光合成系カロテノイドの励起緩和ダイナミクス
スポンサーリンク
概要
著者
-
山崎 巌
北大院工
-
秋本 誠志
北海道大学大学院工学研究科分子化学専攻
-
三室 守
京都大学大学院地球環境学堂地球親和技術学廊
-
山崎 巌
北海道大学大学院工学研究科分子化学専攻
-
秋本 誠志
Molecular Photoscience Research Center, Kobe University
-
山崎 巌
北海道大学
-
三室 守
Department Of Technology And Ecology Hall Of Global Environmental Research Kyoto University:graduate
-
三室 守
基礎生物学研究所
-
三室 守
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
山崎 巌
北海道大学工学部
-
秋本 誠志
Molecular Photoscience Research Center Kobe University
関連論文
- 3P288 緑藻由来のカロテノイドの励起緩和過程(光生物 B) 光合成))
- 3P287 ジビニルクロロフィルを持つシロイヌナズナ変異体における励起エネルギー移動(光生物 B) 光合成))
- 3P283 クロロフィルdを持つシアノバクテリアAcaryochloris sp. strain Awajiの蛍光特性(光生物 B) 光合成))
- アップコンバージョン法によるフェムト秒時間分解蛍光スペクトルの全自動測定
- 2P258 紅色光合成細菌由来のカロテノイドにおける励起緩和過程(光生物 B) 光合成)
- 超分子と量子光化学への期待
- 位相ロックダブルパルスを用いた蛍光量子干渉計測装置の製作
- 光合成アンテナ系での励起エネルギー転移過程と転移機構 : フェムト秒, ピコ秒領域時間分解蛍光スペクトル法による解析
- 光合成系カロテノイドの励起緩和ダイナミクス
- 「光受容蛋白質のピコ秒・フェムト秒分子ダイナミクス」特集号によせて : 蛋白質-この複雑にして神秘的なるもの
- 高分子とコヒーレント光化学反応
- デュアルチョッパロックインアンプ検出法を用いたフェムト秒蛍光アップコンバージョンシステム
- 第5回日中光化学シンポジウム報告
- 2000年光化学討論会報告
- 光受容蛋白質における超高速光化学反応のレーザー分光による計測
- LB多層膜の光化学過程とダイナミックス (光化学の基礎と先端研究--気相・液相・表面の光化学から光合成や地球環境光化学まで) -- (表面・界面の光化学)
- 分子配列系による単一量子素子の構築
- 光エネルギーを運ぶ分子配列によるハイウェーの設計
- 分子系超構造における光量子ダイナミクス--光合成系から分子コンピュ-タ-へ
- 光合成反応中心における量子化連鎖反応--単一電子トランジスタ-としての働き (1997年の化学-5-第一線化学者による最新のトピックス)
- 進行波管型ストリークカメラを用いた高速時間分解蛍光分光法
- フォトクロミックLB多層膜の光コンピュ-タ-への応用 (有機フォトクロミズムの化学) -- (フォトクロミズムの応用展開)
- クロロフィル分子の多様性に基づく光合成の光エネルギー変換系の基本原理の解明化(2007年度神奈川大学総合理学研究所共同研究助成論文)
- ^1H-NMRによるクロロフィル二量体の構造解析
- 3-13 Acaryochloris spp.の分布(水圏生態系,口頭発表)
- C-01 Palauの群体ホヤから検出されるAcaryochloris spp.の遺伝的多様性(分類/系統解析,口頭発表)
- PB-46 Acaryochloris spp.の光化学系I反応中心タンパク質の進化速度は速い(分類/系統解析,ポスターセッションB,ポスター発表)
- A-17 クロロフィルdを主要色素とするシアノバクテリア分離株の比較(分類・系統解析,口頭発表)
- A-16 日本沿岸におけるAcaryochloris属シアノバクテリアの検出(分類・系統解析,口頭発表)
- 2P260 海洋藻類Acaryochloris marinaと陸生藻類Gloeobacter violaceus PCC7421の色素組成(光生物 B) 光合成)
- 2P259 パパインによるChl a→Chl d変換の発見(光生物 B) 光合成)
- 紅藻のクロロフィルdの謎--着生シアノバクテリアが真の生産者
- 白熱灯で培養したAcaryochloris marinaの光化学系の色素組成
- 緩傾斜人工護岸に生育する真正紅藻類の着生微細藻の生理生態学的研究(海産紅藻類の光合成色素クロロフィルdの起源の解明)
- 1p-X-5 INDO-CI法によるフイコシアニン発色団の光学的性質の解析. II
- 1Aa-1 補色適応細胞を用いたフィコビリン間のエネルギー転移機構の解析
- 2Fp10 フコキサンチン-クロロフィル複合体における色素間相互作用とエネルギー転移 : 偏光分光法による解析
- 1Ca01 光化学系11の683nm蛍光の起源について
- シアノバクテリアの集光性超分子会合体,フィコビリソ-ム
- 時間分解蛍光分光 (有機材料評価のための新しい分光技術(技術ノ-ト))
- 1Bp-1 フィコビリゾーム : クロロフィルa間のエネルギー転移について
- ルミネッセンス国際会議(ICL'96)
- 第3回韓国光科学会 : Pill-Soon Song 教授還暦記念シンポジウム
- ゴードン会議-有機光化学
- 分子配列システムにおける連鎖型励起移動・電子移動およびその外部電場効果
- これからの光合成研究 : 生物物理の視点から
- 日本分光学会北海道支部の設立と記念講演会のご報告
- 光合成細菌における光捕獲ストーレッジリング
- 反応中心と集光システムのモレキュラーダイナミズム : 究極のエネルギー変換
- 3S13a04 光合成微生物の地球環境とその保全への応用 : 光反応系から生産性まで(地球環境と地域環境保全のための光合成微生物,シンポジウム)
- クロロフィルd生物の寄与を考慮した海洋の生産性 (総特集 海産藻類の光合成系と生産性の再評価)
- 海産紅藻類に着生する新規微細藻の生理生態学的研究
- 私の光化学研究30年を振り返って : 「分子デバイス」はどのように実現するか
- ルイ・ド・ブロイ著「物質と光」を読んで
- 1Ca-1 光化学系Iでのエネルギー転移機構について
- 2Aa-8 室温で観測されるPSI chl a___-蛍光について
- 生体および人工分子組織体における光化学過程と光分子素子への展開
- 高分子の構造制御-14-LB累積膜の手法による有機超薄膜の分子分散制御
- 分子組織体におけるフラクタル構造
- 分子組織体から分子素子へのアプローチ(化学への招待)
- レ-ザ-応用技術入門講座-4-光子計数法によるナノ・ピコ秒レ-ザ-蛍光分光
- ラングミュア・プロジェット膜の時間分解蛍光分光学
- 分子組織体におけるフラクタル構造と分子間エネルギ-移動
- 分子組織体における励起エネルギ-移動--ピコ秒蛍光分光による解析 (超高速量子エレクトロニクス) -- (化学への応用)
- 28a-E-7 ピコ秒時間相関単一光子計数法による励起子の格子緩和
- 1Fp12 好気性光合成細菌 Erythrobacter OCh 114 における励起エネルギー転移
- 3Ca01 光合成細菌Rhodobactor sphaeroidesにおける励起エネルギー転移 : single photon counting
- 渦鞭毛藻の細胞表面に存在するレクチンについて
- 光化学と分光計測-11-生体系における光化学過程
- 2Dp06 P700濃縮粒子上のクロロフィル間エネルギー移動
- 藻類の光合成系で機能するタンパク質の系統性と進化
- 2C-3 Anabaena cylindricaより得たアロフィコシアニンの吸収スペクトルの可逆的変化
- 分子系量子演算素子 (特集 分子エレクトロニクスの展望)
- 不連続的な進化による酸素発生型光合成生物の誕生 (特集2 光合成の進化--植物の進化の原点に迫る)
- 23pZD-2 光合成アンテナ系の多様な形態と励起エネルギー移動
- カロテノイドの励起状態ダイナミクス : 生体系における役割の決定因子
- 光合成タンパク質の系統性と進化 光合成細菌からシアノバクテリアへの不連続的な変化を探る
- 構造生物学から機能生物物理学への展開
- 光合成色素と光化学系反応中心の定量法
- もっと光を!--光を集めるアンテナ色素系の進化 (光合成系の進化)
- 3Ea08 フィトクロム発色団の分子内配向
- 改良型光子計数ストリ-クカメラの特性と時間分解蛍光スペクトロメ-タ-への応用
- 1Bp-2 フィコビリゾームと系IIの量的対応 : ___- ___-の場合
- LB膜の構造と光機能性
- 泌尿器科領域に於けるネオオクチヌムの効果
- 光合成微生物の地球環境とその保全への応用(地球環境と地域環境保全のための光合成微生物)
- 光化学と分光計測 : 第11講 生体系における光化学過程
- 1Fp11 滑走性糸状緑色硫黄細菌 Chloroflxus aurantiacus におけるエネルギー転移
- 光合成色棄系でのエネルギー転移素過程 : ピコ秒時間分解蛍光スペクトルによる解析
- 2Aa-9 フィコシアニン三量体における発色団の機能的分化とエネルギー移動
- スサビノリの色素変異体の光合成色素系 (紅藻類の生物学)
- 改良型光子計数ストリークカメラの特性と時間分解蛍光スペクトロメーターへの応用
- 光合成水分解の謎に迫る : 少ない光エネルギーでも反応を導く酸化還元電位の調節
- ラングミュア・プロジエット膜の時間分解蛍光分光学
- シンクロトロン放射光のための時間分解分光測定システム
- 光子計数型ストリークカメラによる時間分解蛍光分光測定システム
- タイトル無し