2F18 インクジェット印刷用窒化チタンインクの調製とその特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2000-10-11
著者
関連論文
- 遠心力混合粉末法を用いた傾斜機能砥石の製造とCFRP穴あけ加工への応用 (特集 傾斜機能材料の最近の話題)
- 陶磁器用加飾用インクジェット印刷システムの開発
- 3L07 LaNiO_3 電極上に作製した SrTiO_3 系積層膜の非線形 I-V 特性
- 3J06 化学溶液法を用いた Sr_2FeMoO_6 薄膜の CMR 特性
- 2L20 CSD によるチタン酸ビスマス薄膜の特性に及ぼす希土類元素添加効果
- 等温熱障壁を利用したマイクロ波(2.45GHz)によるアルミナの焼結
- 1B24 カリウム置換ニオブ酸ストロンチウムバリウム薄膜の合成とその電気的特性
- 1-30.石炭灰微粒子の高温付着性低減法(Session 1 石炭・重質油)
- 岐阜県セラミックス研究所における精密加工技術への取り組み
- 2K03 顆粒体を用いた加圧成形プロセスにおける季節変動の影響
- 水系鋳込み成形による窒化アルミニウムセラミックスの作製
- 水系スラリーを用いた窒化アルミニウム顆粒の作製とその焼結体特性
- 2A1-N-105 無鉛圧電セラミックスを用いたマイクロマニピュレーション用接触センサの開発(触覚と力覚4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 窒化チタンの鋳込成形におけるイットリア添加方法の影響
- 2C07 NOx 浄化用ヘキサアルミノガレート/固体電解質積層セラミックシステムの合成と評価
- 1L15 K_xNa_Nb_yTa_O_3 セラミックスの焼結性および電気的特性に及ぼす A サイトイオンの効果
- 1H24 酸化テルル粒子/有機ハイブリッドの合成と評価
- 2F19 ポリマープレカーサーを用いた窒化ケイ素基セラミックスの合成
- 2F18 有機金属前駆体をバインダとして用いたセラミックスの焼結
- 1F14 前駆体由来の白金分散 TiO_2 薄膜のガスセンシング
- 1F13 前駆体由来 LiMn_2O_4 の合成と電気化学特性
- 遠心力混合粉末法を用いた傾斜機能砥石の製造とCFRP穴あけ加工への応用
- マイクロ波(2.45GHz)によるセラミックスの焼成技術
- 2I17 脱バインダープロセスが焼結体強度に及ぼす影響
- 3J04 各種セラミックス焼結体の強度と組織構造との関係
- 2K06 窒化ケイ素スラリー特性が顆粒体並びに焼結体特性に及ぼす影響
- 2K01 鋳込み成形で作製されたアルミナセラミックスの組織構造
- ノズルフリーインクジェット成形における描画特性に及ぼすプロセス条件の影響
- 多品種少量生産に適した加飾技術の実用化研究--インクジェット印刷システムの実用化研究
- ナノ粒子によるインクジェット印刷の展開
- マイクロ波をもちいたCoAl2O4系顔料の水熱合成
- 酸化すずナノ粒子によるインクジェット印刷(第3報)
- 高性能飲食器加飾ロボットの研究(第2報)愛知万博出展における試作品の評価
- 酸化すずナノ粒子によるインクジェット印刷(第2報)
- 超微細印刷技術の開発--酸化すずナノ粒子によるインクジェット印刷
- 窒化チタンインク特性がインクジェット印刷に与える影響
- インクジェット印刷を利用した組織制御セラミックスの開発(第2報)炭素珪素のインクジェット積層印刷体の作製
- 2F18 インクジェット印刷用窒化チタンインクの調製とその特性
- 窒化チタンスラリー特性が成形並びに焼結挙動に与える影響
- 2A08 超音波減衰法によるセラミックス高濃度スラリーの評価
- 3A17 大物鋳込み成形技術の開発
- 炭素材料の高温特性評価研究
- 大物鋳込み成形システムの開発(第2報)
- 大物鋳込み成形技術の開発
- スリップキャスティングによるSi3N4-TiN積層材料の作製(第2報)
- 3K22 加圧成形プロセス条件が窒化アルミニウム焼結体に及ぼす影響
- 1E03 共沈法による ZnGa_2O_4 蛍光体の合成と評価
- 機能性顔料を用いたインクジェット印刷用インクの開発--演色・蓄光顔料インクの製造技術研究
- 1F03 高次構造制御による一次元メソポーラスセラミック膜の作製
- 2L17 化学溶液法による Bi_Nd_xTi_3O_ 強誘電体薄膜の低温作製
- 1D20 鋳込み成形で作製したアルミナ焼結体に及ぼす粗大凝集粒子の影響
- 3C20 破壊靱性測定による成形体特性評価
- 2I21 原料粉体中微量粗大粒子の高感度粒子径分布測定法の開発
- 1D25 加圧成形法により作製した窒化ケイ素セラミックスの破壊源と強度との関係
- ガラス粉体を用いたインクジェット印刷試験
- 2F17 Ce-TZP マトリックス中における La-M 型ヘキサフェライトの in-situ 生成
- 2B07 気孔制御成形法により作製したアルミナ多孔体の集塵特性
- シリカ系多孔質セラミックスの開発
- 高性能飲食器加飾ロボットの研究
- インクジェット印刷を利用した組織制御セラミックスの開発(第3報)炭化珪素の積層成形体及びフィルターの作製
- 1H03 水溶液前駆体からのニオブ酸リチウムカリウムの作製と評価
- 2J09 前駆体水溶液からのニオブ酸リチウムカリウム薄膜の作製と評価
- 1G25 Co 置換ヘキサアルミノガレート系触媒の合成と評価
- 2B11 ヘキサアルミノガレート系化合物の合成と評価
- 2A09 アルミナ濃厚系スラリーにおける各種添加剤の作用機構のコロイドプローブ AFM 法による解析
- 1B06 K(Ta, Nb)O_3 配向薄膜の特性評価
- WANTS-NEEDS-SEEDS 紫外線遮蔽効果の高い新複合粒子の開発