DRAMにどこまで応用できるか?--既存プロセスとの整合性も確認,いよいよ… (次世代超高集積デバイスに挑む強誘電体薄膜メモリは本物か?<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- イオンマイクロプローブを用いたDRAMのソフトエラー感応領域および高耐性構造の評価
- マイクロプローブによるDRAMソフトエラーの評価
- (窒素+リン)同時ドープ非晶質シリコンによるフラッシュメモリの新規浮遊電極
- ゲート酸化膜の電気的特性に対する有機物汚染の影響
- ゲート酸化膜の破壊メカニズム
- ゲート酸化膜寿命の電界依存性
- RTA装置で形成したゲート絶縁膜の電気特性
- (窒素+リン)同時ドープ非晶質シリコンによるフラッシュメモリの新規浮遊電極
- DRAMにどこまで応用できるか?--既存プロセスとの整合性も確認,いよいよ… (次世代超高集積デバイスに挑む強誘電体薄膜メモリは本物か?)