若松 養亮 | 東北大学大学院教育学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
若松 養亮
東北大学大学院教育学研究科
-
若松 養亮
東北大学
-
若松 養亮
滋賀大学
-
鈴木 敏明
仙台大学体育学部スポーツ心理・行動学系
-
粟木 一博
仙台大学体育学部
-
長田 敦
仙台大学
-
吉中 淳
東北大学大学院教育学研究科
-
鈴木 敏明
東北大学アドミッションズ・オフィス
-
吉中 淳
南九州大学
-
趙 衛国
東京大学大学院教育学研究科
-
本田 真大
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
小関 俊祐
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科
-
横山 明子
東北大学大学院教育学研究科
-
高橋 史
早稲田大学大学院:日本学術振興会
-
寺田 晃
東北大学
-
杉田 明宏
大東文化大学
-
田中 道弘
常磐大学大学院人間科学研究科
-
片岡 彰
東北大学
-
片岡 彰
東北大学教育学部
-
片岡 彰
仙台大学:東北大
-
菊池 武剋
東北大学大学院教育学研究科
-
田村 節子
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
杉山 弘子
尚絅女学院短期大学
-
菅井 洋子
日本女子大学大学院
-
菊地 則行
東北福祉大学
-
菊地 則行
会津大学コンピュータ理工学部
-
菊池 武剋
東北大学
-
三宅 俊治
名古屋大学
-
高橋 史
早稲田大学
著作論文
- 大学生の進路選択・決定過程に関する研究 : 職業的自己実現の観点から(X 教育心理学関係博士論文要旨)
- 大学生の職業・進路未決定の教育心理学的研究 : 一般学生における意思決定遅延の解明(X 教育心理学関係博士論文要旨)
- 体育系大学における情報処理教育(1) : 本学における情報処理教育関連科目のカリキュラム
- 体育系大学における情報処理教育(2) : コンピュータ不安の構造について
- 教職への適合感および志望度と教育実習経験との関連について : 幼児教育系の短大生を対象として
- 大量調査式相関研究に感じる"もどかしさ"とその対策への試論 (「発達研究の方法論をめぐって」)
- 社会4047 大卒就職者の初期適応に関する事例的研究 : 教育心理学科卒業生への面接調査を通して
- 大学生の進路意志決定の評価的研究 : 卒業生の追跡調査を通して
- PD212 大学在学中の進路選択における判断・基準の検討 : 教育心理学科卒業生の追跡調査を通して
- 教職への適合感および志望度と教育実習先での体験および入手情報との関連について : 短大生を対象として
- 583 就職活動の事前・事後における進路意思決定について : 教育心理学科の大学生を対象とした面接調査から(社会B(7),口頭発表)
- 社会 572 大学生の進路選択過程における能力・適性の判断について
- 610 高校・短大生の職業適性観について : 先天性および固定性の判断に着目して(職業,社会2,口頭発表)
- 進路決定に関わる向き・不向きの判断について : 教職の場合
- A-4 教師志望学生の適性に関する気がかりと他人・周囲依存型の適性観の関連について(社会A)
- 527 大学生の進路決定過程における阻因に対する態度と処理形態について : 教職課程選択者を対象に(教師・進路指導,社会3,社会)
- 中学生のいじめに対する態度とその背景 : 対人関係からのアプローチ