超音波検査により発見し得たリトルリーグ肩の治療経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
<B>Background:</B> The usefulness of ultrasonography for diagnosis of elbow disorder at medical check-up has been reported. However, no previous study has clarified the usefulness of ultrasonography for diagnosis of a Little Leaguer's shoulder. The purpose of this study was to evaluate the usefulness of ultrasonography for early diagnosis of a Little Leaguer's shoulder.<BR><B>Methods:</B> 208 primary school baseball players underwent screening of throwing side elbow and shoulder in January, 2011. 41 subjects, who had throwing pain and/or tenderness on the shoulder, received ultrasonographic examination. Ultrasonography revealed that, in 16 subjects, proximal humeral epiphyseal line was wider and deeper on the throwing side than the non-throwing side. These 16 subjects received X-ray examination and conservative treatment at outpatient clinic and in 11 subjects (average age, 10.9 years), epiphyseal separation in the proximal humerus was revealed. We investigated X-ray grading, the period until relief of tenderness, return to play and recurrence.<BR><B>Results:</B> Partial separation of the lateral epiphyseal line was shown in all 11 patients. At an average of 5.0 weeks after screening, the tenderness on the shoulder disappeared. All patients were able to return to play at an average of 7.9 weeks. No recurrence was seen.<BR><B>Conclusion:</B> Widening of the proximal humeral epiphyseal line was shown in 11 of 16 subjects (68.8%), having laterality by ultrasonography. All 11 patients were type I, and early return to play was possible in all patients. The use of the ultrasonography device at medical check-up could be useful for early diagnosis and treatment of a Little Leaguer's shoulder.
著者
-
木田 圭重
京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
黒川 正夫
済生会吹田病院
-
森原 徹
京都府立医科大学 大学院医学研究科運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
吉岡 直樹
京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
立入 久和
京都府立医科大学 大学院医学研究科運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
久保 俊一
京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科)
-
琴浦 義浩
京都府立医科大学大学院医学研究科運動器機能再生外科学 (整形外科)
-
小椋 明子
京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
仲川 春彦
京都府立医大大学院運動器機能再生外科学(整形外科)
-
仲川 春彦
京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
森原 徹
京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
立入 久和
京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
立入 久和
京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
木田 圭重
京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
木田 圭重
京都府立医大大学院運動器機能再生外科学(整形外科)
-
琴浦 義浩
京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能再生外科学(整形外科学教室
-
琴浦 義浩
京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
関連論文
- 前下方不安定性を呈した肩甲骨関節窩骨軟骨損傷の1例
- 吸収性アンカーを使用した鏡視下バンカート修復術後のアンカー孔の拡大 : アンカー変更による変化
- 術前の斜角筋間ブロックによる術中血圧・疼痛のコントロール効果
- 重層固定法と suture bridge の併用が可能な鏡視下腱板修復術
- 下垂位での肩関節前下方不安定症に対する鏡視下MGHL修復術の治療経験
- 立位 • 臥位単純 X 線像での上腕骨頭上方化と腱板断裂形態の関係
- GFP ラット腱板断裂移植腱モデルを用いた宿主および移植腱細胞の役割
- 腱板修復後の低負荷な肩関節外転動作における代償運動の定量化−表面筋電図を用いて−
- CT を用いた肩関節 3 次元動態解析の臨床応用 鎖骨偽関節例について
- 両上腕骨頭破壊を伴う肩関節炎の1例
- スポーツ種目別の鏡視下 Bankart 修復術の治療成績
- 反復性肩関節脱臼に対する関節鏡視下 Bankart 修復術の現状と将来 : 関節制動術から靱帯再建術へ
- Pulley Lesion の2例
- 鏡視下支援による大腿筋膜パッチ併用の Debeyre 変法
- 鏡視下腱板修復術における新しい重層固定法とその臨床応用
- 711 上腕骨挙上に伴う胸鎖関節幅の生体内測定(生体・医療材料II,生体・医療材料,オーガナイスドセッション9)
- 腱板広範囲断裂に対する鏡視下支援による大腿筋膜パッチ併用の Debeyre 変法の試み
- 腱板広範囲断裂における上腕骨頭上方化と断裂腱板の検討
- GFP ラット腱板断裂モデルを用いた腱移植後早期の再構築(移植腱細胞の有無による比較)
- 1290 僧帽筋下部線維への選択的アプローチを考える : 側臥位での肩関節外転保持に着目して(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 498 上肢空間保持における肩関節周囲筋の筋活動 : 肩関節水平内転角度の変化に着目して(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 慢性腰痛症患者に対する体幹筋の表面筋電図評価
- 603 肩関節屈曲保持における三角筋筋活動 : 屈曲角度と各筋線維との関係(理学療法基礎系13, 第42回日本理学療法学術大会)
- 601 肩関節水平内転における肩関節周囲筋の筋活動(理学療法基礎系13, 第42回日本理学療法学術大会)
- 600 肩関節屈曲時の僧帽筋下部線維、前鋸筋下部線維へのアプローチを考える : 運動肢位の違いに着目して(理学療法基礎系13, 第42回日本理学療法学術大会)
- 末梢神経損傷時における神経栄養因子受容体の発現について
- 末梢神経系における神経栄養因子受容体の発現について
- 再生神経成長円錐におけるリン酸化チロシンの局在について
- 培養後根神経節細胞における神経栄養因子受容体の局在について
- 再生神経の伸長を制御するシナプス小胞関連蛋白質シナプトブレヴィン
- 鎖骨偽関節例の検討
- 鏡視下 Bankart 修復術における新しい複合体固定法の改良
- 肩関節術後における脊髄前角細胞興奮性の変動−F波の経時的観察−
- 骨粗鬆症検診者に対する運動指導の効果
- 肩関節鏡視下肩峰形成術
- 肺梗塞の2症例
- 膝関節全置換術後のX線像の変化について
- クリニカルパスの電子カルテへの適用
- 鏡視下バンカート修復術における新しい複合体固定法の短期治療成績
- 上腕骨近位端骨折に対する骨接合術別の cutout 症例の検討
- 肩関節鏡視下手術における新たな縫合法の開発とその破断強度について
- 吸収性アンカーを用いた肩関節鏡視下手術の術後MRI評価
- 肩関節外転外旋位MRIによる前下関節上腕靭帯評価 : 第2報
- MRIによる Bankart lesion の範囲の予測には外転外旋位の撮像が下垂内旋位の撮像より有用である
- 人工股関節全置換術後に発症した腸恥滑液包炎による外腸骨静脈圧排から下肢の腫脹をきたした1例
- proximal femoral nail (PFN) を用いた大腿骨転子間骨折の治療成績
- 鎖骨遠位端骨折の治療成績
- 関節包縫縮術を併用した Bristow 変法術後の再鏡視所見 ―関節上腕靭帯様組織の変化に関して―
- 広範囲肩腱板断裂の治療法
- 関節包縫縮術を併用した Bristow 変法術後の再鏡視所見 : 関節上腕靭帯様組織の再生に関して
- 開放性コツ軟骨損傷に腸骨付き自家骨膜移植にて軟骨修復を行った一例
- 外傷性肩関節後方脱臼に対する後方関節包縫縮術の1例
- 肩甲帯の合併損傷を伴う烏口突起骨折の5例
- 長期成績からみた Wolf 変法
- 肩関節外転外旋MR撮像(ABER法)による鏡視下手術術後評価
- 上腕骨大結節外側の骨棘形成が肩峰下インピンジメントの原因と考えた1例
- MGHL機能不全による肩関節下方不安定症をきたした1例
- 脛骨遠位骨幹部骨折に対する髄内釘固定法の治療成績
- 陳旧性肩関節後方脱臼の2例
- 髄内釘と創外固定を併用した高齢者大腿骨顆上部粉砕骨折の1例
- 腱板修復術後に生じた手指変化 CRPS との関連について
- 市民ランニングチームにおけるランニング障害の疫学調査
- 関節リウマチに生じた外反扁平足に対し, 外側支柱延長術と後脛骨筋腱再建術を施行した1例
- Bristow-Bankart 術後の肩甲下神経麻痺に対して神経剥離術を行った1例
- 上腕骨頭が肩甲骨関節窩に著明に陥入した初回肩関節前方脱臼の2例
- 腱板断裂の大きさの予測に対する斜位冠状断面MRIの有用性と限界
- 日常生活動作における棘上筋 • 棘下筋活動量の定量化
- 中学校野球部新入部員に対する超音波検査を用いた野球肘検診
- 大腿骨転子部骨折に対する Proximal femoral nail antirotation (PFNA) の治療成績
- 高齢者の橈骨遠位端骨折に対する手術治療成績
- 人工膝単顆置換術の治療成績
- 肩関節外転外旋位MRIによる前下関節上腕靭帯評価
- 剣道選手の上腕骨頭に発生した離断性骨軟骨炎の1例
- 発育期の上肢・脊椎スポーツ外傷・障害 : その診断から予防まで
- 化膿性胸鎖関節炎の1例
- 関節窩後方に剥離骨片を認めた外傷性肩関節後方不安定症の1例
- 広範囲腱板断裂に対する筋前進術を併用した鏡視下腱板修復術
- 大・広範囲腱板断裂に対する Debeyre-Patte 変法の短期治療とその手術適応
- 腱板広範囲断裂を伴った反復性肩関節脱臼に対する Bristow 変法
- 3DCTを用いた肩関節包と滑液包の動態評価
- 肩関節屈曲および外転における棘上筋・棘下筋機能の筋電図による分析
- 日常生活動作における棘上筋・棘下筋活動量の定量化
- 人工膝関節単顆置換術の術後成績 : 変形性関節症と大腿骨顆部骨壊死の比較
- 肩関節動作における腱板 (棘上筋・棘下筋) に加わる負荷の定量化の試み : 腱板における全荷重・部分荷重に相当する新しい概念の確立を目指して
- 保存療法を行った肩鎖関節脱臼患者の挙上運動における肩甲骨周囲筋活動
- 日常生活動作(家事動作)における棘上筋 • 棘下筋活動量の定量化
- 肩関節動作における腱板(棘上筋・棘下筋)に加わる負荷の定量化
- 放射状 MRI 撮像を用いた肩関節前下方関節唇像の評価
- 肩関節下垂位内外旋で上腕骨頭の前 • 後方偏位を認めた広範囲腱板断裂の特徴
- 母床からの骨髄由来細胞は腱板修復部に移動する
- 超音波検査により発見し得たリトルリーグ肩の治療経験
- 腱板広範囲断裂症例の上腕二頭筋長頭腱の評価
- 腱板広範囲断裂に対するDebeyre‐Patte変法の長期臨床成績
- 肩すくめ動作における棘上筋・棘下筋の筋活動
- 肩関節屈曲・外転における肩甲骨周囲筋の筋活動パターン~鎖骨肩甲上腕リズムに着目して~
- 外傷後に生じた位置性胸鎖関節後方亜脱臼に対し靱帯再建術を施行した1例
- 頚部・胸腰部・股関節回旋角度の左右差に着目した投球障害予測
- 超音波検査を用いたリトルリーグ肩診断の試み
- 3.0T 放射状 MRI を用いた肩腱板断裂範囲の評価法
- 3.0T 放射状 MRI による肩関節唇の評価