八坂 保能 | 京大 工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
八坂 保能
京大院工
-
八坂 保能
京大 工
-
八坂 保能
京都大学工学部
-
八坂 保能
京大工
-
板谷 良平
京大
-
板谷 良平
京大工
-
坂谷 良平
京大工
-
竹堅 裕正
神大工
-
竹〓 裕正
京大工
-
井上 真司
京大・工
-
丸山 晃
京大院工
-
竹堅 裕正
京大工
-
井上 真司
京大工
-
板谷 良平
京大 工
-
酒井 道
京大工
-
板谷 良平
新居浜工業高等専門学校
-
高野 信彦
京大院工
-
関 哲夫
核融合科学研究所
-
熊沢 隆平
核融合科学研究所
-
安藤 晃
核融合科学研究所
-
木元 伸一
京大工
-
安藤 晃
名大・プラ研
-
JIPP T-IIグループ
名大プラズマ研
-
島 正樹
京大工
-
JIPP T-IIUグループ
九工大
-
JIPP T-IIU
核融合科学研
-
JlPP T-IIUグループ
名大プラズマ研
-
JIPP T-II
JIPP T-IIUグループ
-
宮北 索
京大工
-
属 真人
京大工
-
Jipp T-ii
Jippt-iiuグループ
-
川端 一男
核融合科学研究所
-
川端 一男
核融合研
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
市村 真
筑波大学プラズマ
-
渡利 徹夫
核融合研
-
渡利 徹夫
核融合科学研究所
-
新保 富士夫
核融合科学研究所
-
小椋 一夫
新潟大工
-
中村 正彦
大阪工大
-
新保 富士夫
名古屋大学プラズマ研究所
-
曄道 恭
京大理
-
中村 正彦
大工大
-
深尾 正之
京大・工
-
伊藤 進
名大工
-
秀熊 茂
核融合研
-
渡利 徹夫
核融合科学研
-
藤田 秀樹
名大プラ研
-
田中 茂利
Graduate School Of Science Kyoto University
-
佐藤 照幸
名大プラズマ研
-
田中 茂利
京大理
-
井手 俊介
日本原子力研究開発機構
-
岩村 和昭
京大理
-
山崎 晃
京大理
-
大穂 健介
京大理
-
尾崎 成則
京大理
-
飯田 素身
京大理
-
井手 俊介
京大理
-
田中 仁
京大理
-
小椋 一夫
京大理
-
安藤 晃
京大理
-
前川 孝
京大理
-
宮地 忍
京大 工
-
末満 英俊
京大 工
-
藤木 孝
京大 工
-
石井 慶之
京大 工
-
深尾 正之
京大 工
-
阿部 宏尹
京大 工
-
佐々木 敏博
KK東芝
-
伊藤 進
KK東芝
-
飯田 素身
京大・理
-
小野 雅之
プリンストン大
-
JIPP T-IIUグループ
核融合科学研究所
-
坂本 瑞樹
核融合科学研究所
-
石井 慶之
京大工
-
砂子 克彦
東海大 理
-
井手 俊介
原研
-
山崎 晃
京大・理
-
岩村 和昭
京大・理
-
宮地 忍
京大工
-
大穂 健介
京大.理
-
尾崎 成則
京大.理
-
福政 修
電気工学科
-
秀熊 茂
名大プラズマ研
-
佐藤 照幸
岩手大学工学部
-
小野 雅之
Princeton大
-
八坂 保能
京大・工
-
足立 圭三
核融合科学研
-
佐藤 照幸
名古屋大 プラズマ研
-
アダチ ケイゾー
名大プラズマ研
-
中村 智和
京都大学工学部
-
大久保 吉美
名古屋大学プラズマ研究所
-
服部 和俊
名古屋大学プラズマ研究所
-
熊沢 隆平
名大プラズマ研
-
青木 高之
名大プラズマ研
-
河本 俊和
名大プラズマ研
-
河本 俊和
名大プラ研
-
岡村 昇一
名大プラズマ研
-
藤田 秀樹
名大プラズマ研
-
大久保 吉美
名大プラズマ研
-
服部 和俊
名大プラズマ研
-
後藤 武嗣
京大工
-
藤田 秀樹
Institute Of Plasma Physics Nagoya University
-
板谷 良平
京都大学工学部
-
竹堅 裕正
神工大
-
伊藤 恒夫
京大 工
-
福政 修
京大 工
-
足立 圭三
核融合科学研究所
-
阿部 宏尹
京大・工
-
藤木 孝
京大院工
-
小森 伸一
京大 工
-
川端 一男
核融合科学研修所
-
岩村 和昭
京大、理
-
居田 克巳
核融合科学研修所
著作論文
- 28a-M-8 WT-IIIにおけるジュール加熱プラズマ
- 3p-S-3 JIPP T-IIUトカマクにおける130MHz IBW加熱実験
- 25p-E-4 JIPP T-IIUトカマクにおける130MHz IBW加熱実験II
- 京都大学における電気工学教育の歴史
- マルチアニュラーアンテナを用いた大口径均一ECRプラズマによるa-Si:H膜の堆積
- 3.開放端系プラズマへの高周波の応用(高周波電磁場を用いた炉心プラズマ制御III)
- 3a-S-8 WT-IIIにおけるICH V
- 2a-S-7 HIEIタンデムミラーにおける加熱と閉じ込めIII
- 31a-TH-1 HIEIタンデムミラーにおける加熱と閉じ込め II
- 2a-M-6 RFC-XXにおけるICRHプラズマの高周波封じ込め III
- 29pB17P HIEIタンデムミラーにおける速波イオン加熱(ミラー等)
- 29aB08 HIEIタンデムミラーにおけるダイバータ安定化実験(ミラー・FRC他)
- 30pB29P 磁気ダイバータを用いたHIEIタンデムミラーのフルートモード安定化(ミラー・FRC他)
- 30pB28P HIEIタンデムミラーにおける速波イオン加熱の検討(ミラー・FRC他)
- 2.プラズマ生成の基礎 : 2.4高周波・マイクロ波放電(プラズマ生成4)
- 6a-J-11 WT-IIIにおけるICH IV
- 3a-H-7 HIEIタンデムミラーにおける加熱と閉じ込め
- 6a-F6-8 HIEIタンデムミラー実験IV-中央セルプラズマの加熱-
- 6a-F6-7 HIEIタンデムミラー実験III-中央セルプラズマ生成-
- 5a-E6-6 WT-IIIにおけるICH II
- 28p-Y1-3 HIEIにおけるRF加熱と安定化
- 高周波動重力による単純ミラープラズマの安定化
- 6p-H-4 イオン波エコーに対する雑音電場の効果
- 31a-CD-2 三相高周波によるICRH V