スポンサーリンク
日本数学教育学会 | 論文
- 座談会 第11代会長 故 川口延先生を偲んで
- 一般化分岐モデルに基づく分数除の教授・学習に関する研究
- 思考力を高める一つの提案
- 「単位量あたりの大きさ」単元における「混み具合の4つの比べ方」を繰り返す指導
- 色紙を分ける操作との関連づけを繰り返す1桁でわるわり算の計算の仕方と筆算の指導
- 文章題解決における子どもの演算決定能力について : 「数値の違い」「図の違い」が演算決定に与える影響に着目して
- 発散的思考を活性化し柔軟性や独創性を高める算数科の指導方法の開発
- 座談会 21世紀を迎えて--これからの算数教育
- 学位論文紹介 数学学習における「メタ思考」の顕在化とその促進に関する研究
- 座談会 乗法・除法の意味(演算決定)の指導のあり方についての今後の研究に向けての提言
- 第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会報告
- 関数グラフソフトを用いた教授・学習過程の分析--教授学的状況理論の視点から
- 日米における算数・数学授業研究会の分析 : 第2回ポストICME9セミナーの報告
- 戦後50年の算数・数学教育は何をもたらし,未来に何を期待されるか (〔日本数学教育学会〕東京大会誌上再現) -- (テ-マ別講演会)
- 紙を折ったら数学が見えた!(ふれあい広場) (〔日本数学教育学会〕東京大会誌上再現)
- 計算の仕方を子どもが自ら考え出すための学習指導
- 第82回全国算数・数学教育研究(千葉)大会基調発表
- 均衡化理論に基づく数学的概念の一般化における理解過程に関する研究
- 算数から数学への移行教材としての作図--経験的認識から論理的認識への転位を促す理論と実践