肩関節屈曲・外転における肩甲骨周囲筋の筋活動パターン~鎖骨肩甲上腕リズムに着目して~
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the motion of shoulder flexion(0-90 degree), the scapula was upward rotated at the center of acromioclaviclular joint. In the abduction, the scapula was upward rotated and depressed with the clavicle elevation and retraction. The purpose of this study is to evaluate the muscle functions around the scapula by electromyographic analysis during the flexion and abduction of the shoulder. EMG activities of upper, middle, and inferior trapezius muscle, and serratus anterior, were examined in 5 static positions from 0 degrees to 150 degrees for 5 seconds in each position during exercises of shoulder flexion and abduction in 6 healthy volunteers. We used Telemyo System 2400(Noraxon USA Inc) and analyzed by MyoVideo and MyoResearch. The relative activity of upper trapezius muscle did not increase, and the muscle activity of serratus anterior was increased significantly during the early phase of flexion. The relative activity of upper, middle trapezius muscle has gradually increased during the early phase of abduction. The scapular upward rotation pattern was different between that in flexion and abduction. This study indicated that the symptom of accessory nerve palsy is disorder of abduction, and the main symptom of long thoracic nerve palsy is the inhibition of shoulder flexion.
著者
-
福島 秀晃
第一岡本病院リハビリテーション科
-
三浦 雄一郎
第一岡本病院リハビリテーション科
-
黒川 正夫
済生会吹田病院
-
立入 久和
京都府立医科大学 大学院医学研究科運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
久保 俊一
京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科)
-
小椋 明子
京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
森原 徹
京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
立入 久和
京都府立医大大学院 運動器機能再生外科学(整形外科学教室)
-
福島 秀晃
第一岡本病院 リハビリテーション部
-
三浦 雄一郎
第一岡本病院 リハビリテーション部
関連論文
- 変形性股関節症, 急速破壊型股関節症および関節リウマチの軟骨下骨骨芽細胞における遺伝子発現解析
- 変形性股関節症の関節温存手術としての関節鏡視下臼蓋縁切除術の適応
- 脛骨開放骨折後の回旋単独変形に対し Taylor Spatial Frame を用いて治癒した1例
- 肩関節屈曲と外転時の肩甲骨運動の特徴と肩甲帯周囲筋との関連性
- 肩関節屈曲における前鋸筋下部線維、僧帽筋下部線維への選択的運動療法の試み
- 前下方不安定性を呈した肩甲骨関節窩骨軟骨損傷の1例
- 吸収性アンカーを使用した鏡視下バンカート修復術後のアンカー孔の拡大 : アンカー変更による変化
- 競技復帰に対する膝前十字靭帯再建術とリハビリテーションにおける身体能力の目標値設定
- 大腿二頭筋長頭断裂により坐骨神経不全麻痺を生じた1例
- ステロイド性大腿骨頭壊死症の遺伝子多型解析 : 酸化ストレス関連物質
- 急速破壊型股関節症における早期MRI所見
- 人工股関節全置換術への移行時成績からみた大腿骨転子下骨切り術の適応
- 臼蓋形成不全例における寛骨臼・寛骨臼関節唇による大腿骨頭被覆度 : 放射状MRIを用いた計測
- 脂肪抑制MR画像における大腿骨頭壊死症の初期変化の検討
- 術前の斜角筋間ブロックによる術中血圧・疼痛のコントロール効果
- 重層固定法と suture bridge の併用が可能な鏡視下腱板修復術
- 下垂位での肩関節前下方不安定症に対する鏡視下MGHL修復術の治療経験
- 立位 • 臥位単純 X 線像での上腕骨頭上方化と腱板断裂形態の関係
- GFP ラット腱板断裂移植腱モデルを用いた宿主および移植腱細胞の役割
- 腱板修復後の低負荷な肩関節外転動作における代償運動の定量化−表面筋電図を用いて−
- CT を用いた肩関節 3 次元動態解析の臨床応用 鎖骨偽関節例について
- 両上腕骨頭破壊を伴う肩関節炎の1例
- 反復性肩関節脱臼に対する関節鏡視下 Bankart 修復術の現状と将来 : 関節制動術から靱帯再建術へ
- 鏡視下腱板修復術における新しい重層固定法とその臨床応用
- 症例報告 座標移動分析法が肩甲骨運動プログラム作成に有効であった前鋸筋麻痺の1症例
- 1290 僧帽筋下部線維への選択的アプローチを考える : 側臥位での肩関節外転保持に着目して(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 498 上肢空間保持における肩関節周囲筋の筋活動 : 肩関節水平内転角度の変化に着目して(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 肩関節屈曲と外転における鎖骨・肩甲骨の運動--座標移動分析を用いた検討
- 慢性腰痛症患者に対する体幹筋の表面筋電図評価
- 603 肩関節屈曲保持における三角筋筋活動 : 屈曲角度と各筋線維との関係(理学療法基礎系13, 第42回日本理学療法学術大会)
- 601 肩関節水平内転における肩関節周囲筋の筋活動(理学療法基礎系13, 第42回日本理学療法学術大会)
- 600 肩関節屈曲時の僧帽筋下部線維、前鋸筋下部線維へのアプローチを考える : 運動肢位の違いに着目して(理学療法基礎系13, 第42回日本理学療法学術大会)
- 肩関節屈曲保持における三角筋筋活動--屈曲角度と各筋線維との関係
- 骨粗鬆症検診者に対する運動指導の効果
- 肩関節鏡視下肩峰形成術
- 肺梗塞の2症例
- 膝関節全置換術後のX線像の変化について
- クリニカルパスの電子カルテへの適用
- 自家腱移植モデルを用いた腱板修復過程における宿主,移植細胞の動態
- 上腕骨近位端骨折に対する骨接合術別の cutout 症例の検討
- 肩関節鏡視下手術における新たな縫合法の開発とその破断強度について
- 吸収性アンカーを用いた肩関節鏡視下手術の術後MRI評価
- 肩関節外転外旋位MRIによる前下関節上腕靭帯評価 : 第2報
- MRIによる Bankart lesion の範囲の予測には外転外旋位の撮像が下垂内旋位の撮像より有用である
- 関節包縫縮術を併用した Bristow 変法術後の再鏡視所見 ―関節上腕靭帯様組織の変化に関して―
- 広範囲肩腱板断裂の治療法
- 頚椎硬膜内髄外に発生したneurenteric cystの1例
- 外傷性肩関節後方脱臼に対する後方関節包縫縮術の1例
- 長期成績からみた Wolf 変法
- 肩関節外転外旋MR撮像(ABER法)による鏡視下手術術後評価
- 陳旧性肩関節後方脱臼の2例
- 腱板修復術後に生じた手指変化 CRPS との関連について
- 850 座位での側方移動における僧帽筋の機能に関する一考察(理学療法基礎系36,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 座位での側方移動における僧帽筋の機能に関する一考察
- 635 肩関節初期屈曲・外転角度での僧帽筋の機能について(理学療法基礎系VII)
- 634 肩関節屈曲動作に伴う外腹斜筋の機能(理学療法基礎系VII)
- リフティング動作時の体幹筋の筋活動 : 重量負荷による影響
- 関西理学療法研究会 平成15年度研究助成論文:肩関節輪転器を用いた運動療法に関する一考察--運動方向の違いにおける筋電図学的検討
- 腱板断裂の大きさの予測に対する斜位冠状断面MRIの有用性と限界
- 洗濯動作について考える--上肢挙上動作に着目して (特集 身のまわり動作、生活関連動作における基本動作を考える)
- 症例報告 腋窩神経不全麻痺回復後、肩関節屈曲保持に不安定性を認めた一症例--肩甲胸郭関節に着目して
- 肩関節運動機能とADLの関連性 (特集 身のまわり動作と生活関連動作を考える)
- 848 上部および下部腹直筋における筋機能の相違(理学療法基礎系36,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 症例報告 肩関節屈曲初期時の代償動作への運動療法と肩甲骨アラインメントの重要性
- 運動器疾患のマネジメント--評価・技術に着目して (特集 マネジメント)
- "体幹の協調運動"私はこう工夫する (特集 私のすすめる治療法)
- 502 片脚立位時の足底圧分布と股・膝関節周囲筋の筋活動 : 母趾側・小趾側での荷重量変化による検討
- 504 歩行時の体幹筋の筋活動
- 慢性腰痛症患者の歩行時における体幹筋の筋活動(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 高齢者の橈骨遠位端骨折に対する手術治療成績
- 人工膝単顆置換術の治療成績
- 肩関節外転外旋位MRIによる前下関節上腕靭帯評価
- 剣道選手の上腕骨頭に発生した離断性骨軟骨炎の1例
- 体幹と下肢の関節可動域練習の工夫 (特集 再考 理学療法基本技術)
- 1053 骨盤後退を呈する片麻痺患者に対し股関節内転筋にアプローチし改善した一症例(ビデオ演題2)
- 歩行時における体幹筋の筋活動 : 若年層と壮年層の比較
- 大・広範囲腱板断裂に対する Debeyre-Patte 変法の短期治療とその手術適応
- 3DCTを用いた肩関節包と滑液包の動態評価
- 肩関節屈曲および外転における棘上筋・棘下筋機能の筋電図による分析
- 日常生活動作における棘上筋・棘下筋活動量の定量化
- 人工膝関節単顆置換術の術後成績 : 変形性関節症と大腿骨顆部骨壊死の比較
- 肩関節動作における腱板 (棘上筋・棘下筋) に加わる負荷の定量化の試み : 腱板における全荷重・部分荷重に相当する新しい概念の確立を目指して
- 保存療法を行った肩鎖関節脱臼患者の挙上運動における肩甲骨周囲筋活動
- 日常生活動作(家事動作)における棘上筋 • 棘下筋活動量の定量化
- 症例報告 肩関節屈曲動作時にpainful arc signを認める棘上筋不全断裂の一症例 : 棘下筋の機能に着目して
- 症例報告 第10回関西理学療法学会症例研究学術大会 大会長賞論文 肩甲骨の動的アラインメント不良により食事動作の実用性低下を認めた左肩広範囲腱板断裂の一症例 : 肩甲骨安定化戦略による検討
- こんなセラピストになりたい
- 肩関節動作における腱板(棘上筋・棘下筋)に加わる負荷の定量化
- 放射状 MRI 撮像を用いた肩関節前下方関節唇像の評価
- 肩関節下垂位内外旋で上腕骨頭の前 • 後方偏位を認めた広範囲腱板断裂の特徴
- 腱板大 • 広範囲断裂に対する Debeyre-Patte 変法の腱板前進長評価
- 超音波検査により発見し得たリトルリーグ肩の治療経験
- 腱板広範囲断裂症例の上腕二頭筋長頭腱の評価
- 腱板修復術後に生じたCRPS様症状の経過
- 腱板広範囲断裂に対するDebeyre‐Patte変法の長期臨床成績
- 肩すくめ動作における棘上筋・棘下筋の筋活動
- 肩関節屈曲・外転における肩甲骨周囲筋の筋活動パターン~鎖骨肩甲上腕リズムに着目して~
- 外傷後に生じた位置性胸鎖関節後方亜脱臼に対し靱帯再建術を施行した1例
- 超音波検査を用いたリトルリーグ肩診断の試み
- 3.0T 放射状 MRI による肩関節唇の評価