貴島 勝郎 | 九州大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
貴島 勝郎
九州大学工学部
-
貴島 勝郎
九州大学工学部船舶海洋システム工学科
-
古川 芳孝
九大
-
古川 芳孝
九州大学工学部
-
田中 進
三井造船 昭島研
-
田中 進
九州大学工学部
-
前川 和義
北海道大学水産学部
-
湯川 和浩
運輸省船舶技術研究所海洋開発工学部
-
古川 芳孝
九州大学大学院工学研究科
-
湯川 和浩
九州大学大学院工学研究科
-
鷲尾 祐秀
三菱重工業(株)下関造船所
-
村田 航
九州大学大学院工学研究科
-
鷲尾 祐秀
三菱重工業(株)
-
井上 正祐
九州大学工学部造船学教室
-
田中 進
(株)三井造船昭島研究所
-
前川 和義
北海道大学大学院水産科学研究科
-
名切 恭昭
九州大学工学部
-
何 青
(現)(株)大島造船:九州大学大学院工学研究科博士課程
-
硴崎 貞雄
三菱重工業(株)下関造船所
-
名切 恭昭
九州大学大学院工学府
-
硴崎 貞雄
三菱重工業
-
前川 和義
九州大学大学院工学研究科
-
堀 龍明
(株)大島造船所
-
茨木 洋
九州大学大学院工学研究院
-
貴島 勝郎
九大
-
村上 正義
九州大学工学部
-
勝野 敏之
九州大学工学部
-
鷲尾 祐秀
日本マリンテクノ(株)
-
勝野 敏之
Department of Naval Architecture, Kyushu University
-
茨木 洋
九州大学工学部
-
勝野 敏之
Department Of Naval Architecture Kyushu University
-
何 青
九州大学大学院工学研究科
-
東 英一
(現)三菱重工業(株)長崎造船所:九州大学大学院
-
永松 哲郎
三菱重工業(株)長崎研究所
-
二村 正
運輸省船舶技術研究所運動性能部
-
安川 宏紀
三菱重工業(株)技術本部長崎研究所船舶・海洋研究推進室
-
烏野 慶一
北海道大学
-
田中 浩一郎
(現)石川島播磨重工業(株)
-
二村 正
船舶技術研究所運動性能部
-
芳村 康男
住友重機械工業(株)総合技術研究所
-
孝岡 祐吉
(株)川崎造船技術本部
-
青木 伊知郎
(株)大島造船所
-
松本 憲洋
日本鋼管(株)重工研究所
-
田中 進
九州大学大学院工学研究科
-
松本 憲洋
日本鋼管株式会社重工研究所
-
孝岡 祐吉
(株)川崎造船
-
孝岡 祐吉
九州大学大学院工学研究科
-
高品 純志
(株)三井造船昭島研究所
-
山上 順雄
川崎重工業(株)船舶事業本部技術室
-
田中 浩一郎
(現)石川島播磨重工業(株):九州大学大学院工学研究科
-
貴島 勝郎
運輸省船舶技術研究所海洋開発工学部
-
前川 和義
北大 大学院水産科学研究科
-
浅井 滋
三菱重工業(株)長崎研究所
-
芳村 康男
住友重機械工業
-
芳村 康男
住友重機機械工業(株)
-
青木 伊知郎
(株)大島是造船所設計部基本設計課
-
高平 智明
(現)石川島播磨重工業(株)
-
吉川 芳孝
九州大学大学院工学研究科
-
高平 智明
(現)石川島播磨重工業(株):九州大学大学院工学研究科
-
森山 文雄
(現)東海海運局:九州大学大学院
-
久保田 種一
三井造船株式会社
-
久保田 種一
九州大学工学部造船学教室
-
山下 保已
九州大学工学部造船学教室
-
山上 順雄
川崎重工業(株)
-
土肥 昌司
九州大学工学部
-
二村 正
運輸省船舶技術研究所
-
和田 洋二郎
九州大学大学院:(現)三菱重工業(株)長崎研究所
-
山上 順雄
川崎重工業
-
前川 和義
(現)北海道大学水産学部
-
端山 佳啓
(現)三菱重工業(株)神戸造船所:九州大学大学院
-
江島 光昭
九州大学大学院工学研究科
-
山本 欽司
九州大学大学院工学研究科
-
田中 進
(株)三井造船昭島研究所制御エンジニアリング事業部
著作論文
- 旋回運動時の操縦流体力推定法に関する研究
- 斜航時の船体に作用する流体力の推定に関する研究(続報)
- 斜航時の船体に作用する流体力の推定に関する研究
- 船の操縦特性に及ぼす載荷状態および水深の影響に関する一考察
- 浅水域における曳船・被曳船系の針路安定性
- バウスラスター性能に及ぼす浅水影響
- 浅水域における単錨泊時の船体振れまわり運動について
- 浅水域における船の操縦運動数学モデル : MSS報告II
- Squatの簡易推定法について
- 操縦運動時の船体に作用する流体力の推定に関する研究
- 操縦性能推定における載荷状態の影響に関する一考察
- 高速艇の横安定性の改良に関する研究
- 浅水域における船の操縦運動特性に関する一考察
- 加減速時の船体に作用する流体力について
- 船と海へ : 九州大学工学部船舶海洋システム工学科
- 横移動時の船体に働くCross Flow Dragの船長方向分布について
- かどに丸みを有する矩形断面に働くcross flow dragに関する研究
- 浮体構造物の定点保持に関する一考察
- ケーブル布設船の針路保持に関する研究(第三報)
- ケーブル布設船の針路保持に関する研究(第二報)
- ケーブル布設船の針路保持に関する研究(第一報)
- 側壁近傍を航行する二船間の相互影響
- Flume型安定水槽に関する一考察
- 風圧下における被曳船の針路安定性
- 外乱下における浮体構造物の定点保持について
- 4深水域における操縦性能の推定(船の操縦性能の推定)
- トリム時の船体操縦微係数の推定
- 高速船の横不安定現象に関する研究(続報)
- 高速船の横不安定現象に関する研究
- 操縦運動時の主船体流体力の推定について
- 船体に働く流体力に及ぼす傾斜底の影響
- 側壁近くを航行する船の操縦運動
- 自航バージの定点保持のための制御系の設計について
- FPSOの定点保持のための制御系の設計について
- 外乱下における自航バージの定点保持制御について(続報)
- 外乱下における自航バージの定点保持制御について
- 狭水路中を航行する船の操縦性能
- BARGE船型と針路安定性
- 狭水路において斜行する矩形板に働く力の計算
- ILQ制御理論を用いた船の定点保持制御に関する研究
- 操縦運動時における横傾斜に関する一考察
- 横運動時の船体に作用する流体力の推定法に関する研究(続報)
- 狭水域における曳船の曳航法について
- 浮体構造物の定点保持に及ぼすスラスター性能の影響について
- 船舶に装備したスラスターの性能の推定に関する研究
- 浮体構造物の定点保持のためのスラスター性能に及ぼす前進速度影響
- 外乱下における浮体構造物の定点保持について(続報)
- Calculation of Cross Flow Forces Acting on a Ship at Larger Drift Angles