田中 茂利 | Graduate School Of Science Kyoto University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 茂利
Graduate School Of Science Kyoto University
-
中村 正彦
大阪工大
-
飯田 素身
京大・理
-
南 貴司
京大・理
-
井手 俊介
原研
-
田中 茂利
京大・理
-
花田 和明
京大・理
-
前川 孝
京大・理
-
榊原 久芳
京大理
-
田中 茂利
京大理
-
吉田 光宏
京大・理
-
曄道 恭
京大・理
-
榊原 久芳
京大・理
-
井手 俊介
日本原子力研究開発機構
-
前川 孝
京大理
-
吹野 忠司
京大理
-
井手 俊介
京大・理
-
小椋 一夫
新潟大工
-
曄道 恭
京大理
-
田中 仁
京大・理
-
南 貴司
京大理
-
花田 和明
京大理
-
飯田 素身
京大理
-
小椋 一夫
京大理
-
吹野 忠司
京大・理
-
深尾 正之
京大・工
-
安藤 晃
核融合科学研究所
-
井手 俊介
京大理
-
前原 常弘
京大・理
-
牧野 賢一
京大・理
-
井出 俊介
Japan Atomic Energy Agency
-
安藤 晃
名大・プラ研
-
岸上 洋二
京大・理
-
岸野 哲也
京大・理
-
田中 仁
京大理
-
嘩道 恭
京大理
-
伊藤 岳彦
京大・理
-
岩政 幹人
京大・理
-
平田 洋介
京大・工
-
岩村 和昭
京大理
-
前原 常弘
京大理
-
牧野 賢一
京大理
-
嘩道 恭
京大・理
-
吉田 光宏
京大理
-
山崎 晃
京大・理
-
岩村 和昭
京大・理
-
中村 正彦
大工大
-
深尾 正之
京大・工・原子核
-
尾崎 成則
京大理
-
澤田 圭司
京大・工
-
末満 英俊
京大・工
-
末満 英俊
京大工
-
山崎 晃
京大理
-
須川 正雄
愛媛大理
-
小椋 一夫
京大・理
-
百々 太郎
道工大
-
白岩 俊一
PSFC,MIT
-
和田 修己
京都大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
谷口 智利
東大理
-
伊藤 智之
九大応力研
-
深尾 正之
京大工・原子核
-
八坂 保能
京大院工
-
八坂 保能
京都大学工学部
-
井手 俊介
原研那珂
-
大穂 健介
京大理
-
安藤 晃
京大理
-
石井 慶之
京大 工
-
阿部 宏尹
京大 工
-
水野 勝弘
PPRL, UC&LLNL
-
岸上 洋二
京大理
-
岸野 哲也
京大理
-
石井 慶之
京大工
-
須川 正雄
愛媛大・理
-
百々 太郎
愛媛大・理
-
田中 茂利
京大. 理
-
宮地 忍
京大・工
-
坂本 宜照
原子力機構
-
鈴木 隆博
原子力機構
-
高瀬 雄一
東大新領域
-
花田 和明
九大応力研
-
鈴木 隆博
原研那珂研
-
三浦 幸俊
原子力機構
-
福田 武司
阪大院
-
中村 一男
九大応力研
-
前川 孝
京大エネ科
-
牛草 健吉
原研那珂
-
福田 武司
原研那珂
-
鎌田 裕
原研那珂研
-
白岩 俊一
東大新領域
-
藤本 孝
京大工
-
深尾 正之
京大. 工. 原子核
-
牛草 健吉
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
三浦 幸俊
原研那珂
-
福山 淳
岡山大工
-
田中 茂利
京都大学理学部
-
前川 孝
京大.理
-
曄道 恭
京大.理
-
田中 茂利
京大.理
-
田中 仁
京大・教養
-
小出 芳彦
原子力機構那珂
-
御手洗 修
東海大学 産業工学研究科
-
板谷 良平
京大工
-
安藤 晃
京大・理
-
鎌田 裕
原子力機構
-
和田 修己
京都大学大学院工学研究科
-
中島 将光
京大・工
-
飯田 素身
京大. 理
-
吉田 光宏
京大. 理
-
榊原 久芳
京大. 理
-
南 貴司
京大. 理
-
伊藤 岳彦
京大. 理
-
岩政 幹人
京大. 理
-
花田 和明
京大. 理
-
井手 俊介
京大. 理
-
田中 仁
京大. 理
-
小椋 一夫
京大. 理
-
前川 孝
京大. 理
-
曄道 恭
京大. 理
-
澤田 圭司
京大. 工
-
末満 英俊
京大. 工
-
平田 洋介
京大. 工
-
伊藤 岳彦
京大理
-
岩政 幹人
京大理
-
飯田 素身
京都工繊大工芸
-
田中 仁
大阪工大
-
安藤 晃
大阪工大
-
小椋 一夫
大阪工大
-
曄道 恭
大阪工大
-
田中 茂利
大阪工大
-
西原 功修
阪大レーザー研
-
間瀬 淳
筑波大プラズマ研
-
坂本 宜照
原子力機構那珂
-
田中 仁
京大エネ科
-
荒益 将
東大新領域
-
上瀧 恵里子
九大応力研
-
河内 哲哉
京大工
-
沢田 圭司
京大工
-
澤田 圭司
京大工
-
若谷 誠宏
京大ヘリオトロン
-
伊藤 進
名大工
-
河内 哲哉
京大工、理
-
菅谷 礼爾
愛媛大理
-
伊藤 智之
Research Institute For Applied Mechanics Kyushu University
-
米川 出
原研那珂研
-
三浦 幸俊
原研那珂研
-
高瀬 雄一
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
-
福田 武司
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
GAO Xiang
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
GRYAZNEVICH Mikhail
EURATOM/UKAEA Fusion Association
-
井出 俊介
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
鎌田 裕
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
前川 孝
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
御手洗 修
School of Engineering, Kyushu Tokai University
-
三浦 幸俊
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
坂本 宜照
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
白岩 俊一
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
-
鈴木 隆博
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
谷口 智利
Graduate School of Science, The University of Tokyo
-
JT-60 Team
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
伊藤 智之
九大応カ研
-
坂本 宜照
原研那珂研
-
長 昭二
筑波大学物理
-
宮地 忍
京大 工
-
末満 英俊
京大 工
-
藤木 孝
京大 工
-
深尾 正之
京大 工
-
八坂 保能
京大 工
-
板谷 良平
京大 工
-
佐々木 敏博
KK東芝
-
伊藤 進
KK東芝
-
御手洗 修
九州東海大学
-
Gao X.
原研那珂
-
JT-60チーム JT-60チーム
原研那珂
-
Gryaznevidi H.
UKAEA
-
前原 常弘
京大.理
-
岸上 洋二
京大.理
-
岸野 哲也
京大.理
-
牧野 賢一
京大.理
-
南 賢司
京大.理
-
花田 和明
京大.理
-
飯田 素身
京都工繊
-
飯田 素身
京都工繊大
-
小松 孝仁
京大理
-
百々 太郎
愛媛大理
-
南 貴志
京大理
-
毛利 明博
京大総合
-
中田 仁
京大理
-
毛利 明博
名大・プラ研
-
成原 一途
名大・プラ研
-
久保 伸
名大・プラ研
-
大穂 健介
京大・理
-
尾崎 成則
京大・理
-
菅谷 礼爾
愛媛大・理
-
和田 修己
岡山大・工
-
平田 洋介
京大工
-
末満 英俊
大阪電通大
-
管谷 礼爾
愛媛大・理
-
飯田 素身
大阪工大
-
和田 修己
京大・工
-
前川 孝
大阪工大
著作論文
- Plasma Current Start-up, Ramp-up, and Achievement of Advanced Tokamak Plasmas without the Use of Ohmic Heating Solenoid in JT-60U
- 28a-M-8 WT-IIIにおけるジュール加熱プラズマ
- 28pA08 JT-60UにおけるECRH,LHCD,NBI,垂直磁場を用いたプラズマ電流立ち上げ実験(トカマクII)
- 30p-Z-14 多重周波数電子サクロトロン波加熱のシミュレーション2
- 29p-Z-12 WT-3トカマクにおける電子サクロトロン波加熱による熱パルス伝達実験II
- 29p-Z-11 RF電流駆動における粒子輸送
- 29p-Z-10 WT-3のLHCDプラズマにおけるリミターへの高速電子損失量の評価III : 高速電子エネルギースペクトルの測定
- 29p-Z-9 WT-3におけるECH及びLHCDプラズマに現れる鋸歯状振動の特性II
- 29p-Z-8 WT-3における複合電流駆動(LHCD+ECH)
- 核融合科学研究所大型ヘリカル計画 : コメント1: 大学等における核融合研究体制の再検討を望む
- 27p-F-8 WT-3トカマクにおける電子サイクロトロン波加熱による熱パルス伝達実験
- 27p-F-7 WT-3におけるRF電流駆動時の高速電子の速度分布関数
- 27p-F-6 WT-3のLHCDプラズマにおける局所リミターへの熱入力測定と高速電子損失量の評価II
- 27p-F-5 WT-3におけるECH及びLHCDプラズマに現れる鋸歯状振動の特性
- 27a-F-13 多重周波数電子サクロトロン波加熱のシュミレーション
- 25a-E-6 LHCDプラズマにおける局所リミターへの熱入力測定と高速電子の損失量の評価
- 25a-E-5 WT-3におけるLHCDプラズマのm=1モードと鋸歯状振動
- 25a-E-4 WT-3におけるRF印加時のディスラプション
- 25a-E-3 WT-3におけるファブリーペロー干渉計によるFCEの測定
- 25a-E-2 WT-3トカマクにおける電子サイクロトロン波による加熱
- プラズマ加熱・電流駆動法の現状と将来 (磁気閉じ込め核融合炉の実現と支える先駆技術) -- (核融合炉心)
- 2a-L-13 WT-2トカマクの電子ビーム入射による電流駆動 III
- 30p-TG-13 RF電流駆動時の電子速度分布関数の変化
- 30p-TG-10 表皮電流による周辺プラズマの局所加熱
- 30p-TG-9 サプミリ波偏光計によるWT-IIIプラズマの電流分布計測II
- 30p-TG-8 WT-3におけるLHCSによる鋸歯状振動の抑制
- 30p-TG-7 双方向LHCDによる高βp,プラズマの生成
- 30p-TG-6 WT-3におけるLHCD時のディスラブション
- 30p-TG-5 WT-IIIにおけるECH時の鋸歯状振動 II
- 6a-J-9 マイクロ波透過法による高速電子群を含むプラズマの温度計測
- 6a-J-8 RF電流駆動時の高速電子の形成
- 6a-J-7 WT-3のLHCD時における高速電子の分布関数
- 6a-J-6 双方向LHCDによる高βpプラズマの生成(II)
- 6a-J-5 WT-3トカマクの境界プラズマ
- 6a-J-4 サブミリ波偏光計にによるWT-IIIプラズマの電流分布計測
- 6a-J-3 WT-IIIにおけるECH時の鋸歯状振動
- 6a-J-2 WT-3におけるLHCD時の鋸歯状振動
- 6a-J-1 WT-IIIにおけるLHCSプラズマのMHD挙動
- 5a-E6-5 WT-IIIの電子サイクロトロン電流駆動実験
- 5a-E6-4 WT-IIIにおけるLHCDによるTearing modeの抑制とDisruption
- 5a-E6-3 WT-IIIにおけるLHCD時のSawtooth Oscillation
- 5a-E6-2 WT-IIIにおけるrf電流駆動時の高速電子とX線計測
- 5a-E6-1 WT-IIILHCDプラズマ中の高速電子のECE計測による解析
- 27p-Y2-4 WY-IIIトカマクにおけるLHH IV(Sawtooth scillationとLHCD)
- 27p-Y2-3 WT-IIIトカマクにおけるECH III(ECCD)
- 27p-Y2-2 WT-IIIトカマクにおけるLHH III(高い密度でのLHCD)
- 28a-M-10 WT-IIIにおけるLHH
- 28a-M-9 WT-IIIにおけるECH
- 28a-M-7 WT-2におけるACトカマク実験
- 2a-L-12 WT2トカマク(RFトカマク)における逆電場の影響
- 第18回制御核融合及びプラズマ物理に関するヨーロッパ会議
- 30p-TG-12 ファブリーペロー干渉計によるECEの測定(WT-III)
- トカマクにおけるプラズマ電流の駆動
- 大学の研究者の懲戒解雇に抗議する(会員の声)
- 京都大学ト-ラス形プラズマ波動加熱実験装置WT-3用高周波加熱システム
- トロイダルシステムにおける電流駆動-1-
- 高周波によるプラズマ加熱と電流駆動の概要 (核融合実験用高周波加熱装置)
- 3a-S-13 WT-3におけるLHCDとECHによる高β_pプラズマの生成
- 3a-S-12 WT-IIIトカマクにおける電子サイクロトロン波による電流駆動
- 3a-S-10 WT-3におけるLH駆動電流と鋸歯状振動
- 3a-S-9 WT-3におけるECHによる鋸歯状振動の抑制
- 第12回プラズマ物理・制御核融合研究国際会議
- 9pSS-1 JT-60Uにおけるセンターソレノイドを用いないプラズマ電流立ち上げ実験((実験・観測),磁場閉じ込め,領域2)