スポンサーリンク
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- マルチバージョン原子オブジェクト
- 原子オブジェクトにおける協調原子性の実現方式
- 広域ネットワークにおけるホスト移動透過性 (分散オペレーティングシステム)
- SOSP-14:オペレーティングシステムに関する国際会議に参加して
- ApertosオペレーティングシステムによるIPv6ルータの構築
- オブジェクト指向に基づく並列情報処理モデルABCM/1とその記述言語ABCL/1
- 並列オブジェクト指向言語の分散環境における実現 (オブジェクト指向コンピューティング)
- 第8回オブジェクト指向計算ワークショップ
- リンク情報によるWebページ間の類似度推定(●インターネット技術)
- オブジェクトモデリング手法の実験評価
- 統合化CASEシステムSoftDAの機能 : 上流と下流の統合化 (ソフトウェア生産環境)
- 小規模グループマルチキャスト通信のための送信者起動型輻輳制御方式
- 自然言語による仕様からの自動プログラム合成
- ESP言語上のウィンドウ制御プログラム開発支援システムWINCS
- PDIアルゴリズム : プログラム差分合成のためのアルゴリズム
- プログラミングと非言語化(特集・新世紀フォーラム)
- 制約によるパラメータ多相型推論(プログラミング及びプログラミング言語)
- イベント駆動型文書変換器の自動生成
- FLOPS 2004 会議報告
- 経済ジャーナリストと計算機科学者の対話