高草 智 | 東京電力(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高草 智
東京電力(株)
-
高草 智
東京電力
-
射場本 忠彦
東京電機大
-
松尾 陽
東京大学
-
松尾 陽
東京大学・大学院
-
射場本 忠彦
東京電機大学工学部建築学科
-
射場本 忠彦
東京電機大学
-
井上 隆
東京理科大学
-
山田 博
東洋熱工業
-
山田 博
東洋熱工業(株)
-
高須 彰
東京電力
-
永田 明寛
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
長井 達夫
東京大学大学院工学系研究科
-
高須 彰
東京電力(株)
-
山田 博
東洋熱工業(株)設計部
-
坪田 祐二
東京電力(株)
-
山川 智
東京電力(株)
-
吉沼 敏和
東京電力(株)
-
吉岡 哲也
蒼設備設計
-
合田 和泰
蒼設備設計
-
合田 和泰
(株)蒼設備設計
-
吉岡 哲也
(株)蒼設備設計
-
鈴木 雅久
(株)関電工
-
高草 智
東京電力(株)技術研究所
-
塩谷 正樹
鹿島建設(株)技術研究所
-
相楽 典泰
北九州市立大学国際環境工学部
-
相楽 典泰
鹿島技術研究所
-
坪田 祐二
東京電力(株)電力技術研究所
-
島津 路郎
東洋熱工業
-
猪岡 達夫
日建設計大阪本社
-
猪岡 達夫
日建設計
-
古田 康衛
東京電力(株)
-
高草 智
東京大学大学院
-
吉沼 敏和
東京電力技研
-
鈴木 雅久
関電工
-
猪岡 達夫
中部大 工
-
二宮 博史
日建設計
-
柳原 隆司
東京電力(株)
-
塩谷 正樹
鹿島技術研究所
-
相楽 典泰
鹿島技術研究所第五研究部
-
鈴木 孝佳
東京電力(株)電力技術研究所
-
工藤 和夫
日建設計(株)
-
村田 太市
システック環境研究所
-
山田 博
東洋熱工業(株)東京本店設計部
-
村田 太市
株式会社システック環境研究所
-
荒井 良延
鹿島建設
-
島津 路郎
東洋熱工業(株)
-
樋口 誠六
東京大学大学院
-
三浦 克弘
鹿島技術研究所
-
山際 将司
関西電力(株)
-
山際 将司
東京大学大学院
-
山際 将司
関電エネルギー開発(株)
-
荒井 良延
東京大学大学院
-
林 憲徳
東京大学大学院
-
林 憲徳
東京大学工学部建築学科博士課程
-
樋口 誠六
東京大学
-
落合 総一郎
株式会社システック環境研究所
-
落合 総一郎
システック環境研究所
-
浅子 久夫
東京電力
-
鈴木 孝佳
東京電力(株)
-
張 中一
東京大学大学院
-
相良 典泰
鹿島技研
-
王 立臻
ダイダン株式会社
-
高草 智
東京電力株式会社
-
上谷 勝洋
東洋熱工業
-
相楽 典泰
北九州市大 国際環境工
-
二宮 博史
(株)日建設計設備設計部門
-
中村 政治
日本ジョンソンコントロールズ(株)
-
井上 栄司
東京電力(株)
-
石黒 邦道
大成建設(株)
-
村上 浩
東洋熱工業
-
佐川 祐一郎
大成建設(株)技術本部
-
塩谷 正樹
鹿島建設技術研究所
-
合田 和泰
(株)蒼設備設計設備設計部
-
佐川 祐一郎
大成建設(株)
-
田辺 新一
お茶の水女子大学
-
相楽 典泰
鹿島建設(株)技術研究所
-
柳原 隆司
東京電力
-
伊東 民雄
高砂熱学工業(株)
-
伊東 民雄
高砂熱学工業
-
山川 和美
東京電力
-
河野 匡志
東京電力(株)電力技術研究所
-
鈴木 義仁
(株)関電工環境設備工事部
-
平沼 栄二
東洋熱工業
-
石黒 邦道
大成建設設計技術開発
-
河野 匡志
東京電力株式会社電力技術研究所
-
上谷 勝洋
東洋熱工業(株)
-
間 純一
東洋熱工業(株)技術研究所
-
伊東 民雄
高砂熱学工業技術本部
-
亀田 洋典
日本ピーマック(株)
-
樋口 誠之
東京大学
-
吉沼 敏和
東京電力(株)技術研究所
-
八乙女 巌
東京電力(株)電力技術研究所
-
大林 正樹
東京電力
-
相楽 典泰
鹿島建設(株)技研
-
琴井谷 剛史
東京理科大学大学院
-
鈴木 孝佳
東京電力 (株)
-
鈴木 孝佳
東光電気
-
間 純一
東洋熱工業(株)技術企画室
-
間 純一
東洋熱工業
-
小関 由明
大林組
-
相楽 典泰
鹿島建設技術研究所
-
千葉 豊
東京電力
-
天津 孝之
東京電力
-
木村 学
大成建設(株)
-
琴井谷 剛史
住友不動産
-
山川 和美
東京電力株式会社
-
熊谷 雅彦
東京電機大学大学院
-
河野 匡志
東京電力(株)
-
河野 匡志
東京電力
-
射場本 忠彦
東京電機大学未来科学部建築学科
-
宮前 認
東京電力(株)技術研究所
-
八乙女 巌
東京電力(株)
-
橋本 幸博
東洋熱工業
-
宮前 認
東京電力(株)
-
工藤 和夫
(株)日建設計
-
張 中一
東洋熱工業(株)
-
熊谷 雅彦
東京電機大学
-
工藤 和夫
日建設計
著作論文
- 東京電力東村山総合社屋
- 蓄熱式空調システムの長期(10年)運転実績(その6)水/空気搬送系統の実測データ解析
- 監視データによる建物運転評価手法の研究 - 既存建物の計測データ・履歴を用いた評価手法の研究 -
- 4580 ヒートポンプ空調機の温感制御の研究 : (その1)事務所ビルへの適用試験結果
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : (その7) 搬送システム関連の各手法の効果 : 環境工学
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : (その6) 熱源一次側・二次側処理熱の概要 : 環境工学
- 東京電力豊島支社(旧称 大塚支社)における空気調和設備リニューアル
- 低温冷風空調システムを活かした東京電力豐島支社のリニューアル 第3報 アンケート調査と実測結果
- 低温冷風空調システムを活かした東京電力豐島支社のリニューアル 第2報 低温冷風による改修竣工時・運用時の効果
- 4683 オフィスの窓近傍空間の快適性向上に関する実証的研究 : 空気循環型窓・日射遮蔽制御システムの効果
- 4612 オフィスの窓近傍空間の快適性向上に関する実証的研究 : 窓システムの効果に基づく建築計画と設備計画の融合
- 4504 氷蓄熱空調システムに関する研究 : (その18)主要機器概略選定法の開発および経済性についての検討
- 4767 外界気象の短期予測に関する研究 : 外気温、外気絶対湿度、水平面全天日射量の短期予測
- 4506 外界気象の短期予測に関する研究 : 外気温モデルのオンライン推定
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : その9・取入外気系の効果
- 低温冷風空調システムを活かした東京電力豐島支社のリニューアル 第1報 改修概要と熱源システム
- 4720 オフィスの窓近傍空間の快適性向上に関する実証的研究 : 簡易抽出の照度の直達成分によるブランイド制御
- 4395 日射遮蔽装置の制御の最適化に関する基礎的研究 : スラット角制御ブラインド内蔵空気循環型窓に対する在室者の評価
- 4438 サーマルマネキンを用いた室内温熱環境評価 : 氷蓄熱用二次側システムの開発〜その2
- 4534 低温冷風吹き出しの室内温熱環境に及ぼす影響の検討 : 氷蓄熱用二次側システムの開発〜その1(環境工学)
- 4222 東京電力人工環境装置の概要
- 4794 予測用空調負荷モデルについての研究(その2) : 負荷モデルの同定
- 4793 予測用空調負荷モデルについての研究(その1) : 「HASP」による負荷の変動要因別分類
- 4499 熱負荷の短期的予測手法に関する研究(環境工学)
- 省エネルギー改修における気象等の変化による負荷への影響評価に関する研究
- 次世代制御・通信システム"TSC21"の開発について(第2報)制御システムとカスタマイズ
- 次世代制御・通信システム"TSC21"の開発について(第1報)TSC21の概要
- (その4)実建物における冬季空調性能実績と室内環境評価 氷蓄熱用低温冷風空調システムの開発
- 4818 電算室の環境・エネルギー消費量の実測研究
- E-6 監視データによる建物運転評価手法の研究 : 既存建物の計測データ・履歴を用いた評価手法の研究
- D-37 蓄熱式空調システムの自動制御に関する研究 : (その2)コントローラの適用事例と管理運用システムの開発
- A-28 蓄熱式空調設備の稼働状況に関する調査研究 : 空気循環型窓を有する事務所建物のエネルギー消費について
- A-19 氷蓄熱空調機システムに関する研究 : (その1)基本システムの提案とその経済性の検討
- D-27 蓄熱式空調システムの自動制御に関する研究 : (その1)コントローラの開発
- D-36 蓄熱式ヒートポンプの変流量制御の研究 : (その1)一次側変流量制御の開発とその試験結果