塩嵜 忠 | 奈良先端大物質科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塩嵜 忠
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
塩嵜 忠
奈良先端大物質科
-
Shiosaki Tadashi
Research Development Division Sakai Chemical Industry Co. Ltd.
-
岡村 総一郎
奈良先端大物質創成
-
岡村 総一郎
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
西田 貴司
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
西田 貴司
奈良先端大物質科
-
武田 博明
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
足立 秀明
松下電器産業(株)先端技術研究所
-
足立 秀明
松下電器産業先端研
-
足立 秀明
松下電器 先端技術研究所
-
榊間 博
奈良先端科学技術大学院大学
-
榊間 博
松下電器中研
-
榊間 博
松下電器 中尾研
-
榊間 博
松下電器先端技術研究所:奈良先端科学技術大学院大学
-
榊間 博
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科:松下電器産業(株)先端技術研究所
-
足立 秀明
松下電器 先端研
-
武田 博明
奈良先端科学技術大学院大
-
清水 寛之
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
西田 貴司
奈良先端大物質創成
-
西田 貴司
奈良先端大
-
内山 潔
奈良先端大物質創成
-
仲山 寛
奈良先端科学技術大学院大学
-
内山 潔
奈良先端大
-
清水 寛之
奈良先端大物質創成
-
武田 博明
奈良先端大物質創成
-
山本 孝
防衛大学校通信工学科
-
竹内 学
奈良先端科学技術大学院大学
-
山本 孝
防衛大学校
-
足立 秀明
松下電器産業(株) 先端技術研究所
-
平本 雅祥
松下電器産業(株)先端技術研究所
-
松川 望
松下電器産業(株)先端技術研究所
-
平本 雅祥
松下電器先端技術研究所
-
上山 竜祐
大研化学工業(株)
-
原田 将弘
大研化学工業(株)
-
上山 守
大研化学工業(株)
-
栗林 清
帝京科学大学環境マテリアル学科
-
栗林 清
帝京科学大学理工学部環境マテリアル学科
-
栗林 清
帝京科学大学物質工学科
-
上山 守
Fm&pst研究所
-
武田 貴志
奈良先端大物質科
-
里見 三男
松下電器 先端技術研究所
-
上山 竜裕
大研化学工業(株)電子材料事業部技術2部
-
山本 孝
防衛大
-
松川 望
松下電器産業 先端技研
-
松川 望
松下電器
-
清水 寛之
奈良先端大
-
里見 三男
松下電器産業(株)
-
平本 雅祥
松下電器産業
-
足立 秀明
松下電器産業 先端技研
-
竹内 学
新潟大学消化器内科
-
西田 貴司
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科
-
永沼 博
東北大学工学研究科応用物理学専攻
-
近藤 綾子
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
近藤 綾子
奈良先端大物質創成
-
式田 尚志
堺化学工業
-
島村 清史
早稲田大学各務記念材料技術研究所
-
河本 邦仁
名大院工
-
河本 邦仁
名古屋大学大学院工学研究科
-
島村 清史
(独)物質・材料研究機構 物質研究所
-
島村 清史
物材研
-
松田 大
奈良先端科学技術大学院大学
-
足立 秀明
奈良先端科学技術大学院大学
-
岡本 総一郎
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科
-
足立 秀明
松下電器中研
-
里見 三男
松下電器中研
-
島村 清史
NIMS
-
徐 元善
名古屋大学
-
鎌田 和行
大研化学工業(株)
-
鎌田 和行
大研化学工業(株)研究開発グループ
-
塩崎 忠
京大、工
-
塩嵜 忠
芝浦工業大学
-
徐 元善
名古屋大学大学院工学研究科物質科学専攻
-
越前 正洋
奈良先端大物質科
-
中山 能成
奈良先端大物質科
-
田中 清高
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科
-
永沼 博
奈良先端科学技術大学院大学
-
廣田 榮一
松下電器 先端技術研究所
-
河本 邦仁
名古屋大学・エコトピア科学研究所
-
塩嵜 忠
京都大学
-
永沼 博
東北大学応用物理学専攻
-
河本 邦仁
名古屋大学 大学院工学研究科 科学技術振興機構 CREST
著作論文
- 低対称を有する圧電体単結晶の材料定数評価
- 圧電・超音波材料 希土類Caボレート単結晶の作製と圧電特性--LaCa4O(BO3)3系単結晶の作製と材料定数決定と弾性表面波特性
- P1-2 GdCOB結晶の圧電定数測定と弾性表面波特性の計算機解析(ポスターセッション1(概要講演))
- P2-19 LaCa_4O(BO_3)_3結晶の材料定数評価と弾性表面波特性(ポスターセッション2(概要講演))
- Ca_3Ga_2Ge_4O_型新圧電材料の開発
- 希土類元素を主成分とする圧電材料の開発
- エピタキシャルFe_3O_4ピニング層を用いたスピンバルブ膜の磁気抵抗効果
- Fe_3O_4磁性層を用いた強磁性トンネル接合の結晶方位依存性
- Fe_3O_4磁性層を用いた強磁性トンネル接合の作製
- エピタキシャルRFeO_3反強磁性層を用いたスピンバルブ膜の方位依存性
- 23pZD-12 PZT薄膜の熱刺激電流における電圧依存性(23pZD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 28aXD-7 PZT薄膜キャパシタの熱-電気伝導特性の評価(28aXD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 欧州における電子部品の鉛規制状況と無鉛圧電材料の研究開発動向
- 161.UV照射を応用したCSD法による機能性薄膜の作製((11)光放射の応用・関連計測)
- 上部金属電極の自己整合パターニングを可能とする強誘電体キャパシタ作製プロセス (特集 ナノ・ケモテクノロジーへの招待--奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科)
- CoFe_2O_4系スピンバルブ膜のMR特性およびそのアニール温度依存性
- エピタキシャルYFeO_3反強磁性層を用いたスピンバルブ膜の方位依存性
- マイクロエマルションチャーリング法によるBaTiO_3微粒子の合成(第1報)
- 積層セラミックスコンデンサー内部電極用Ag-Pd合金粉末の合成と評価(第2報) : Ag-Pd(70-30)合金粉末のペースト物性評価
- 化学溶液堆積(CSD)法による強誘電体薄膜の作製と電子線誘起反応プロセスによるその微細加工
- 化学溶液堆積(CSD)法による強誘電体薄膜の作製と電子線誘起反応プロセスによるその微細加工