本邦の Allgrove 症候群における AAAS 遺伝子の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-11-28
著者
-
勝又 規行
国立成育医療センター研究所小児思春期発育研究部
-
田中 敏章
国立成育医療センター臨床検査部
-
田中 敏章
国立成育医療センター 内分泌代謝科
-
田中 敏章
日本小児内分泌学会
-
鏡 雅代
国立成育医療センター研究所小児思春期発育研究部
-
勝又 規行
財団法人成長科学協会成長ホルモン・関連因子検討専門委員会
-
勝又 規行
国立病院機構京都医療センター 内科
-
田中 敏章
たなか成長クリニック
-
鏡 雅代
国立成育医療センター研究所
-
広瀬 宏之
東京大学医学部小児科
-
勝又 規行
国立成育医療センター研究所 小児思春期発育研究部
関連論文
- 成長ホルモン結合蛋白(GHBP) (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査 間脳下垂体関係(subunitを含む))
- 序文
- 小児期発症バセドウ病薬物治療のガイドライン2008
- 薬効報告 日本人SGA性低身長症児に対する2年間の成長ホルモン治療の有効性・安全性評価
- SGA性低身長児と健常児のQOL比較およびSGA性低身長児の成長ホルモン治療によるQOLの変化
- ターナー症候群におけるエストロゲン補充療法ガイドライン
- 基礎と臨床 日本人SGA性低身長症患児に対する成長ホルモンの治療効果と安全性--国内ガイドラインの治療開始基準合致例の検討
- 潜在基準値抽出法による小児臨床検査基準範囲の設定
- RPS19遺伝子変異を認めた Diamond-Blackfan Anemia の1家系
- 線形関係式による成長ホルモン測定値の標準化
- 前思春期低身長児または最終身長低身長者の縦断的成長の解析第2編病院における経過観察の検討
- 軟骨異栄養症 (軟骨無形成症) 59症例に対する遺伝子組み換え技術によるヒト成長ホルモン (NN-798) の成長促進効果の検討
- 高インスリン血性低血糖症の診断と治療ガイドライン
- 骨形成不全症の診療ガイドライン
- 成長ホルモン分泌不全性低身長症の小児期の成長ホルモン治療から成人期の成長ホルモン治療への移行ガイドライン
- GH1遺伝子のナンセンス変異K41Xによる家族性成長ホルモン単独欠損症II型の1家系
- 小児2型糖尿病に対するメトホルミン単独療法
- 低身長小児の乳幼児期の発育と成長ホルモン分泌不全診断のための成長学的な診療指針
- 成長ホルモン療法を行っている糖尿病患者の実態調査
- 日本人小児における血清シスタチンCの基準値と腎機能マーカーとしての有用性
- 中枢性思春期早発症の黄体形成ホルモン放出ホルモンアナログ治療中における血中成長ホルモン結合蛋白の変化
- 古典的3β-hydroxysteroid dehydrogenase(3β-HSD)欠損症の一家系で新たに認められたtypeII 3β-HSD遺伝子のミスセンス点突然変異
- 胎児治療を施行した21水酸化酵素欠損症(21OHD)の1女児例
- 2型糖尿病
- R183H (Arg^ His) GH-1変異による遺伝性成長ホルモン欠損症II型男児の1例
- 小児における体格指数の検討 : Body Mass Index (BMI) Z スコアと肥満度の相関 : 秋田県健常小児における検討
- Global KIGS 20 years (特集 成長ホルモン治療データベース20周年--Global KIGSの歩み)
- 成長ホルモン治療の展望
- SGA性低身長症におけるGH治療のガイドライン
- 乳幼児成長障害の診かた (特集 小児疾患の早期発見とその対応--長期予後の向上をめざして) -- (各論--健診・検査後の対応とその評価 乳幼児健診)
- 縦断的検討による女児の思春期の成熟と初経年齢の標準化
- 乳房発育の年齢標準値 : 思春期早発症の診断基準のために
- 成長ホルモン(GH)分泌異常--低身長・高身長 (特集 プライマリ・ケア医のための内分泌疾患の診かた) -- (各疾患例の提示,検討,プライマリ・ケア医の役割)
- 性染色体の異常--Turner症候群 (特集 性分化異常の診療)
- 低身長の鑑別と治療の最近の進歩
- 実力養成講座 性別不詳児が生まれたときに知っておきたいこと 性分化異常の基礎知識(2)性の成熟
- 下垂体疾患 成長ホルモン分泌不全性低身長症 (内分泌疾患診療マニュアル) -- (内分泌疾患の診断・治療)
- ラット組織のビオチニダーゼ,リポアミダーゼ
- 先天性11β水酸化酵素欠損症2家系におけるCYP11B1遺伝子の新規変異と変異酵素の機能
- 新生児マス・スクリーニング実施後にみられた先天性副腎過形成症死亡例の調査
- 高インスリン血性低血糖症に対するdiazoxideの有効性と安全性
- 4歳からフォローアップされ, 新しいCYP11B1遺伝子変異が同定された先天性副腎皮質過形成 (11β-hydroxylase 欠損症) の37歳男子例
- 非内分泌性低身長小児における cyproterone acetate による最終身長改善の試み
- Apparent mineralocorticoid excess(先天性11β-hydroxysteroid dehydrogenase欠損症)に認められた新たなHSD11K遺伝子異常
- チヤート法(projected height SDスコア法) による最終身長予測- 5歳以降の全年齢層における予測の有用性の検討-
- 日本人成人における血中インスリン様成長因子-I濃度の基準範囲について
- 成長ホルモン単独欠損(IGHD)II型の1家系
- 生物学的不活性型成長ホルモンによる低身長症の1例
- ストレプトゾトシン糖尿病ラットの血清ビオチニダーゼ活性へのビオチン補給飼料の影響
- 1-II-16 STZ糖尿病ラットの血清Guanylate Cyclase活性へのビオチン投与の影響 : 第49回大会一般研究発表要旨
- Turner 症候群における経口ブドウ糖負荷試験 : 第2報 成長ホルモン治療による耐糖能の変化
- Turner 症候群における経口ブドウ糖負荷試験 : 第1報 年齢よる耐糖能の変化
- Greulich-Pyle 法と日本人標準 Tanner-Whitehouse 2法およびコンピュータ骨成熟評価システムの Greulich-Pyle 法アトラスを資料とした比較検討
- コレステロール側鎖切断酸素遺伝子異常による先天性副腎機能低下症の1例
- AAAS遺伝子解析で診断を確定した Allgrove 症候群の2例
- コスミック社製RIAキットを用いたインスリン様成長因子結合蛋白-3 (IGFBP-3) 測定の基礎的および臨床的検討
- 多毛により診断された成人発症型3β-hydroxysteroid dehydrogenase 欠損症の1例
- ホルモン薬(下垂体,甲状腺,性腺) (特集 小児によく使う薬,重要な薬)
- 7番染色体母性片親性イソダイソミーを認め特異な臨床像を呈する Silver Russell 症候群(SRS)の1例
- 低身長を主訴に内分泌代謝外来を受診した新患の検討
- Growth Potential法と日本人標準Bayley-Pinneau法を用いた低身長児の予測最終身長の検討
- リポイド副腎過形成で思春期発来後の経過を観察しえた男性成人例
- リポイド副腎過形成で思春期発来後の経過を観察しえた男性成人例
- ターナー症候群における聴覚障害
- 成長ホルモン分泌不全性低身長症の治療
- Hypogonadotropic hypogonadismの病因と病態
- 高インスリン血性低血糖症の成因とジアゾキサイド治療の有効性と安全性
- b.思春期早発症の系統的診断法(1.内分泌)
- 成長ホルモン治療の現状と展望
- 糖尿病ラットでの血清ビオチニダーゼの変動
- ラット下垂体における成長ホルモン放出ホルモン・ソマトスタチン・成長ホルモン放出ペプチド受容体RNA発現の成長に伴う変化
- 若年者におけるグレリン血中濃度の検討
- Hypochondroplasia と診断され, FGFR3遺伝子異常を認めた症例の臨床像の検討
- SCC異常症
- 副腎-腎-***症候群 : 新たな症候群か
- 本邦の Allgrove 症候群における AAAS 遺伝子の解析
- 成人に達した先天性副腎リポイド過形成症の卵巣機能の検討
- 先天性副腎リポイド過形成症で見いだされた新しいStAR遺伝子変異S195A-StARリン酸化の意義
- 先天性ACTH不応症におけるACTH受容体遺伝子の解析
- 成長ホルモン遺伝子(GH-1)欠損による成長ホルモン単独欠損症(IGHD type IA)の1例
- 女児の思春期早発症の診断における年齢基準
- 生殖補助医療とインプリンティング異常
- 小児成長ホルモン分泌不全性低身長症と脂質代謝異常
- 早期乳房発育症と思春期女性化乳房の臨床
- 新規SF1変異による副腎機能正常な46,XY女性の2例 (内分泌クリニカル・カンファランス(49)) -- (性腺・その他)
- 鼎談 成長ホルモン治療の歴史とKIGSの役割
- 低身長に対する成長ホルモン療法 : 日本の現状
- 77. クッシング症候群の 2 例(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 健常女児の思春期の成熟と成長
- 他の疾患や病態に起因する糖尿病 インスリン抵抗性・耐糖能異常を伴う遺伝性症候群 Turner症候群 (新時代の糖尿病学(1)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病基礎研究の進歩 糖尿病と耐糖能低下の成因分類と発症機序)
- SGA/IUGRに対するGH治療 (特集 IUGR--新たな治療への挑戦)
- コレステロール側鎖切断酵素欠損症の疾患単位としての確立
- マススクリーニングで発見された非古典型21水酸化酵素欠損症の遺伝子解析 (特集 小児内分泌学の進歩2009)
- 序文
- 序文
- 高用量GH治療によるターナー症候群の治療効果--ターナー症候群GH治療共同研究(TRC)の7年間の治療経験
- IRMA法を用いた(ソマトメジンC・II「チバ・コーニング」)による抽出法血中総IGF-I測定の基礎的および臨床的検討
- 遺伝性疾患によるアジソン病 (特集 副腎不全とステロイド補充療法)
- 学童期の多嚢胞性卵巣症候群
- 高血圧を呈さない17α水酸化酵素欠損症の遺伝子解析 (特集 小児内分泌学の進歩2011) -- (副腎)