音声認識を用いた会議情報保障支援システムにおける話者と訂正者の連携支援機能の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本音響学会聴覚研究委員会の論文
- 2009-02-20
著者
-
織田 修平
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
政瀧 浩和
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
水島 昌英
NTTサイバースペース研究所
-
織田 修平
NTTサイバースペース研究所
-
政瀧 浩和
Ntt サイバースペース研
-
政瀧 浩和
日本電信電話株式会社 Nttサイバースペース研究所
-
政瀧 浩和
日本電信電話株式会社, NTTサイバースペース研究所
関連論文
- 音声認識を用いた会議情報保障支援システムの社内会議における検証(聴覚と福祉情報工学・一般)
- 音声認識による会議情報保障支援に対する聴覚障害者の心的負担の分析(聴覚障害,HCGシンポジウム)
- 音声認識による会議支援情報保障システム使用時の話者及び訂正者の負担度の評価(福祉と知能・情動・認知障害,福祉と音声処理,一般)
- 音声認識を用いた会議情報保障支援システムにおける話者と訂正者の連携支援機能の評価(聴覚と福祉情報工学・一般)
- 音声認識を用いた会議情報保障支援システムの社内会議における検証
- 雑音環境下における報知音伝達システムとその有効性(福祉工学)
- 音声認識を通した不完全な出力結果に対する聴覚障害者の了解性と満足度の分析(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 音声認識を用いた会議支援情報保障システムに対する話者の発話行動の分析(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 音声認識を用いた会議情報保障支援システムにおける話者と訂正者の連携支援機能の評価
- 聴覚障害者支援を目的とした振動による報知音の伝達方法とその有効性(福祉工学)
- K-090 聴覚障害者支援のための警告報知音の到来方向の伝達方法(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 聴覚障害者支援を目的とした報知音の振動呈示による伝達方法とその有効性の検証(福祉と音声処理及び一般)
- K-065 聴覚障害者支援を目的とした報知音の振動呈示の有効性について : 健聴者による検討(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- A-19-4 聴覚障害者への振動呈示方法に関する基礎検討(A-19. 福祉情報工学)
- A-19-9 聴覚障害者のための警告・報知音の伝達方法に関する検討
- 情報通信技術のアクセシビリティ (特集 リハビリテーション関連工学の最前線)
- 没入型仮想共有環境における聴覚障害者の会話支援インタフェースの開発(グループウェアとネットワークサービス)
- 単語の文脈一貫性と音響尤度を用いた音声ドキュメント認識信頼度の推定(認識,理解,対話,一般)
- 韻律的特徴と対話的特徴を用いた怒り通話音声の抽出(認識,理解,対話,一般)
- 没入型仮想共有環境における聴覚障害者の会話支援インタフェースの評価
- A-14-3 CyberBalloonに関する一検討
- A-14-2 没入型仮想環境における聴覚障害者の会話支援システム
- 多様な運用形態に適応する手頃な情報保障ツールの設計と実践 : 聴覚情報保障を中心として(聴覚補助,情報福祉論文)
- 音声認識による会議支援情報保障システム使用時の話者及び訂正者の負担度の評価(福祉と知能・情動・認知障害,福祉と音声処理,一般)
- 音声認識による会議支援情報保障システム使用時の話者及び訂正者の負担度の評価(福祉と知能・情動・認知障害,福祉と音声処理,一般)
- 聴覚障害者支援を目的とした報知音の振動呈示による伝達方法とその有効性の検証(福祉と音声処理及び一般)
- 音楽聴取のための聴覚援助装置について
- A-14-6 映像処理による聴覚障害者の遠隔会話支援に関する一検討
- 典型的な応対フレーズ検出に基づく高精度用件フェーズ抽出手法(音声・音響一般,一般,オーガナイズドセッション(雑音を消せ!騒音下で有効な音声信号処理とは))
- 没入型仮想環境における聴覚障害者の会話支援の検討
- 単語の文脈一貫性を用いた音声ドキュメント認識信頼度の推定
- 単語の文脈一貫性を用いた音声ドキュメント認識信頼度の推定
- 異なる体系を接続するための識別モデルを用いた形態素変換法(自然言語処理)
- 発話の時間的関係性を用いた対話音声からの怒り感情推定(ヒューマンコミュニケーション基礎,ヒューマンコミュニケーション〜人にやさしい情報通信社会を実現するコミュニケーション技術〜論文)
- 文脈類似度と認識信頼度に基づく音声認識辞書の自動語彙適応(言語モデル・音声対話)
- 異なる体系を接続するための識別モデルを用いた形態素変換法
- 発話の時間的関係性を用いた対話音声からの怒り感情推定