血清トリグリセリドの著明高値例に対する保健指導の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的:血清トリグリセリド(TG)の著明高値例に対する特定保健指導の効果を検討した.対象:2008年4月~2009年10月に実施した特定保健指導受講者のうち,血清TGが著明高値(≧400 mg/dL)を示した男性19例を対象にして保健指導前,指導3ヵ月後の血清脂質,ウエスト周囲径,体重,行動変容スコアを比較検討した.結果:血清TG,ウエスト周囲径は保健指導によりともに有意な低下を認め(血清TG; 523±112 mg/dL→327±210 mg/dL,ウエスト周囲径; 89.9±2.8 cm→87.5±3.0 cm),両者の変化の間に有意な正相関を認めた.保健指導により食事,運動,飲酒の各生活習慣の行動変容スコアは有意な改善を認めたが,血清TGの改善には食事習慣および飲酒習慣の改善が関与することが明らかになった.結語:大半の例は保健指導により血清TGの著明な低下を認めた.血清TGの改善のためにはウエスト周囲径の低下および食事習慣・飲酒習慣の改善に重点をおいた指導が重要である.保健指導で血清TGの改善が見られない例のみ受診勧奨とすることが望ましい.
著者
-
古賀 正史
公立学校共済組合近畿中央病院
-
中根 薫
公立学校共済組合近畿中央病院
-
向井 幹夫
公立学校共済組合近畿中央病院 内科
-
中村 さとみ
公立学校共済組合近畿中央病院 人間ドック棟
-
坂口 真恵
公立学校共済組合近畿中央病院 栄養管理室
-
坂倉 三恵子
公立学校共済組合近畿中央病院 健康管理センター
-
酒井 千恵
公立学校共済組合近畿中央病院 健康管理センター
-
福地 敬子
公立学校共済組合近畿中央病院 人間ドック棟
-
大西 史子
公立学校共済組合近畿中央病院 人間ドック棟
-
江場 巌子
公立学校共済組合近畿中央病院 人間ドック棟
-
向井 幹夫
公立学校共済組合近畿中央病院 健康管理センター
関連論文
- 87 気管支喘息患者における高感度CRP(hs-CRP)測定の意義
- 健常心に4弁の疣贅と房室ブロックを来した感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 頻脈発作を契機として発見された正常血圧の家族性褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 訪問看護における看護実践用語の構造と特徴
- 臨床における情報共有のための看護用語標準化の課題 : 看護行為の名称と内容に関する対応の実態
- 高齢者の介護施設における看護職・介護職の連携・協働に関する認識
- P446 左室肥大を合併しない本態性高血圧症の冠予備能に関与する因子 : 多変量解析を用いた検討
- P443 頚動脈再構築と動脈硬化危険因子 : 脳ドック患者における検討
- 1019 本態性高血圧症患者における動脈形態の変化の特徴 : 頚動脈と上腕動脈の相違
- 在宅ケア既存モデルのネットワーク論的分析
- 5 気道炎症の指標としての高感度CRP(気道炎症の臨床的指標)
- 老年者の拡張型心筋症の長期予後の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- インスリン持続皮下注入療法(continuous subcutaneous insulin infusion : CSII)により19年経過した1型糖尿病の1例
- 災害に備えた在宅人工透析患者の保健医療情報システムの整備 : 後方・相互支援医療機関マップの電子化活用に向けて(平成15年度神戸市看護大学共同研究費(重点)研究実績報告書)
- 学士課程における看護管理学・看護教育学教育の現状と課題に関する研究(平成15年度神戸市看護大学共同研究費研究実績報告書)
- 介護老人保健施設における看護職への現任教育の現状と課題
- 介護老人保健施設における看護職および介護職への教育の現状と課題の検討(平成13年度神戸市看護大学共同研究費(一般)研究実績報告書)
- 大卒看護者受け入れに関する看護管理者の意識
- 5) 剖検にて多発性巨大冠動脈瘤を認めた心筋梗塞の一症例
- 0869 本態性高血圧患者における局所脳血流の定量的検討
- P675 本態性高血圧症の冠予備能と左室形態
- 0268 頚動脈動脈硬化プラーク病変の定量的超音波組織診断
- 101) 大動脈弁閉鎖不全症を合併した大動脈四尖弁の一例
- P535 本態性高血圧症における冠予備能と左室形態の検討 : Dipyri damole負荷^Tl心筋シンチグラフィ法を用いて
- P532 頚動脈硬化におよぼすrisk factorの意義 : 高血圧症と糖尿病の差異
- 178) 特異な形態を示した大動脈弁直上の解離性大動脈瘤破裂の一剖検例
- 107) 悪性高血圧で発見された溶血性尿毒症症候群の一例
- 長期生存した大動脈弓離断症の1成人例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 『神戸市看護大学まちの保健室』利用者の健康増進のためのプログラム開発(平成18年度神戸市看護大学共同研究費(重点)研究実績報告書)
- 小児看護における看護実践を記述する用語の構造と特徴
- 当院で実施した特定保健指導の成績 : 腹囲の変化に影響する生活習慣の解析
- 看護教育研究 看護系大学における看護教育学教育の現状とその課題--シラバス調査からの報告
- 中堅以上の看護師の活性化をねらいとした研修の評価に関する研究(平成15年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 病院看護師が新卒1年目に体験したつらさとその表出(平成18年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 看護管理者に関するメンタリング研究の現状と課題 : 経営学・看護学領域からの文献的考察
- 静脈注射実施に関する行政解釈変更2年後の看護管理の現状と課題 : 神戸市域における病院看護管理者へのインタビュー調査(平成16年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 静脈注射に関する行政解釈変更2年後の看護管理の現状と課題(第1報)インシデントの実態と医療安全対策
- 「看護教育学」の教授の現状 : シラバスからの検討
- 占領期の看護の高等教育政策に関する研究
- 頸動脈超音波検査におけるプラーク病変の意義
- キャリアカウンセリング--自律的な意思決定・能力向上のために (特集 輝くナースの育成ビジョン--人的資源マネジメント) -- (PART3 人的資源マネジメントの新たな視点)
- 阪神大震災による外来通院糖尿病患者の糖尿病コントロール状態への影響とその悪化因子
- P-261 当院における治験推進のための実施体制整備 : 院内および外部CRCの併用(18.臨床試験(治験),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 血清トリグリセリドの著明高値例に対する保健指導の効果
- 脳ドックにおける総頸動脈超音波検査の意義
- 血清トリグリセリドの著明高値例に対する保健指導の効果