中島 啓幾 | 早稲田大学先進理工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中島 啓幾
早稲田大学先進理工学研究科
-
中島 啓幾
早稲田大学
-
中島 啓幾
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
中島 啓幾
早稲田大学理工学部
-
中島 啓幾
早稲田大学大学院 先進理工学研究科
-
川西 哲也
情報通信研究機構新世代ネットワーク研究センター
-
川西 哲也
情報通信研究機構
-
川西 哲也
情報通信研究機構(nict)
-
品田 聡
情報通信研究機構
-
品田 聡
情報通信研究機構(NICT)
-
中島 慎也
情報通信研究機構(NICT)
-
中島 慎也
情報通信研究機構
-
品田 聡
通信総合研究所
-
品田 聡
(独)情報通信研究機構光ネットワーク研究所
-
川西 哲也
(独)情報通信研究機構新世代ネットワーク研究センター
-
中島 啓機
早稲田大学理工学研究科
-
土屋 佑太
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
土屋 佑太
早稲田大学先進理工学研究科
-
栗村 直
物質・材料研究機構:早稲田大学先進理工学研究科
-
栗村 直
独立行政法人物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所
-
古河原 壮
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
古河原 壮
早稲田大 大学院先進理工学研究科
-
北村 健二
株式会社SWING
-
北村 健二
物材機構
-
川西 哲也
独立行政法人 情報通信研究機構
-
北村 健二
独立行政法人物資・材料研究機構
-
小木曽 義弘
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
松浦 弘
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
松浦 弘
済生会福岡総合病院外科
-
栗村 直
物質・材料研究機構
-
小木曽 義弘
早稲田大学先進理工学研究科
-
片野 祐太郎
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
栗村 直
物質・材料研究機構,物質研究所
-
北村 健二
物質・材料研究機構
-
幸 雅洋
早稲田大学 理工学部
-
北村 健二
科学技術庁無機材質研究所
-
渡邊 正人
早稲田大学理工学総合研究センター大学院理工学研究科理工学部
-
北村 健二
物質・材料研究機構、物質研究所
-
古川 保典
(株)オキサイド
-
平等 拓範
自然科学研究機構分子科学研究所
-
近藤 由紀子
早稲田大学理工学総合研究センター大学院理工学研究科理工学部
-
丸山 真幸
早稲田大学大学院理工学研究科
-
古川 保典
株式会社オキサイド
-
平等 拓範
分子科学研究所
-
福田 武司
早稲田大学理工学総合研究センター大学院理工学研究科理工学部
-
高橋 優太
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
山下 友里
早稲田大学理工学総合研究センター 大学院理工学研究科 理工学部
-
高野 徹朗
早稲田大学理工学総合研究センター 大学院理工学研究科 理工学部
-
古河原 壮
早稲田大学大学院理工学研究科
-
高野 徹朗
早稲田大学理工学総合研究センター大学院理工学研究科理工学部
-
山下 友里
早稲田大学理工学総合研究センター大学院理工学研究科理工学部
-
市川 潤一郎
住友大阪セメント(株)
-
坂本 高秀
(独)情報通信研究機構
-
坂本 高秀
情報通信研究機構
-
市川 潤一郎
住友大阪セメント株式会社
-
市川 潤一郎
住友大阪セメント(株)新規技術研究所
-
市川 潤一郎
住友大阪セメント(株)新規技術研究所オプトエレクトロニクス研究グループ
-
和田 尚也
情報通信研究機構
-
井筒 雅之
情報通信研究機構
-
関 秀一
早稲田大学理工学部
-
阿久津 剛史
早稲田大学理工学部
-
石月 秀貴
岡崎国立共同研究機構分子科学研究所
-
平等 拓範
岡崎国立共同研究機構分子科学研究所
-
RO Jung
Research Center for Dielectric and Advanced Matter Physics, Pusan National University
-
CHA Myoungsik
Research Center for Dielectric and Advanced Matter Physics, Pusan National University
-
石月 秀貴
分子科学研究所
-
大久保 徹
物質・材料研究機構:早稲田大学先進理工学研究科:(現)キヤノン株式会社
-
阿久津 剛史
早稲田大学理工学部:(現)古河電工(株)
-
井筒 雅之
独立行政法人 通信総合研究所
-
坂本 高秀
情報通信研究機構(nict)
-
Ro Jung
Research Center For Dielectric And Advanced Matter Physics Pusan National University
-
Cha Myoungsik
Research Center For Dielectric And Advanced Matter Physics Pusan National University
-
平野 琢也
学習院大理
-
川西 哲也
(独)情報通信研究機構
-
井筒 雅之
東京工業大学
-
小舘 香椎子
日本女子大学理学研究科数理・物性構造科学専攻
-
栗村 直
物材機構
-
今枝 美能留
日本ガイシ(株)応用研究所
-
井筒 雅之
通信総合研究所
-
井筒 雅之
(独)情報通信研究機構
-
中村 優
物質・材料研究機構
-
竹川 俊二
株式会社swing
-
竹川 俊二
(独)物質・材料研究機構物質研究所
-
北村 健二
独立行政法人 物質・材料研究機構 光材料センター
-
竹川 俊二
物質・材料研究機構、物質研究所
-
駒井 友紀
日本女子大学理学部
-
上江洲 由晃
早稲田大学理工
-
上江洲 由晃
早稲田理工
-
今枝 美能留
日本ガイシ(株)
-
今枝 美能留
日本ガイシ(株)r&dセンターopプロジェクト
-
今枝 美能留
日本ガイシ株式会社
-
北村 健二
物質・材料研究機構 物質研究所
-
三重野 光子
早稲田大学大学院 先進理工学研究科
-
駒井 友紀
日本女子大学 理学部数物科学科
-
駒井 友紀
日本女子大
-
和田 尚也
情報通信研究機構 超高速フォトニックネットワークグループ
-
高(高橋) 磊(礼)
物質・材料研究機構
-
大久保 徹
物質・材料研究機構
-
近藤 勝利
住友大阪セメント株式会社
-
薄井 佑介
早稲田大大学院理工学研究科
-
大久保 徹
早稲田大大学院理工学研究科
-
中島 啓幾
早稲田大大学院理工学研究科
-
栗村 直
早稲田大大学院理工学研究科
-
本谷 将之
日本大学量子科学研究所
-
山本 太
住友大阪セメント株式会社
-
加藤 祐嗣
早稲田大学大学院理工学研究科
-
栗村 直
早稲田大学大学院理工学研究科
-
山口 省一郎
日本ガイシ株式会社
-
岡 孝裕
理工学研究科
-
山内 大史
理工学総合研究センター
-
中島 啓機
早稲田大学 理工学部
-
栗村 直
理工学研究科
-
北村 健二
理工学総合研究センター
-
栗村 直
分子科学研究所
-
FEJER Martin
スタンフォード大学ギンツトン研究所
-
中島 啓幾
スタンフォード大学ギンツトン研究所
-
高(高橋) 磊(礼)
物質・材料研究機構:早稲田大学先進理工学研究科
-
小舘 香椎子
日本女子大学 理学部数物科学科
-
井筒 雅之
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
平野 琢也
学習院大
-
小舘 香椎子
日本女子大学理学部数物科学科
-
野中 章裕
学習院大理
-
Fejer Martin
スタンフォード大学
-
品田 総
情報通信研究機構
-
品田 聡
独立行政法人情報通信研究機構 第一研究部門
-
吉村 真勝
学習院大理
-
菅谷 俊夫
学習院大理
-
菊池 清史
物材機構
-
杉浦 かおり
物材機構
-
中島 啓幾
早稲田大先進理工
-
杉浦 かおり
物材機構:早稲田大先進理工
-
井筒 雅之
通総研
-
上江洲 由晃
早稲田大学先進理工学研究科
-
本谷 将之
住友大阪セメント(株)
-
宮尾 龍
早稲田大学理工学部大学院理工学研究科
-
菊池 清史
物材機構:早稲田大先進理工
-
中島 啓幾
早大先進理工
-
土屋 佑太
早大先進理工
-
小木曽 義弘
早大先進理工
-
岡 孝裕
早稲田大学 理工学部/理工学研究科/理工学総合研究センター
-
山内 大史
早稲田大学 理工学部/理工学研究科/理工学総合研究センター
-
梅田 俊貴
早稲田大学先進理工学部
-
小舘 香椎子
日本女子大学
-
品田 聡
独立行政法人情報通信研究機構光ネットワーク研究所
-
栗村 直
早稲田大学 理工学部物理学科
-
梅田 俊貴
早稲田大学先進理工学研究科
著作論文
- 電界制御Y分岐によるLiNbO_3 MZ変調器の消光比改善(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 電界制御Y分岐によるLiNbO_3 MZ変調器の消光比改善(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と光デバイス応用(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- C-4-5 ErドープLiNbO_3結晶へのTi拡散による導波路形成と光増幅特性(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- Tiドープ定比LiNbO_3結晶の育成と屈折率変化(機能性結晶III)
- 帯域可変スペクトルシェイパによる光スペクトル信号処理
- B-12-12 接着リッジ導波路型疑似位相整合波長変換モジュール(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- 光通信用導波路波長変換デバイスの高効率化
- ZnドープLiNbO_3を用いた擬似位相整合差周波発生波長変換デバイス(フォトニックネットワーク用デバイス技術,及びその応用,一般)
- LiNbO_3の周期分極反転における選択的核成長
- 定比組成ニオブ酸リチウム結晶に対するTi拡散と導波路形成
- 紫外波長変換をめざした擬似位相整合水晶
- Auミラーを用いた共振型LiNbO_3光変調器の高効率・小型化
- Er添加LiNbO_3結晶Ti拡散導波路の光増幅特性と往復逓倍光変調器への応用(デバイス技術,光・無線融合技術をベースとするシステムとデバイス論文)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と変調器への応用
- 並列型LiNbO_3光変調器のバイアス制御方法に関する検討(量子効果デバイス(光信号処理、LD、光増幅、変調等)と集積化技術、一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- 並列型LiNbO_3光変調器のバイアス制御方法に関する検討(量子効果デバイス(光信号処理、LD、光増幅、変調等)と集積化技術、一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- Auミラーを用いた共振型LiNbO_3光変調器の高効率・小型化(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- Auミラーを用いた共振型LiNbO_3光変調器の高効率・小型化(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- LN結晶の組成・ドープと電気光学特性 : 次世代光通信デバイスへの適用検討
- LN結晶の組成・ドープと電気光学特性 : 次世代光通信デバイスへの適用検討
- LN結晶の組成・ドープと電気光学特性 : 次世代光通信デバイスへの適用検討
- C-3-77 LiNbO_3位相変調器の低周波領域における周波数特性評価(光変調器,C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と光デバイス応用(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と光デバイス応用(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と光デバイス応用(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- LiNbO_3の周期分極反転における選択的核成長
- 25pRF-2 高効率周期分極反転光導波路を用いた通信波長帯パルス光のスクイージング(25pRF 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 電気光学効果光スイッチ(フォトニックネットワークとGMPLS特集2 : フォトニックネットワークシステムとキーデバイス)
- 光スイッチ用材料としてのLiNbO_3系結晶の見直し
- C-14-13 電界制御Y分岐LiNbO_3変調器によるTwo-tone光連続生成(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 電気光学結晶のr定数精密測定への課題(量子効果型光デバイス,及び光集積化技術,及び一般)
- C-3-6 アクティブY分岐による高消光比LN-MZ変調器とその応用(光変調器波導路デバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- B12-3 LiNbO_3変調器を用いたQPSK+F484光符号ラベル生成(1)(B-12.フォトニックネットワーク)