微少変化型ネフローゼと巣状糸球体硬化症 (特集 蛋白尿・血尿の診療) -- (一次性糸球体疾患の診断と治療)
スポンサーリンク
概要
著者
-
河西 紀昭
北里大学医学部・小児科学
-
守屋 俊介
北里大学医学部小児科
-
越野 浩江
海老名総合病院小児科
-
河西 紀昭
北里大学 医学部小児科
-
越野 浩江
北里大学 小児科
-
守屋 俊介
北里大学 小児科
関連論文
- 第16回:片肺無形成症(Non-functioning Lung)の2剖検例
- 急性糸球体腎炎と溶連菌感染症の再検討
- 縦隔腫瘍との鑑別に苦慮した胸腺の1例
- 小児末期腎不全の治療 - 北里大学病院腎センター20年間の治療経験のまとめ -
- 7. 少年サッカー選手の経年的体力評価 : 第92回日本体力医学会関東地方会
- 小児のプリン代謝系酵素の臨床的研究 : 第2編 赤血球 adenosine deaminase, nucleoside phosphorylase 活性および電解質の調節機構 : 腎尿細管性アシドーシス(遠位カリウム排泄障害型),遺伝性球状赤血球症などにおける考察
- 小児腎移植管理と問題点
- 小児腎移植管理と問題点
- 過去2年間の長期入院患児の予後と在宅医療を目指した医療・療育施設の役割について
- 小児疾患における異常ribonuclease, elastase活性値の検討
- 第4編 白血球adenosine deaminase, ribonuclease活性値の加齢的および治療的推移の比較(小児のプリン代謝系酵素の臨床的研究)
- 小児のプリン代謝系酵素の臨床的研究 : 第3編 赤血球adenosine deaminase, glucose-6-phosphate dehydrogenase活性値の加齢的および治療的推移の比較
- 小児のプリン代謝系酵素の臨床的研究 : 第1編 5'-nucleotidase, adenylate deaminase, adenosine deaminase, adenylate kinase活性などの相互関係
- 三自治体合同による小児救急医療体制構築の試み
- 小児期急性糸球体腎炎の臨床病理学的検討
- Zonisamide の再投与により舞踏病アテトーゼ様不随意運動をきたした難治性てんかんの1例
- 小児尿路感染症における尿中lactic dehydrogenase isoenzymeの意義
- 小児期腎疾患における腎機能検査の再評価 : 血清creatinine値による腎機能評価
- 蛋白尿をめぐる諸問題 : その成因,分析技術,症例での検討
- 血中免疫複合体定量法の1法である血小板凝集試験の検討 : 非補体結合性免疫複合体
- 8ケ月で腎結石を認めESWL(Extracorporeal shock wave lithotripsy)を施行した一例
- P-262 小児腎疾患に対する塩酸ジラゼプの適応外使用に関する調査研究
- 溶血性尿毒症症候群28例の臨床的検討
- 小児腹膜透析患者におけるdextran70を用いたperitoneal net fluid absorption rate(PNFAR)の経時的変化の検討
- CAPD患者におけるdextran70とalbuminを用いたリンパ吸収能の比較
- 小児膜性腎症の検討
- 腹膜透析を施行した慢性腎不全患児の動向
- 新生児期にCAPDを施行した超低出生体重児の双生児例
- 小児期紫斑病性腎炎の臨床病理学的検討 - 1971年からの12年間と1985年からの12年間の症例の比較検討 -
- 小児腹膜透析患者における腹膜硬化症の検討
- 追跡調査成績 (学校検尿)
- (2) 非補体結合性免疫複合体の小児腎疾患における意義(一般演題,第7回北里医学会総会抄録)
- 小児ネフローゼ型紫斑病性腎炎 : 電顕所見と臨床経過との相関について
- 過呼吸症候群の2症例
- 当院で経験した超低出生体重児の腹膜透析に対する検討
- 胎児超音波検査により発見された先天性水腎症の検討
- 微少変化型ネフローゼと巣状糸球体硬化症 (特集 蛋白尿・血尿の診療) -- (一次性糸球体疾患の診断と治療)
- 小児高血圧への対応--とくに生活指導 (特集 こどもの生活習慣病) -- (生活習慣病の危険因子)
- 溶血性尿毒症症候群に伴う乏尿性急性腎不全の再発時の血中ならびに尿中電解質の変化
- 7.V^^・o_2max 測定が腎機能に及ぼす影響の検討 : 第87回 日本体力医学会関東地方会
- 小児 IgA 腎症の臨床病理学的検討
- 遠位利尿剤・大量静注による尿細管部位別機能の検討
- (5)紫斑病性腎炎における免疫複合体の定量(一般演題,第11回北里医学会総会抄録)