土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査 (特集 月惑星探査の来たる10年 : 第二段階のまとめ)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
微小圧縮試験機による炭素質コンドライトおよび微隕石の強度測定
-
第2回CPS実験実習報告
-
LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測(月科学の最先端と今後の展望:月はどこまでわかったのか?)
-
小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読 : 小惑星のフィールド岩石学の試み(始原天体研究のこれまでとこれから:探査を仲介とした異分野交流)
-
20 星間有機物から生命へのシナリオ : 物質進化からみた「たんぽぽ計画」の意義(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
-
「はやぶさ」宇宙探査機による小惑星イトカワの最近接画像と大型隕石との比較
-
たんぽぽ:宇宙ステーションでの微生物有機物捕獲,曝露実験
-
エアロジェル捕獲試料を評価するための超高速度衝突実験(スターダスト探査が解き明かす原始太陽系の姿)
-
2J1600-2 宇宙で生命の起原を探る : タンポポは飛ぶ(招待講演,バイオエアロゾル:新しい潮流が示す世界,シンポジウム)
-
21 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集『たんぽぽ計画』 : PCR法による捕集微生物の検出方法の検討(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
-
22 地球周回軌道上での宇宙塵捕集法とその有機物分析法の検討(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
-
高出力レーザーを使った弾丸飛翔体加速および衝突実験 : 秒速10kmを越える衝突
-
タイタン大気における有機物エアロゾルの表面不均一反応とその役割
-
レーザー銃実験と衝突脱ガスの新しい描像
-
ソーラー電力セイルの展開総合実験(大気球研究報告)
-
光学観測による再突入飛翔体の捕捉
-
24 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ) : 微生物の宇宙での生存可能性の検討(一般講演,第34回学術講演会講演要旨集)
-
25 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ) : 宇宙での微生物捕集法の検討(一般講演,第34回学術講演会講演要旨集)
-
33 地球周回軌道で捕集したダスト中のアミノ酸分析法の検討(一般講演,第34回学術講演会講演要旨集)
-
23 国際宇宙ステーションでの微生物・有機物採集 : たんぽぽ計画(一般講演,第34回学術講演会講演要旨集)
-
TANPOPO : 有機物と微生物の宇宙空間曝露と微隕石及び微生物の捕集実験
-
B1 小天体テザーサンプリングにおけるコアラー射出時のテザー挙動に関する研究
-
研究ニュース
-
LCROSS衝突の放出物のすばる望遠鏡による地上観測
-
関根康人(New Face)
-
第2回CPS実験実習報告
-
化学実験から惑星の起源・多様性の理解を目指して(2009年度最優秀研究者賞受賞記念論文)
-
宇宙リターンサンプル受け入れ体制と施設
-
ポストはやぶさ時代の小天体サンプルリターン探査構想
-
科学観測(2)ソーラーセイルによる太陽系ダストの分布構造の解明
-
宇宙塵も積もれば……--太陽系、地球、生命の原材料
-
有人月着陸30年後のJSCとLPSC : 月・太陽系探査の過去・現在・未来(アポロ月着陸30周年)
-
1998年しし座流星群・国際航空機観測ミッション顛末記
-
カンタベリーから(3) : 第1回ヨーロッパ・スペースデブリ学術会議
-
カンタベリーから(2) : 1993年度国際宇宙大学夏季セッション
-
カンタベリーから(1) : 英国ケント大学カンタベリー校・宇宙科学科
-
A1 次期小天体探査機への搭載に向けた試料サンプリング機構の検討(一般講演(1))
-
「はやぶさ」に搭載された小惑星試料採取機構
-
SSP(Surface Sience Package)の開発検討
-
次期小天体サンプルリターンにおける試料採取装置の初期検討
-
科学観測(3)メインベルト及び木星トロヤ群小惑星のフライバイ観測
-
ソーラー電力セイルによる科学観測の概要
-
22pTE-2 流れ星の測光・分光観測
-
レプソルド子午儀, 連合子午儀発掘・復元奮戦記
-
1 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)・微生物捕集/曝露実験(日本のアストロバイオロジー探査,シンポジウム1,第36回学術講演会講演要旨集)
-
2011年度惑星科学フロンティアセミナー参加報告
-
K2 次期小天体探査機のための粘着剤を利用した試料採取システムと性能評価(宇宙探査)
-
「はやぶさ」が切り拓いた科学のフロンティア : 宇宙からの恵みと宇宙からの天災(第58回日本歯科理工学会学術講演会)
-
S32-08 初期地球大気における有機物ヘイズの生成実験と表層環境の安定性への応用(口頭セッション32:惑星環境進化,口頭発表)
-
S33-03P 光化学大気モデルの構築と地球型系外惑星への応用(一般ポスターセッション3,ポスター発表)
-
334 はやぶさ2 : 衝突・その場観測のサイエンス(オーラルセッション10 火星・小惑星)
-
S21-03P 土星系中型質量衛星における多様性の起源 : SPH流体コードを用いたジャイアントインパクトのシミュレーション(一般ポスターセッション1,ポスター発表)
-
125 Japan Astrobiology Mars Project(JAMP) : 火星表面におけるメタン酸化菌探査(オーラルセッション3 内惑星・ハビタブルプラネット)
-
SP2-08P CPS衝突実験実習の取り組み(特別セッション2,ポスター発表)
-
216 高速度衝突蒸発現象の発光分光観測 : シリケイト蒸気の発生(衝突現象および関連室内実験,オーラルセッション6)
-
302 地球周回軌道での宇宙塵捕集とその有機物分析法の検討(オーラルセッション9 固体天体の科学・惑星探査I)
-
308 EJSM国際共同ミッションによる木星・トロヤ群小惑星探査計画(オーラルセッション9 固体天体の科学・惑星探査I)
-
S22-04P 「はやぶさ2」搭載小型ランダーMASCOT(一般ポスターセッション2,ポスター発表)
-
S34-02 炭素質コンドライト模擬物質を用いた衝突実験(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
-
S34-10 衛星リモートセンシングによるスペクトルデータを用いた地球衝突クレータ判別の研究(口頭セッション34:太陽系における衝突科学,口頭発表)
-
S35-03P 氷衛星エンセラダスの熱水環境に対する実験的制約(一般ポスターセッション3,ポスター発表)
-
P009 「はやぶさ2」小型ランダの現状(ポスターセッション2)
-
P011 小型ソーラーセイル実証機搭載PVDF式大面積ダストモニタに対する固体微粒子衝突の校正・評価(ポスターセッション2)
-
P313 小天体探査用小型ランダー搭載科学観測機器検討(ポスターセッション3)
-
313 タイタン大気の窒素の起源と進化 : 氷地殻からの衝突脱ガスの役割(オーラルセッション10 惑星気象・惑星大気)
-
19 低軌道上での微生物捕集実験(たんぽぽ計画) : 二段式軽ガス銃を用いた微生物捕集擬実験(一般講演,第37回学術講演会講演要旨集)
-
第3回深宇宙探査学シンポジウム : 小惑星・小天体の世界への招待状
-
226 化学実験から惑星の多様性の理解を目指して : 惑星物理学から惑星化学、そして惑星生物学へ(最優秀研究者賞特別講演)
-
フロンティアセミナー・テキスト 地球惑星環境進化論(第1回)
-
土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査 (特集 月惑星探査の来たる10年 : 第二段階のまとめ)
-
土星衛星エンセラダスのプリューム物質の化学・生命探査(月惑星探査の来たる10年:第二段階のまとめ)
-
地球惑星環境進化論 第1回(フロンティアセミナー・テキスト)
-
衝撃変成石英の平面変形構造(PDFs)分析によるチクシュルーブ・クレーター近傍のイジェクタ(飛散物)経験圧力推定
-
報告 : 第3回深宇宙探査学シンポジウム-小惑星・小天体の世界への招待状
-
Aqueous environmental history of Mars revealed by mineralogy and geochemistry of outcrop exposures of sedimentary rocks
-
地球惑星環境進化論 第2回(フロンティアセミナー・テキスト)
-
地球惑星環境進化論 第1回
-
O6-06 土星衛星エンセラダスにおける熱水活動(口頭発表セッション6(衛星系・リング),口頭発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク