Efficient Fabrication of Ordered Metal Nanodot Array Using Nanoimprint Method with a TiN Thin-Film Mold and Annealing Method
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new efficient fabrication method for an ordered metal nanodot array is developed by coupling nanoimprint method with a TiN thin-film mold and self-assembly of a metal thin-film due to thermal annealing. In this study, in order to develop a thin-film mold which possesses sufficient hardness and durability to use in the nanoimprint, we fabricate a TiN thin-film mold by the nano plastic forming, sputtering and electroplating processes. Using the fabrication method, TiN thin-film molds with different nanoscale surface structures can be developed. Furthermore, we demonstrate that the lattice- and parallel-patterned grooves can be formed on a gold thin-film by the nanoimprint with the developed TiN thin-film molds. It is found that a well-ordered gold nanodot array can be efficiently fabricated on a quartz glass substrate by annealing the gold thin-film formed by the nanoimprint.
著者
関連論文
- (9)Phase-Field法に基づく鉄鋼材料の材質予測シミュレーション手法の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
- 超微細塑性加工による単結晶純銅の結晶方位の変化
- 高静水圧環境下における硬ぜい材料の引っかき加工試験
- 硬脆材料の高静水圧環境における加工特性(2)
- 硬脆材料の高静水圧環境における加工特性
- 結晶塑性Phase-Fieldモデルの構築と塑性変形を伴う微視組織形成過程のシミュレーション
- 結晶粒径分布測定システムの開発
- 変態による組織変化およびその流動応力特性の予測手法 : 熱間塑性加工における材質予測手法に関する基礎的研究 IV
- α/γ二相域における回復を考慮した熱間流動応力特性 : 熱間塑性加工における材質予測手法に関する基礎的研究 III
- マルチGPUによるフェーズフィールド相転移計算のスケーラビリティー-40GPUで5 TFLOPSの実効性能
- 薄鋼板を用いた積層造形ラピッドプロトタイピング
- T1101-2-2 超微細塑性加工を利用した効率的な複合微細構造表面の作成(マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(2))
- C17 微細塑性加工による単結晶金属の結晶構造の変化(OS-12 ナノ加工と表面機能(4))
- C16 超微細塑性加工によるサブμmレベルのドットマトリックスの作成(OS-12 ナノ加工と表面機能(4))
- 415 微細塑性加工法とめっき法による微細モールドの作成(T03-3 マイクロナノ理工学:nmからmmまでのテクスチャリングの創成と機能(3),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 115 超微細塑性加工を利用した微細複合構造の作成(材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向)
- 高静水圧環境下における硬脆材料の二次元切削実験
- 硬脆材料の微細塑性加工における臨界加工深さ(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 511 高圧切削における延性脆性遷移機構(OS7 ナノ・マイクロ加工)
- 硬脆機能材料の高静水圧環境における延性モード切削(第2報) : 高静水圧環境における種種の硬脆材料の切削実験
- 高静水圧環境下における硬脆材料の微細切削特性
- 硬脆機能材料の高静水圧環境における延性モード切削(第1報) : 高静水圧環境切削加工試験装置の開発
- 高静水圧環境切削加工試験装置の開発および2, 3の結果
- 塑性加工シミュレーションの技術動向
- 材料加工実験のための手作り実験装置
- 塑性加工のための材質予測法
- オクラホマ州立大学Komanduri研究室
- 材料の塑性(I)鉄鋼
- F-0532 Siウェーファーへの微細押込過程のFEM解析(J17-4 マイクロトライボロジー&プロセッシング(4))(J17 マイクロトライボロジー&プロセッシング)
- 鍛造加工のための材質予測法の提案
- 薄鋼板積層造形法によるRapid Manufacturing System
- 薄綱板を用いた積層造形法(第8報)-積層造形製品の品質評価-
- 薄銅板を用いた積層造形法(第5報) -メッキ鋼板の高速溶着法の開発-
- 押込みによるガラスの微細塑性加工(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- Excel による構造解析有限要素法
- 熱間塑性加工の材質と組織予測のための数値解析法の開発
- 超微細塑性加工と自己組織化による規則配列した金ナノドットアレイの創製
- 404 硬脆機能材料の微細押し込み加工
- (6)結晶塑性Phase-Fieldモデルの構築と塑性変形を伴う微視組織形成過程のシミュレーション(論文,日本機械学会賞〔2010年度(平成22年度)審査経過報告〕)
- 525 材質制御鍛造加工のための組織予測システム(OS 加工による材料の機能創製)
- 熱弾塑性有限要素法によるひずみ取り焼鈍過程の解析
- レーザー切断を用いた薄綱板積層造形物の評価-機械部品の最適設計法について-
- 転位挙動に基づいた結晶塑性有限要素法
- 金属材料の材質予測のための内部変数
- 結晶塑性有限要素法によるFCC金属結晶の機械特性の検討
- 超精密切削過程のシミュレーション解析(第2報) : アルミニウム単結晶切削過程のシミュレーション的予測
- 超精密切削過程のシミュレーション解析(第1報) : 単結晶切削過程の単純せん断面模型による解析
- 薄銅板を用いた積層造形法(第6報) -積層材の機械特性-
- 研削加工層の残留応力に及ぼす流動応力特性の影響
- 薄鋼板を用いた積層造形法(第一報)-鋼板による造形法の特徴-
- 超微細塑性加工による機能表面・機能材料の開発
- Efficient Fabrication of Ordered Metal Nanodot Array Using Nanoimprint Method with a TiN Thin-Film Mold and Annealing Method
- J111012 微細塑性加工と焼鈍による単結品金属の静的再結晶挙動([J11101]マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(1))
- J111031 微細塑性加工による規則的ナノドットアレイ形成のMulti-Phase-Fieldシミュレーション([J11103]マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(3))
- 超微細塑性加工と焼鈍法の組合せにより作製した金属ナノドットアレイの光学特性