奥野 忠雄 | 明石市立市民病院 肝臓内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥野 忠雄
明石市立市民病院 肝臓内科
-
進藤 道子
京都府立医大第3内科
-
新井 賢
京都府立医大第3内科
-
松本 昌之
京都府立医大第3内科
-
武田 誠
京都府立医大第3内科
-
武田 誠
京都府立医科大学第3内科
-
松本 昌之
京都府立医科大第3内科
-
宗川 吉汪
京都工芸繊維大学繊維学部応用生物教室
-
宗川 吉汪
京都工芸繊維大学
-
奥野 忠雄
明石市立市民病院内科
-
瀧野 辰郎
京都府立医科大学第3内科
-
奥野 忠雄
日本赤十字武蔵野短期大学
-
進藤 道子
京都府立医科大第3内科
-
進藤 道子
明石市立市民病院肝臓内科
-
新井 賢
京都府立医科大第3内科
-
進藤 道子
明石市立市民病院内科
-
加嶋 敬
京都府立医大・三内
-
武田 誠
洛和会丸太町病院内科
-
瀧野 辰郎
京都府立医大第3内科
-
山田 明
京都府立医科大学微生物学教室
-
武田 誠
洛和会丸太町病院消化器内科
-
堀田 博
神戸大学大学院医学系研究科微生物学
-
松本 昌之
済生会京都府病院内科
-
今西 二郎
京都府立医大微生物学
-
松本 昌之
京都府立医科大学第3内科
-
山田 明
京都府立医科大学微生物
-
山田 明
京都府立医大微生物学
-
今西 二郎
京都府立医科大学大学院医学研究科免疫・微生物学
-
春日 雅人
神戸大学医学部第二内科
-
波田 寿一
兵庫医科大学
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
姫野 誠一
市立芦屋病院内科
-
春日 雅人
神戸大学第二内科
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科
-
東野 一彌
兵庫医大第3内科
-
林 謙宏
明石市立市民病院内科
-
由宇 芳才
国立神戸病院 消化器科
-
関 孝
兵庫県立西宮病院内科
-
東野 一彌
兵庫医科大学
-
千葉 勉
神戸大学老年医学講座
-
千葉 勉
神戸大学 老年医
-
藤堂 彰男
神戸市立中央市民病院消化器内科
-
井本 勉
三聖病院内科
-
井本 勉
神鋼病院
-
伊地智 俊晴
明石市立市民病院内科
-
竹中 健
明石市立市民病院内科
-
中村 豊
明石市立市民病院内科
-
田中 基夫
明石市立市民病院内科
-
忠井 俊明
明石市立市民病院内科
-
高階 良作
明石市立市民病院内科
-
春日 雅人
神戸大学大学院 医学系研究科 消化器内科
-
岩井 眞樹
京都府立医大・第三内科
-
井本 勉
神鋼病院内科
-
大岡 照二
肝臓病研究所
-
奥新 浩晃
姫赤路十字病院内科
-
河原 啓
河原医院
-
進士 義剛
兵庫県立西宮病院内科
-
関 孝一
市立川西病院内科
-
山脇 幹夫
近畿中央病院内科
-
福間 貫造
国立姫路病院内科
-
奥新 浩晃
姫路赤十字病院 内科
-
興津 茂行
京都府立医科大学 放射線
-
柏谷 亘
京都府立医大・3内
-
岩井 真樹
京都府立医科大学 第3内科
-
岡上 武
京都府立医科大学 大学院医学研究科消化器病態制御学
-
藤堂 彰男
神戸市立中央市民病院
-
忠井 俊明
立命館大大学院応用人間科学研究科
-
由宇 芳才
国立神戸病院内科
-
千葉 勉
神戸大学老年医学科
-
進士 義剛
兵庫県立西宮病院 内科
-
関 孝一
兵庫県立西宮病院 内科
-
興津 茂行
兵庫医科大学 放射線科
-
岩井 真樹
京都府立医科大学第3内科
-
El-shamy Ahmed
Division Of Microbiology Kobe University Graduate School Of Medicine
-
宗川 吉汪
京都大学ウイルス研究所
-
EL-SHAMY Ahmed
Division of Liver Diseases, Mount Sinai School of Medicine
-
堀田 博
神戸大学大学院医学研究科微生物学分野
-
岩田 晃
京都大学ウイルス研究所
-
島田 守
京都工芸繊維大学
-
新井 賢
明石市立市民病院内科
-
進藤 道子
京都府立医科大学第3内科
-
藤森 功
京都工芸繊維大学生物工学
-
松本 昌之
明石市立市民病院内科
-
今西 二郎
京都府立医科大学微生物学
-
藤原 佳浩
京都工芸繊維大学
-
柏谷 亘
京都府立医科大学第3内科
-
進士 義剛
兵庫県立西宮病院
-
山田 明
京都府立医科大学微生物学
-
宗川 吉汪
京都工芸繊維大学生物工学
-
岡上 武
京都府立医大
-
武田 誠
京都府立医科大第3内科
-
瀧野 辰郎
京都府立医科大第3内科
著作論文
- 54. 左肺腹筋内に転移をきたした肺扁平上皮癌の一例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- C型慢性活動性肝炎に対するHLBI24週間投与の有効性の検討-初期2週間連日投与法と週3回投与法の有効性の差に関する多施設試験
- C型慢性肝炎でのPegIFNと Ribavirin 治療
- インターフェロン抵抗性C型慢性肝炎の長期予後
- 5.インターフェロン治療により無症候性キャリアとなった C型慢性肝炎の病態と長期予後
- 診療 全肝dynamic CTによる肝細胞癌の発育速度と適切な経過観察期間
- インタ-フェロン療法の適応と限界--ウイルス量との関係 (特集ウイルスマ-カ---肝硬変〜肝癌への流れを阻止するために) -- (肝炎に関する最近の話題)
- インターフェロン治療無効のC型慢性肝炎に対するインターフェロンと強力ネオミノファーゲンC併用療法の有用性
- B型慢性肝炎でのインターフェロン治療による血中自己抗体および抗インターフェロン抗体の出現と治療効果
- C型慢性肝炎のインターフェロン治療による肝内および血中HCV RNAレベルの変化
- B型および非A非B型慢性肝炎のパラフィン包埋肝組織切片からのHBVDNAの検索 : Polymerase Chain Reaction (PCR)法を用いて
- 輸血後非A非B型肝炎急性期の組織診断とその転帰 : 輸血後肝炎の retrospective study から
- B型慢性活動性肝炎でのインターフ***ン治療による肝内HBc抗原の局在の変化と肝組織所見の推移
- B型慢性肝炎でのインターフェロン治療前後の肝内HBV DNAの検索 : Southern blot hybridization法とpolymerase chain reaction法との比較検討
- 非A非B型慢性肝炎のインターフェロン療法時における2-5 oligoadenylate synthetase活性の動態
- 肝内HBV DNAに及ぼすインターフェロン療法の効果と血中B型肝炎ウイルスマーカーの推移 : 治療後の肝炎の再燃との関連を中心に
- B型および非A非B型慢性肝炎でのインターフェロン治療前後の肝組織所見の数量的解析
- C型慢性肝炎時から肝癌発生まで経過を追えたC型肝炎ウイルスジェノタイプ1bのコア蛋白アミノ酸多様性と肝癌発生との関連性
- C型慢性肝炎時から肝癌発生まで経過を追えたC型肝炎ウイルスジェノタイプ1bのコア蛋白アミノ酸多様性と肝癌発生との関連性
- Elevated levels of (2'-5') oligoadenylate synthetase activity in chronic hepatitis B with acute exacerbation.
- Pathological study of chronic hepatitis B with interferon treatment with special reference to the histopathological features predicting the efficacy of interferon treatment.
- Study of receptor binding of human interferon to peripheral mononuclear cells and induction of 2'-5' oligoadenylate synthetase in patients with chronic hepatitis B treated with interferon.