細菌部門のシステム化 (臨床検査のシステム化<特集>) -- (検査部システムの実際)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ICTの関与により終息した Ralstonia pickettii の伝播事例
- 1994〜1996年臨床材料分離菌10菌種に対する 各種抗菌薬の抗菌力の推移-カルバペネム系抗菌薬を中心に-
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(3年次報告)
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(2年次報告)
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(1年次報告)
- A群連鎖球菌集団感染における迅速検出用キットの有用性評価
- X線撮影による伝播と推測した多剤耐性緑膿菌の院内感染事例
- 各種臨床分離株のcefepimeに対する感受性サーベイランス
- 当院における過去25年間に分離された真菌の検査動向
- 急性下痢症患者から分離した Campylobacter jejuni/coli の薬剤感受性とその年次推移
- 血液由来 Staphylococcus aureus の生物学的性状と抗菌薬感受性
- 6800形日立尿自動分析装置の検討
- 市販前・後の臨床分離株に対する cefepime の抗菌力の比較検討
- P-110 北里大学東病院における抗菌薬の使用動向と病原菌に対する薬剤感受性について(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 細菌検査を依頼する際の留意点--細菌検査室から医師へ (特集 救急医療におけるinfection cotrol) -- (3 感染症に対処するための姿勢:もう一度基本に立ち返る)
- サルモネラ菌体表層抗原を認識するモノクローナル抗体
- 的確な情報を得るための検査データの基礎知識 (特集 新人ナースマニュアル(1)初めての臨床で必要な知識と技術) -- (初めての臨床で必要な知識と技術)
- 細菌検査室における検査情報のシステム化について :〔2〕臨床由来分離菌とその薬剤感受性
- 細菌検査室における検査情報のシステム化について :〔1〕導入の方法
- 細菌部門のシステム化 (臨床検査のシステム化) -- (検査部システムの実際)
- 新しいカンジダマンナン抗原検出試薬「シカファンギテスト」の臨床的有用性の検討
- 2.鼠癩菌の大量を感染したマウスにみられる細胞性免疫不全の解析 : II. mitogenに対するリンパ細胞反応のマウス系統差(昭和54年度中課題(1),研究発表総会抄録)
- (2)M. lepraemuriumの大量を感染したマウスの示す免疫反応(昭和56年度中課題(I)研究総会抄録)
- (1)実験感染症の解析 : in vitro培養食細胞に於ける細胞寄生性細菌の動態について(昭和56年度中課題(1)例会抄録 : 腫瘍の発生と発育の条件に関する研究)
- 感染症におけるhost-parasite relationshipの分子生物学的解析 : 第5報:鼠癩菌ならびに腸炎菌のDNAと感受性を異にする各種近交系マウス細胞に由来するDNAの間における塩基配列相同性について
- (17)抗菌剤徐放性創傷被覆材の評価(一般演題,第14回北里医学会総会抄録)
- Bacillus thuringiensisによるマウス感染症(第1報.腹腔内ならびに筋肉内感染に対するマウスの感受性)
- 実験感染症及び腫瘍に於ける生体防衛機構の解析(中課題I「腫瘍の発生と発育の条件に関する研究」を顧みて)
- 3.ヌードマウスにおける感染症の解析(昭和54年度中課題(1),研究発表総会抄録)
- マウスにおける生下時褐色脂肪組織部分摘除の体液性ならびに細胞性免疫の成立に及ぼす影響
- らい菌の試験管内培養の試み
- らい菌の試験管内培養の試み 第2報
- Studies on B cell activating system. IV. Polyclonal activation of Human B cells to Salmonella paratyphi B
- 小児科病棟から分離された Linezolid 耐性 Enterococcus faecalis の分子疫学解析
- 北里大学病院におけるノロウイルス検査の取り組みおよび検出状況に関する検討