
-
樋口 誠六
(株)松下・樋口・翠建築研究室
-
樋口 誠六
東大
-
樋口 誠六
東京大学
-
坂本 雄三
東京大学大学院工学系研究科
-
坂本 雄三
東京大学大学院
-
松尾 陽
東京大学
-
松尾 陽
東京大学・大学院
-
前 真之
東京大学大学院工学系研究科
-
樋口 誠之
東京大学
-
金 栄卓
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
西口 智
大阪ガス
-
鎌田 元康
東京大学大学院
-
前 真之
東京大学大学院
-
鎌田 元康
東京大学
-
岸本 行央
大阪ガス(株)
-
西口 智
大阪ガス(株)
-
飯尾 昭彦
日本女子大学家政学部住居学科
-
井上 隆
東京理科大学
-
斎藤 忠義
国士舘大学
-
坂上 恭助
明治大学
-
市川 憲良
東京都立短期大学
-
飯尾 昭彦
日本女子大学
-
王 祥武
東京大学大学院
-
石渡 博
国立石川工業専門学校
-
鍋島 美奈子
大阪市立大学
-
石渡 博
石川高専
-
琴 鍾洙
東京大学大学院
-
前 真之
東京大学
-
永村 一雄
大阪市立大学
-
大塚 雅之
関東学院大学
-
鍋島 美奈子
大阪市立大学大学院工学研究科
-
射場本 忠彦
東京電機大学工学部建築学科
-
鎌田 元康
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
城田 修司
西松建設(株)
-
二宮 秀與
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
岩本 静男
神奈川大学
-
永村 一雄
大阪市立大学生活科学研究科
-
森田 哲司
大阪ガス(株)
-
射場本 忠彦
東京電機大学
-
永田 明寛
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
富永 直人
東京ガス(株)
-
二宮 秀興
長岡造形大学
-
長井 学
(株) 土屋ツーバイホーム
-
岩田 秀和
都市基盤整備公団
-
工藤 政利
土屋ツーバイホーム
-
大塚 雅之
関東学院大 大沢記念建築設備工研
-
射場本 忠彦
東京電機大
-
坂本 雄三
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
高橋 通泰
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
市川 憲良
首都大学東京
-
高須 直子
東京大学大学院工学系研究科博士課程
-
岩田 秀和
関東学院大学
-
徳富 直子
日本女子大学
-
高草 智
東京電力(株)
-
城田 修司
東京電機大学工学部研究生(西松建設(株))
-
高木 博司
東邦ガス株式会社
-
坂本 雄三
東京大学
-
長井 達夫
大阪市立大学
-
永田 明寛
東京都立大学
-
高木 博司
東邦ガス(株)
-
高草 智
東京大学大学院
-
吉沼 敏和
東京電力技研
-
吉沼 敏和
東京電力(株)
-
射場本 忠彦
東京電気大学
-
アリーミット ナロンウィット
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
阪井 美樹
大阪市立大学
-
工藤 政利
土屋ツーバイホーム(株)
-
長井 学
土屋ツーバイホーム(株)
-
中川 郷司
川崎製鉄(株)
-
アリーミット ナロンウィット
東京大学大学院博士課程工学系研究科建築学専攻
-
杉田 浩司
(株)神戸製鉄所鉄鋼カンパニ建材プロジェクトチーム
-
高須 直子
日本女子大学家政学部住居学科
-
荒木 章夫
NHK
-
城田 修司
東京電機大学
-
鍋島 美奈子
大阪市立大
-
鎌田 元康
神奈川大学工学部建築学科
-
松尾 勇亮
東京大学大学院工学系研究科修士課程
-
岩本 靜男
神奈川大学工学部建築学科
-
斎藤 平蔵
東京理科大学
-
永村 一雄
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
大森 忠昭
日新製鋼(株)商品技術部
-
岩本 靜男
神奈川大学
-
荒井 良延
鹿島建設
-
長井 達夫
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
金 榮卓
株式会社山内設計室
-
唐津 敏一
新日本製鉄(株)薄板営業部
-
斎藤 平蔵
東京大学
-
松尾 陽
明治大学理工学部建築学科
-
青木 能理顕
日新製鋼商品技術部
-
荒井 良延
東京大学大学院
-
林 憲徳
東京大学大学院
-
林 憲徳
東京大学工学部建築学科博士課程
-
飯村 龍
東京電力株式会社
-
井沢 久男
三晃金属工業株式会社
-
井沢 久男
三晃金属工業
-
松尾 勇亮
(株)竹中工務店
-
小島 悦史
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程
-
阿部 尚史
特定非営利活動法人全国室内気候研究会
-
佐藤 芳幸
東京電力株式会社
-
工藤 政利
(株) 土屋ツーバイホーム
-
都 周煕
東京大学
-
金 榮卓
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
二宮 秀與
長岡造形大学
-
近田 智也
東京理科大学理工学部建築学科
-
阿部 尚史
全国室内気候研究会
-
内田 孝
竹中工務店
-
井上 隆
東京大学
-
近田 智也
積水ハウス温暖化防止研究所
-
前 真之
建築研究所
-
阪井 美樹
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
琴 洙
東京大学大学院
-
琴 錘洙
東京大学大学院
-
琴 鐘洙
東京大学大学院
-
城田 修司
東京電気大学大学院
-
中川 郷司
川崎製鉄建材事業企画部スチールハウス推進チーム
-
大森 忠照
日新製鋼
-
杉田 浩司
新日本製鉄(株)
-
黒坂 俊雄
神戸製鉄所(株)
-
荒木 章夫
NKK 鉄鋼事業部薄板営業部スチールハウスチーム
-
高橋 道泰
住友金属工(業)化学研究部薄板建材Gr
-
大森 忠昭
日新製鋼(株)住宅・建材販売部住宅建材総合開発チーム
-
杉田 浩司
新日本製鉄
-
松尾 勇亮
東京大学大学院工学系研究科
-
高橋 通泰
住友金属
-
小島 悦史
(現)東海旅客鉄道株式会社:東京大学大学院工学系研究科修士課程
-
樋口 誠六
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
高橋 通泰
住友金属工業(株)化学研究部薄板建材G
-
高須 直子
東京大学大学院
-
高須 直子
東京大学
-
鬼塚 宏
東邦ガス(株)
-
鬼塚 宏
東邦ガス
-
岩田 哲哉
東京ガス
-
遠座 俊明
大阪ガス
著作論文
- 住宅用給湯設備の設計・評価手法に関する研究 (その2) ガス瞬間式給湯機の計算モデル構築及び給湯システム効率の数値予測
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : (その7) 搬送システム関連の各手法の効果 : 環境工学
- 現場での熱測定法の提案と一知見 : 環境工学
- 41203 木造住宅の小屋裏の吸放湿性を利用したパッシブ太陽熱除湿システム : その3 試験棟におけるシステムの除湿ポテンシャル(床下・小屋裏,環境工学II)
- 41197 木造住宅の小屋裏の吸放湿性を利用したパッシブ太陽熱除湿システム : その2 試験棟における除湿ポテンシャルの実測(吸放湿(2),環境工学II)
- 41114 建物性能・設備性能・住まい方を考慮した住宅の省エネ性と快適性に関する研究 : (その3)実験住宅の熱損失係数の同定(住宅の熱性能(1), 環境工学II)
- 温暖地における木造住宅の防湿設計のための長期実測調査 : その3 : 夏期における実測結果の分析(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 (第十二報) 暖房負荷の計算条件の検討と空調負荷積算方法
- 緑化アトリウムにおける熱湿気環境と空調負荷に関する研究 (第一報)実アトリウムにおける実測結果
- スチールハウスの断熱・防露・気密性能に関する実測調査
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第九報)全住戸および実測対象住戸における電力の消費について
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第五報)実測住戸における給水・給湯
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第四報)全住戸および実測対象住戸における給湯水の消費について
- 41136 温暖地における壁体防湿設計のための長期実測調査 : その2 冬期における実測結果の分析
- 41135 温暖地における木造壁体の防湿設計のための長期実測調査 : その1 実測調査の概要
- 41014 モニターハウスの表面結露の防露性に関する長期実測 : KC型スチールハウスの諸性能に関する研究 その25
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : その9・取入外気系の効果
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第二報)給水・給湯負荷に関する分析
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第一報)実測概要とアンケートについて
- 4613 蓄熱床暖房システムに関する研究 : 外断熱・RC造・戸建て住宅における実測
- 4520 蓄熱床暖房システムに関する研究 : 蓄熱時間差・日射の有無による上下温度分布
- 4519 蓄熱床暖房システムに関する研究 : 外断熱・RC造での実物実験の概要と結果
- 4518 蓄熱床暖房システムに関する研究 : シミュレーションによるシステム性能検討
- 4105 蓄熱床暖房システムに関する研究 : 実物実験による検討
- 41015 外壁内部の温湿度シミュレーションに関する検証 : KC型スチールハウスの諸性能に関する研究 その26
- 41010 スチールハウスの構造・耐久性・断熱性に関する研究 : その14 モニターハウスの熱橋と気密性に関する実測調査
- 41073 モニターハウスの防露性能に関する長期実測 : スチールハウスの諸性能に関する研究 その16
- 41072 モニターハウス4棟の熱橋と気密性に関する実測調査 : スチールハウスの諸性能に関する研究 その15
- 太陽熱暖房・給湯システムのシミュレーションとコスト解析
- G-50 住宅用給湯設備の設計・評価手法に関する研究 : (その2)ガス瞬間式給湯機の計算モデル構築及び給湯システム効率の数値予測
- G-53 住宅用給湯設備の設計・評価手法に関する研究 : (その6)住戸セントラル給湯システムの熱効率に関する実験研究
- C-61 住宅用給湯設備の設計・評価手法に関する研究 : (その8)潜熱回収型ガス瞬間式給湯機を用いた給湯システムに関する実験的研究
- F-45 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第十二報) : 暖房負荷の計算条件の検討と空調負荷積算方法