スポンサーリンク
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- ロール概念に基づく発展型移動エージェント
- プログラム解析を提供するAPIの実現とその適用
- ソフトウェア工学とさまざまな領域の行き来
- 空間知識に関する制約表現の獲得とその利用について (知識プログラミング)
- 淘汰を用いたマルチエージェント実時間探索の高速化 : 協調探索への競争の導入 ( マルチエージェント)
- 特集「エージェント技術とその応用」の編集にあたって(特集・エージェント技術とその応用)
- プロセスモデルHFSPにおける実行状態の動的制御機構 (ソフトウェア工学の基礎)
- PRISM : 確率モデリングのための論理プログラミング処理系(ソフトウェア論文,ソフトウェア論文)
- 2007年読者モニタについて
- 静的かつ動的な式を許すような部分評価器のための束縛時解析(特集●プログラミング及びプログラミング言語)
- 転換する情報教育
- アーキテクチャの立場からみた超並列処理 (超並列処理)
- リスト処理言語MacLisp
- 編集と発表を電子ペンで統一的に行うプレゼンテーションツールとその教育現場への応用(インタラクティブソフトウェア)
- 自律型およびマルチ・エージェントのモデル化に関する第3回ワークショップに参加して
- 協調プランニングにおける動的組織再編とメタレベル整合戦略 : 追跡ゲームにおける考察 ( マルチエージェントと協調計算)
- 合理的エージェントによる共同プランスキーマ ( マルチエージェントと協調計算)
- 媒介表現系上の論理プログラムの宣言的意味論
- IWPT91に参加して
- HELIOSにおける異種制約の協調に基づく自然言語理解