石川県におけるF1葯培養を用いたイネ新品種の開発(1)石川県農業短期大学農業資源研究所における3年間の倍加半数体植物の育成
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 酒造好適米品種「石川酒52号」の育成
- ラン科ハクサンチドリの一者培養における種子発芽形態と増殖に関する研究
- タイのインディカ種イネの葯培養
- イネの葯培養において培養期間の長短とカルスの大きさが植物体再分化率に及ぼす影響
- S^v型細胞質と1BL-1RS染色体を利用する雑種コムギ育種のための菊培養による雄性不稔維持系統候補の育成
- シリコンカーバイトウィスカーによる形質転換イネの作出
- アグロバクテリウム法によるカブの遺伝子導入
- 山田錦の醸造特性を目標とした酒米品種育成
- 水稲 F_1 葯培養で得た倍加半数体 (A_2 世代) の穂系統内分離
- 1pS3-PM5 ポリアミン代謝の遺伝子操作によるサツマイモの複合環境ストレス耐性の改良(遺伝子組換え植物が開く脱化石資源文明,シンポジウム)