タイトル無し
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 政志
由利組合総合病院 内科
-
吉田 赴夫
福島県立リハビリテーション飯坂温泉病院
-
田口 玄一
青山学院大学 理工学部
-
杉山 尚
東北大学医学部付属鳴子分院温泉研究所内科
-
矢野 博明
東北大学医学部温泉医学研究施設内科
-
杉山 謙樹
東北大学医学部温泉医学研究施設内科
-
足立 基
東北大学医学部温泉医学研究施設内科
-
佐直 信彦
東北大学医学部温泉医学研究施設
-
萱場 倫夫
東北大学医学部温泉医学研究施設
-
渡辺 浩崇
東北大学医学部温泉医学研究施設内科
-
阪本 次夫
福島県立リハビリテーション飯坂温泉病院
-
田口 玄一
青山学院大学
関連論文
- 17) 8年間観察し得た51才ウール病の一剖検例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 2) Extravasation(血管外漏出)のみられた脳橋出血の一剖検例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 12)冠動脈造影における房室伝導,ヒス束心電図による検討 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 不整脈の冠動脈造影による検討 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- SLEに合併した多発性脳動脈瘤破裂の一例 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- 冠動脈閉塞の部位診断 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- Ebstein病の1治験例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- Uhl病の1例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- Saphenous Vein Aortocoronary Bypassの3例 : 第48回日本循環器学会東北地方会
- Sinus node arteryの造影所見 : 第47回日本循環器学会東北地方会
- 32.脳卒中片麻痺患者の足部変形に対する長母指および長足指屈筋腱移行術の臨床的・筋電図学的検討(脳卒中)
- 16. 当院における脳卒中リハ退院患者の追跡 : 退院時ADLとの比較(脳卒中)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- III-J-9 パソコン利用による資格障害検査の試み
- 脳血管障害者の腓腹筋痙攣に対する芍薬甘草湯エキス顆粒の効果
- 2.脳卒中患者の腓腹筋痙攣に対する芍薬甘草湯の効果 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 痙性
- 26. 脳卒中片麻痺患者の内反尖足変形に対する足趾屈筋腱前方移行術の予後調査 : 脳卒中(治療-2) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 5.運動負荷の血小板凝集能に及ぼす影響(脳卒中)
- 27.重心移動の長さによる姿勢評価(歩行, 姿勢分析(その1))(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS72.脳卒中患者の長期生命予後(脳卒中)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・1-18. 脳卒中患者の末梢循環 (第3報) : ホットパックの影響(脳卒中(B))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 56.脳卒中患者の末梢循環(第2報)(片麻痺I)
- 3. 脳卒中患者の末梢循環(脳血管障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 62. 骨X線像についての研究(第2報)(老人・その他)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 35. 補液と血液凝固能(脳卒中)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 64. 骨X線写真像についての研究(I)(社会, 脳性麻痺, その他)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- Recanalizationを冠動脈造影により観察し得た心筋硬塞の1例 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 右冠動脈形成不全の1例 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- Sinus Node Arteryの造影パターン
- 心電図上心筋硬塞を思わせた脳硬塞の1例 : 第41回日本循環器学会東北地方会
- 12. 脳卒中リハビリ入院患者の死亡24例の検討(脳卒中)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 腹部血管雑音と動脈写所見
- 50.脳卒中急性期重症度(Stroke Index)とリハビリテーション
- 50)褐色細胞腫急性増悪時にみられた心筋梗塞様心電図変化の1例 : 日本循環器学会第70回東北地方会
- 腎動脈の間歇的閉塞を伴った解離性大動脈瘤の1例 : 第50回日本循環器学会東北地方会
- 脳血管障害を伴った本態性高血圧と血漿レニン活性値(PRA) : 第50回日本循環器学会東北地方会
- 77才で発見された心房中隔欠損症(ASD)の1例 : 第50回日本循環器学会東北地方会
- 叔父甥にみられたモヤモヤ病 : 第50回日本循環器学会東北地方会
- 由利・本荘の高血圧とLow Renin Essential Hypertension : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 外国の大学におけるSQC教育
- II・1-2. 脳卒中のリハビリテーションと心房細動(脳卒中(A))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II.1-21.脳卒中リハビリテーション中の合併症 : 肺炎, 特に味噌汁肺炎について(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中II)
- 主II-3. 秋田県における在宅脳卒中患者のリハビリテーション学級(第13回 日本リハビリテーション医学会総会)
- 主II-1.発症24時間以内入院脳卒中の生命の予後とリハビリ成績(脳血管障害におけるリハビリテーションの効果)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 秋田県, 特に農村におけるねたきり老人とリハビリテーション(特別発言)(老人のリハビリテーション, 特にねたきり老人の問題)
- 33. 慢性関節リウマチ患者の立ち上がり動作 : 動作障害の決定要因(関節リウマチ)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-15 脳卒中片麻痺患者のリハビリテーションにおける酸素消費量の臨床的研究 : 第1報 片麻痺歩行のSteady stateにおける酸素消費量について(脳血管障害(I))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 血管内凝固症候群の所見を呈した恙虫病の1剖検例
- 21. 脳卒中リハビリと再発 : 再発予想IndexのExternal Check(脳卒中)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 農村における脳卒中とリハビリテーション
- 1変数材積式の冪指数の推定法(II) : 2点推定法についての実験例
- 1変数材積式の羃指数の推定法(I) : 順序統計を用いた2点推定の理論
- スモンのリハビリテーション : その研究の進展概説
- 技術革新と設備更新
- 基礎研究に統計的方法は必要か
- ばらつきによる損失と企業の責任 : 公差の決め方と設計による対策
- 設計と実験計画 (5) : ダイナミックな特性の場合
- 設計と実験計画 (4) : パラメータ設計
- 設計と実験計画 (3) : 許容差設計
- リハビリテ-ションは脳卒中患者の経過と予後を改善しているか--10年間の追跡調査から (第73回日本内科学会講演会(1976年)) -- (脳卒中)
- 秋田県玉川温泉飲泉と消化器障害にかんする基礎的,臨床的研究
- 鳴子温泉,玉川温泉について (第44回日本温泉気候物理医学会総会) -- (温泉場における湯治者の実態(シンポジウム-2-))
- 東北地方温泉における湯治概況調査成績-13-
- 脳卒中片麻痺患者の皮膚温分布とCRTに関する臨床的研究
- 国際温泉気候医学会議報告--1974年度ISMHおよびFITECに出席して
- Application of Precise Accumulation Method to Analysis of Survival-time Date:Statistical Evaluation of Estrogen Therapy for Prostatic Cancer
- A Double-Blind Controlled Trial of Tolperisone Hydrochloride in Hemiplegic Patients:with Reference to Rehabilitation
- タイトル無し
- 高血圧性脳出血脳室穿破症例の診断と治療:-特に脳室持続ドレナージの効果について-