伊豆諸島鳥島のクロアシアホウドリのコロニーにみるCarios(Ornithodoros)capensisの生息状況およびその疫学調査
スポンサーリンク
概要
著者
-
川端 寛樹
感染研
-
川端 寛樹
国家公務員共済組合連合会九段坂病院 皮膚科
-
鶴見 みや古
山階鳥研
-
佐藤 文男
山階鳥研
-
鶴見 みや古
Yamashina Institute for Ornithology
-
川端 寛樹
東海大学 医学部医学科専門診療学系皮膚科学
-
佐藤 文男
(財)山階鳥類研究所
関連論文
- 5 日本北端地域におけるマダニ媒介性病原体の調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 10 Multi-locus sequence typing法による国内野生鳥類由来ボレリアと北海道患者由来ボレリアの遺伝子型別解析(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 11 秋田県における古典的つつが虫病患者の症例とツツガムシの生息状況調査の経過報告(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 9 国内で初めて見いだされた回帰熱ボレリアの感染性に関する研究(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 7 仙台市でのRickettsia heilongjiangensis感染症例の発見と保有マダニ調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 6 青森県における紅斑熱のベクター調査(第55回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 日本と済州島におけるシカシラミバエ属の分布記録
- B05 鹿児島県薩南諸島におけるアサヌママダニと紅斑熱群リケッチア保有状況調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 島根半島におけるニホンジカの分布密度に関連したマダニ相
- 2 実験室内に病原体の姿を探る(「病原体の姿を探る-ポストゲノム時代の更なる発展をめざして-」,第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 地球温暖化とダニ媒介性感染症 (特集 温暖化と感染症)
- 8 トカラ列島のマダニ類とツツガムシ(第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 2 マダニに見る共生微生物の微細構造,その多様性(第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 8 福島市の山林におけるタネガタマダニの紅斑熱群リケッチア保有状況調査(予報)(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 7 東北地方中部のマダニ相とマダニ保有リケッチア検査(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 6 爬虫類寄生ダニ類からのリケッチアの検出(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 5 Carios属ダニの病原体ベクターとしてのリスク評価(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- 4 マダニ媒介性のBorrelia valaisiana近縁種感染が疑われたライム病の1症例(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)
- C206 侵入昆虫リスク評価シリーズ6 : ダニ輸入大国日本
- 四類感染症 ライム病 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症法分類--発症・病態・診断・治療)
- 日本の渡鳥に寄生したダニからリケッチア初検出(発表論文抄録(2006))
- レプトスピラ症の診断と病態に関する研究
- B21 再興感染症としての塹壕熱および回帰熱に関する疫学調査
- B30 南西諸島のシラミバエ相 (予報)(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 10.ヒル咬傷の一例(第55回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- ライム病スピロヘータのリザーバーとしての渡り鳥アカハラ(Turdus chrysolaus)の能力
- B06 島嶼を含む列島各地におけるライム病関連ポレリアの調査,2004年の成績と考察
- 沖縄県におけるレプトスピラの保菌動物調査
- 207 ライム病の病原体保有動物としての渡り鳥の役割
- 大腸菌Random amplified polymorphic DNA-PCR (RAPD-PCR)法によるフィンガープリンティングに有用なプライマーの検索
- Random amplified polymorphic DNA-PCR (RAPD-PCR)
- B32 島根県下に生息する野ネズミからのBabesia microti SSU rRNA遺伝子の検出(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B31 島根県産アカネズミ寄生個体に基づくタヌキマダニ幼虫期確定(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B11 隠岐諸島および島根県本土域におけるツツガムシ病の疫学的特性
- B02 沖縄本島のミナミネズミマダニからの紅斑熱群リケッチア分離例
- 日本産鳥類に寄生するマダニ類とこれらからのライム病ボレリアの検出
- 資料 海鳥を中心とした世界の油汚染の文献集(主に1978年以降) (海鳥類の油汚染特集(2))
- A06 伊豆・鳥島火山における地震観測
- 伊豆鳥島火山の地震活動
- 伊豆諸島鳥島のクロアシアホウドリの巣に存在するCarios capensisのミトコンドリア塩基配列変化(発表論文抄録(2004))
- 静岡県のマダニ類のライム病病原体保有状況
- アホウドリDiomedea albatrusから得られた条虫Tetrabothrius sp.および線虫Stegophorus stellaepolaris(寄生虫学)
- ハトの知恵とちから
- 手賀沼とその周辺の鳥類センサス結果報告-11-水面(1996)
- 伊豆諸島鳥島のクロアシアホウドリのコロニーにみるCarios(Ornithodoros)capensisの生息状況およびその疫学調査
- 山階鳥類研究所図書室への寄贈図書一覧(1998年4月1日〜2000年3月31日)
- 北太平洋および鳥島のクロアシアホウドリの現状と保全
- オオミズナギドリから得られた外部寄生虫3種について (山階芳麿博士追悼号)
- 中西悟堂氏の寄贈図書および標本目録
- 伊豆諸島鳥島におけるカンムリウミスズメの繁殖の可能性
- 日本産鳥類寄生マダニについて(予報)(一般講演,第14回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B33 石垣島におけるカメキララマダニ幼虫の人体寄生例(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- オオミズナギドリによるクロコシジロウミツバメの巣穴破壊を防ぐ,金網を用いた営巣地保全に向けての試み
- 伊豆諸島鳥島におけるクチビルカズキダニ Ornithodoros capensis の生息状況について(第 9 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 伊豆諸島鳥島においてデコイと音声によりアホウドリを営巣地に誘致し繁殖させることに成功
- 隠岐諸島に産するオオミズナギドリの巣より得られたヒメダニについて(一般講演)(第12回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 山階鳥類研究所の寄贈標本--川合市郎氏収集標本目録
- 3 渡り島(アカハラ)からライム病々原体の検出
- 衛星携帯電話を用いたアホウドリDiomedea albatrus繁殖活動の観察
- 沖縄島に生息するウグイスCettia diphoneの二型について--多変量解析によるリュウキュウウグイスとダイトウウグイスの再評価
- 鳥島初寝崎の新繁殖地でのアホウドリ繁殖つがい数の増加
- 稀少鳥類の現在と未来 : 共存という難題
- 鳥島産アホウドリ類に寄生するクチビルカズキダニ (Ornithodoros capensis) について(第 8 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 獣医公衆衛生・野生動物・環境保全関連部門 島根県におけるつつが虫病の疫学的検討 (日本獣医師会学会学術誌)
- 生態系内における生物のnicheの拡大・異所化とマダニ媒介性感染症病原体の進化 (特集 ダニによる寄生および感染症と生物多様性保全)
- 輸入爬虫類に寄生するマダニの病原体媒介リスク (秘かに侵入する外来生物 : その実態とインパクト)
- タカサゴキララマダニによる人体刺症の5例
- 島根県におけるつつが虫病の疫学的検討