澤井 利夫 | 大阪大学小児成育外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
澤井 利夫
大阪大学小児成育外科
-
鎌田 振吉
大阪大学小児外科
-
岡田 正
大阪大学小児外科
-
臼井 規朗
大阪大学小児成育外科
-
野瀬 恵介
大阪大学小児外科
-
臼井 規朗
大阪大学小児外科
-
北山 保博
国立病院機構呉医療センター:中国がんセンター小児外科
-
北山 保博
大阪大学小児外科
-
福澤 正洋
大阪大学小児外科学講座
-
福澤 正洋
大阪大学小児成育外科
-
奥山 宏臣
大阪大学小児外科
-
井村 賢治
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
井村 賢治
大阪府立母子保健総合医療センター
-
田附 裕子
大阪大学小児外科
-
田附 裕子
大阪大学小児成育外科
-
川原 央好
大阪大学小児外科
-
澤井 利夫
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
八木 誠
近畿大学医学部附属病院外科
-
石川 士郎
紀南綜合病院(社保) 小児科
-
和佐 勝史
大阪大学小児外科
-
草深 竹志
大阪大学小児外科(現 日本大学小児外科)
-
臼井 規朗
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科
-
和佐 勝史
大阪大学小児成育外科
-
八木 誠
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
田附 裕子
兵庫医科大学外科学小児外科
-
福澤 正洋
日本大学外科学講座外科1部門
-
岡田 正
大阪大学 医学部 保健学科
-
辻 尚人
大阪大学小児外科
-
北山 保博
独立行政法人国立病院機構呉医療センター小児外科
-
福澤 正洋
大阪大学小児成育外科学
-
草深 竹志
大阪大学小児成育外科
-
北山 保博
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
佐々木 隆士
大阪大学小児成育外科学
-
棚野 博文
東大阪市立総合病院外科
-
桧垣 淳
大阪大学小児外科
-
鎌田 振吉
大阪大学小児成育外科
-
和佐 勝史
大阪大学 小児成育外科
-
和佐 勝史
大阪大学 大学院 医学系研究科 小児発達医学
-
神山 雅史
大阪大学小児外科
-
鎌田 振吉
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科
-
岡田 正
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
吾妻 達生
東大阪市立総合病院外科
-
神山 雅史
大阪大学小児成育外科学
-
田附 裕子
大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科
-
〓 英樹
大阪大学小児成育外科
-
清水 義之
大阪大学小児外科
-
宇田津 有子
大阪大学小児外科
-
吉田 洋
大阪大学小児外科
-
吾妻 達生
大阪大学小児外科
-
長谷川 利路
大阪大学小児外科
-
大植 孝治
大阪大学小児外科
-
棚野 博文
大阪大学小児外科
-
石川 士郎
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
宇田 津有子
健保連大阪中央病院外科
-
田附 裕子
自治医科大学 小児外科
-
福澤 正洋
大阪大学大学院
-
大植 孝治
大阪大学小児成育外科
-
田附 裕子
大阪大学医学部小児発達医学(小児外科)
-
谷 岳人
大阪大学小児成育外科
-
曹 英樹
大阪大学小児成育外科
-
石川 士郎
大阪大学小児外科
-
山東 勤弥
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院 小児外科
-
清水 義之
兵庫医科大学外科学小児外科
-
清水 義之
大阪大学大学院 医学系研究科 小児発達医学
-
山東 勤弥
大阪大学小児外科
-
田附 裕子
自治医科大学小児外科
-
Tazuke Yuko
Department Of Pediatric Surgery Jichi Medical University
-
曹 英樹
大阪大学小児外科
-
川原 央好
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
高間 勇一
大阪大学小児成育外科
-
大割 貢
近畿大学奈良病院小児外科
-
上原 秀一郎
大阪大学小児成育外科学
-
松田 暉
大阪大学第一外科
-
大割 貢
大阪大学小児外科
-
野瀬 聡子
大阪大学小児外科
-
奥山 宏臣
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
島崎 靖久
大阪大学第一外科
-
島崎 靖久
大阪大学医学部第一外科
-
野瀬 聡子
大阪大学小児成育外科学
-
井原 欣幸
大阪大学小児成育外科学
-
高木 洋治
大阪大学小児外科
-
福井 雄一
大阪大学小児外科
-
谷 岳人
大阪大学小児成育外科学
-
大割 貢
大阪大学小児成育外科
-
檜垣 淳
大阪大学小児外科
-
野瀬 恵介
近畿大学第2外科
-
上原 秀一郎
大阪大学小児成育外科
-
飯干 泰彦
大阪大学小児外科
-
河本 陽介
大阪大学小児外科
-
佐々木 隆士
兵庫医科大学外科学小児外科
-
虫明 聡太郎
大阪大学小児科
-
宮本 誠
大阪大学病理部
-
柏井 朗
大阪大学 小児外科
-
柏井 朗
大阪大学小児外科
-
黒田 征加
大阪大学小児発達医学(外科)
-
Taduke Yuko
Department Of Pediatric Surgery Osaka Medical Center For Maternal And Child Health
-
Tazuke Yuko
Department Of Surgery Kinan General Hospital
-
〓 英樹
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科学
-
〓 英樹
大阪大学小児外科
-
佐々木 隆士
市立豊中病院 外科
-
宮本 誠
大阪大学病理学教室
-
川原 央好
大阪府立母子保健センター小児外科
-
清水 義之
兵庫医科大学小児外科
-
米田 光宏
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
木村 拓也
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
竹内 敏
大阪新生児外科診療相互援助システム(nscs)
-
大割 貢
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
上野 豪久
大阪大学小児成育外科
-
井上 正宏
大阪府立成人病センター研究所生化学部門
-
大竹 重彰
大阪大学第一外科
-
松田 暉
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科
-
上原 秀一郎
板橋区医師会病院外科
-
福澤 正洋
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座小児成育外科学分野
-
福澤 正洋
日本大学第一外科
-
曹 英樹
大阪大学小児成育外科学
-
曹 英樹
大阪大学 大学院 医学系研究科 小児発達医学
-
飯干 泰彦
兵庫医科大学第一外科
-
小林 敬
大阪大学小児外科
-
鳥飼 慶
大阪大学心臓血管外科
-
中島 清一
大阪大学小児外科
-
中井 弘
大阪大学小児外科
-
山本 哲郎
愛仁会高槻病院小児外科
-
福井 雄一
大阪厚生年金病院外科
-
根津 理一郎
大阪大学第1外科
-
竹内 規之
大阪大学放射線科
-
藤井 真
大阪厚生年金病院外科
-
根津 理一郎
大阪大学小児外科
-
福沢 正洋
大阪大学小児外科
-
藤井 真
大阪大学小児外科
-
中井 弘
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
中村 哲郎
大阪新生児外科診療相互援助システム(NSCS)
-
窪田 昭男
大阪新生児外科診療相互援助システム(NSCS)
-
八木 誠
大阪新生児外科診療相互援助システム(NSCS)
-
浜田 吉則
大阪新生児外科診療相互援助システム(NSCS)
-
塩川 智司
大阪新生児外科診療相互援助システム(NSCS)
-
安福 正男
大阪新生児外科診療相互援助システム(NSCS)
-
山本 哲郎
大阪大学小児外科
-
池添 潤平
大阪大学医学部放射線医学教室
-
竹内 規之
大阪大学医学部放射線医学教室
-
東 将浩
大阪大学放射線科
-
原田 徳蔵
大阪大学小児科
-
岡田 正
阪大(医)
-
東 将浩
大阪大学医学部放射線科
-
妙中 信之
大阪大学集中治療部
-
清水 義之
大阪大学 生体統合医学小児発達医学
-
上野 豪久
日本小腸移植研究会
-
福澤 正洋
日本小腸移植研究会
-
木村 拓也
大阪大学小児外科
-
木村 拓也
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
大谷 まり
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
松若 良介
大阪大学第一外科
-
棚野 博文
愛染橋病院小児外科
-
原田 徳蔵
大阪大学医学部保健学科
-
原田 徳蔵
大阪大学保健学科
-
原田 徳蔵
大阪大学保健学科 小児科
-
井上 正宏
大阪大学小児外科
-
松若 良介
大阪大学医学部 第一外科
-
大谷 まり
久留米大学小児外科
-
中井 弘
大阪大学小児生育外科
-
宇田津 有子
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科
-
鳥飼 慶
大阪府立急性期・総合医療センター心臓血管外科
-
宇田津 有子
近畿大学小児外科
-
宇田津 有子
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院外科
-
三木 和典
大阪大学小児科
-
三木 和典
パルこどもクリニック
-
Tomiyama Noriyuki
Department Of Radiology Graduate School Of Medicine Osaka University
-
Tomiyama Noriyuki
自治医科大学 内科学呼吸器内科学
-
北山 保雄
大阪大学小児外科
-
池添 潤平
大阪大学小児外科
-
中田 康城
大阪大学特殊救急部
-
鳥飼 慶
大阪大学小児外科
-
長谷川 利路
紀南綜合病院外科
-
島崎 靖之
大阪大学医学部第1外科
-
臼井 規則
大阪大学小児外科
-
福澤 正洋
日本大学医学部第一外科学教室
-
Tazuke Yuko
Section Of Pediatric Surgery Department Of Surgery University Of Michigan Medical School Mott Childr
-
Tazuke Yuko
Department Of Pediatric Surgery Osaka Medical Center For Maternal And Child Health And Research Inst
-
山本 哲朗
日本小児外科学会学術委員会
-
北山 康弘
大阪大学小児外科
-
鎌田 辰吉
大阪大学小児外科
-
上野 豪久
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科学
-
上野 豪久
大阪大学小児外科
-
高間 勇一
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科学
-
上原 秀一郎
大阪大学小児外科
-
曹 英樹
大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科学
著作論文
- S5-02 小児腸管不全症例の長期予後と小腸移植の適応(シンポジウム5 腸管不全治療の現況と課題,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- HP-124-3 当科で経験した腸閉鎖症患児の成長に関する検討(小児外科2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- C50 腹壁破裂における腸管機能に関与する因子の検討
- S-I-5 先天性横隔膜ヘルニア : 出生前診断と周産期管理
- 25. 先天性気管狭窄症に対する肋軟骨移植による気管形成術の検討(先天性気管・気管支狭窄 (I) : 診断・適応・肋軟骨移植, 第 15 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 気管・気管支病変に対する外科治療と遠隔成績)
- 3. 気管・気管支軟化症に対する大動脈及び肺動脈固定術施行症例の検討(気管・気管支軟化症, 第 15 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 気管・気管支病変に対する外科治療と遠隔成績)
- 特徴的な胎児超音波所見を指摘し得た先天性結腸閉鎖症の1例
- PD-010 小児短腸症候群症例における栄養管理法を中心とした治療戦略(短腸症候群の治療方針・栄養管理法, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 小児外科regionalizationへの対策 : 新生児外科における地域化の試み : 大阪新生児外科診療相互援助システムの活動から(小児外科regionalizationへの提言)
- 5.新生児外科手術症例におけるカテーテル敗血症の検討(一般演題,第36回日本小児外科代謝研究会)
- 先天性横隔膜ヘルニアに対し出生前診断がもたらす医療経済的影響の検討
- 34. 保存的治療にて軽快せず試験開腹術を施行した先天性乳び腹水の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会近畿地方会)
- E64 胸腔内異常を伴わない疾患での、肺低形成の出生前診断 : CT比計測の意義(横隔膜ヘルニア(2)・肺)
- 先天性横隔膜ヘルニア重症例に対するHFOによる長期待機手術は生存率の向上をもたらすか?
- 23.先天性気管支閉鎖症を合併した漏斗胸の1例(第17回日本小児呼吸器外科研究会)
- 16. 外傷性会陰部裂傷治療例における直腸肛門機能評価(第 24 回 日本小児消化管機能研究会)
- 外傷性会陰部裂傷例に対する直腸肛門機能評価と治療経験
- 38. 乳児特発性胆道穿孔の 1 例(第 34 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 11. Misalignment of pulmonary veins with alveolar capillary dysplasia (以下 MPV) の 2 例(第 11 回 日本小児人工臓器研究会)
- 23.多発性の気管支原性嚢胞が原因で胸郭変形を来したと考えられる1例(第6回日本小児呼吸器外科研究会)
- 6.気道3DヘリカルCTによる先天性気管狭窄症の画像診断法(第6回日本小児呼吸器外科研究会)
- 2. 出生前に食道重複症が疑われた新生児頚部胸腺嚢胞の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会近畿地方会)
- 5.気管支閉鎖症の4例(セッションIII[要望演題:気管支閉鎖症など気管支病変],第18回日本小児呼吸器外科研究会)
- SF-098-2 中心静脈栄養管理中における腸管上皮バリアー機能に対するグルタミン投与効果に関する実験的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 1. 胎児超音波検査にて肝門部に嚢胞が認められていた胆道閉鎖症の 1 例(新しい知見から, 第 25 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 3.大血管異常を伴った新生児広範型先天性気管狭窄症の1例(第32回日本小児外科学会近畿地方会)
- 8. 出生前よりフォローされた,気管支原性嚢胞を伴った肺葉外肺分画症の1例(第7回日本小児呼吸器外科研究会)
- 5.両側主気管支に先天性狭窄を合併した先天性食道閉鎖症の1例(肺葉性気腫をきたす疾患の病理, 教育講演, 第5回日本小児呼吸器外科研究会)
- 3D25 先天性心疾患における気管・気管支狭窄症例の検討
- 先天性恥骨前瘻孔の1例
- 14.出生前に腸閉鎖と診断された先天性結腸閉鎖症の1例(一般演題,第43回日本小児外科学会近畿地方会)
- 3. 末梢性肺嚢胞の 4 例(第 11 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- 13. 幼児期に発見された末梢性巨大肺嚢胞の 2 例(第 10 回日本小児呼吸器外科研究会)
- 22. 出生前診断された CCAM 症例の検討(第 12 回日本小児呼吸器外科研究会)
- 20. 先天性嚢胞腺腫様奇形 (CCAM) 術後症例における肺換気血流シンチグラムによる換気量・血流量分布の検討(第 12 回日本小児呼吸器外科研究会)
- 4. 先天性横隔膜ヘルニア4症例に対する NO 吸入療法の施行経験(第30回近畿地方会)
- 4. 小腸ほぼ全摘出小児症例におけるグルタミン及び成長ホルモン投与の経験(第23回日本小児外科代謝研究会)
- 9. 複雑心奇形を合併し治療に難渋した先天性気管狭窄症の 1 例(小児における気管形成術, 第 8 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- 6. 29 日間の ECMO を施行した麻疹肺炎の 1 例(第 13 回日本小児人工臓器研究会)
- SF-061-1 当科における出生前診断された新生児外科症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 14. 右肺切除術を施行した Scimitar 症候群の1例(第4回小児呼吸器外科研究会)
- 3. 術前診断し得た先天性梨状窩瘻の2例(第29回日本小児外科学会近畿地方会)
- V32 Cantrell症候群に対する前腹壁筋肉弁を用いた横隔膜ヘルニア修復術
- P-219 新生児期に外科的治療を要した食道裂孔ヘルニアの一例
- 1. 新生児期に発見された梨状窩瘻の 1 例(第 37 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 先天性横隔膜ヘルニアに対する ECMO の開始基準 : HFO施行例についての検討
- 3C50 肺胸郭断面積比の胎児超音波計測 : 健常胎児, 及びBochdlek孔ヘルニアの検討
- WS-13-1 小児腸管不全症例の治療戦略(第107回日本外科学会定期学術集会)
- E65 嚢胞性肺疾患での、LT比計測の有用性(横隔膜ヘルニア(2)・肺)
- MS-I-2 先天性横隔膜ヘルニア重症例に対する長期待機施行症例の検討(先天性横隔膜ヘルニアの手術時期)
- 1. 先天性横隔膜ヘルニア (CDH) 症例に対する ECMO 開始基準値の検討(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- D110 胎便性腹膜炎の出生前診断に関する検討
- S-IV-5 先天性横隔膜ヘルニア重症例に対するHFOによる長期待機手術は生存率の向上をもたらすか?
- S-III-5 先天性横隔膜ヘルニア重症例に対し、出生前診断がもたらす医療経済的効果に関する検討
- C-8 出生前診断症例に対し帝王切開にて娩出直後に隣接手術台にて手術を行った症例の検討(出生前診断(2))
- C121 先天性食道閉鎖症における気管食道瘻および気道形態 : 気管支鏡所見の検討
- 3A8 persistent left superior vena cavaにカテーテルが挿入された小児例の問題点
- 2.二期的切除を要した嚢胞性肺疾患出生前診断症例の2例(第38回日本小児外科学会近畿地方会)
- S-14 小児外科 regionalization への対策
- 28. 先天性横隔膜ヘルニア術後症例における肺換気血流シンチによる換気量・血流量分布の検討(呼吸機能, S3 : 追跡期での問題点, 第 14 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性横隔膜ヘルニア)
- 12. ECMO の長期施行により救命し得た ARDS の 1 例(第 11 回 日本小児人工臓器研究会)
- 4. 出生前診断され出生直後から呼吸障害を呈した肺葉外肺分画症の 1 例(出生前診断された呼吸器奇形の治療, 第 8 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- C-111 肺葉(中葉)移植に関する基礎的検討(第一報) : 移植モデルの確立と保存中NO吸入の効果(肺・気管)
- E-3 気管・気管支軟化症に対する大動脈及び肺動脈固定術施行症例の検討(気管)
- 32. 特異な形態をとった尿膜管遺残の 1 例(第 34 回日本小児外科学会近畿地方会)
- V31 胎児横隔膜ヘルニアの治療方針 : 出生前診断された最重症例の治療経過
- 28.保存的治療に奏効せず外科的治療を要した難治性先天性乳糜腹水の2例(一般演題,第45回日本小児外科学会近畿地方会)
- B92 先天性気管狭窄症に対する肋軟骨移植による気管形成術の検討
- 20.興味ある臨床経過を示した多発性気管支原性嚢胞の1例(肺葉性気腫をきたす疾患の病理, 教育講演, 第5回日本小児呼吸器外科研究会)
- 17. 肺門部リンパ節及び縦隔リンパ節転移を来した転移性肺腫瘍の1例(第7回日本小児呼吸器外科研究会)
- 12.ECMO 離脱後に肝機能障害を呈した新生児横隔膜ヘルニア死亡例の検討(第9回日本小児人工臓器研究会)