低速陽電子ビームを用いたMOS構造SiO2/SiC界面の評価 (「陽電子ビームの形成と理工学への応用」専門研究会報告書 平成14年度)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-11-15
著者
関連論文
- 8p-S-7 半導体SiC中の電子線照射欠陥の研究(IV)
- MNOS構造のトータルドーズ効果における絶縁膜厚依存性
- 水中環境下でのγ線照射による表面濡れ性
- 炭化けい素半導体MOS構造のγ線照射効果とそのメカニズム (ワイドギャップ半導体とそのデバイス応用論文小特集)
- 炭化ケイ素基板上に成長させた1200℃ドライ酸化膜中の界面欠陥の電気特性とその熱アニーリング効果(ワイドギャップ半導体とその電子デバイス応用論文小特集)
- 高温イオン注入により導入した6H-SiC中のリン不純物の電気的活性化率と残留欠陥の関係 (「陽電子ビームの形成と理工学への応用」専門研究会報告書 平成12年度)
- 反射高速陽電子回折によるSiC表面構造解析 (「陽電子ビームの形成と理工学への応用」専門研究会報告書 平成14年度)
- 低速陽電子ビームを用いたMOS構造SiO2/SiC界面の評価 (「陽電子ビームの形成と理工学への応用」専門研究会報告書 平成14年度)
- イオン注入法によるチタン薄膜の窒化機構
- 六方晶炭化珪素半導体MOS構造のγ線照射効果 (特集:耐熱・耐放射線半導体素子材料技術)